YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年3月2日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/03/02

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

   薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』 更新情報をツイート!

    http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M238075&c=26264&d=505f

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】実態把握へ自主点検要請‐薬歴未記載問題受け

  厚生労働省は、大手ドラッグストアチェーンの薬歴未記載問題を受け、
 全国の薬局での実態を把握するため、日本薬剤師会、日本保険薬局協会、
 日本チェーンドラッグストア協会の業界団体に対し、傘下の保険薬局で薬
 歴を適切に記載しているかどうか自主点検を行うよう通知した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41930.html

 ◆【文科省検討会WG】国試偏重教育からの脱却を
  ‐大学側の自主的な取組み促す

  文科省検討会WGが報告書

  文部科学省の「薬学系人材養成のあり方に関する検討会」のもとに設置
 された「新制度の薬学部および大学院における研究・教育等の状況に関す
 るフォローアップワーキンググループ(WG)」(主査:井上圭三帝京大学
 副学長)は24日、薬学教育に共通する課題や問題点を整理したフォローア
 ップ状況をまとめ、同検討会に報告した。「国家試験を目指して無事卒業
 させることに汲々として理念と乖離した教育」からの方向転換を求めると
 共に、各大学に対して教育の改善充実に向けた積極的な取り組みを促した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41932.html

 ◆神田医薬食品局長、薬歴未記載「誠に遺憾」
  ‐薬剤師配置へ監視指導強化を

  厚生労働省の神田裕二医薬食品局長は24日、全国厚生労働関係部局長会
 議で、大手ドラッグストアで相次いだ薬歴未記載問題に言及。「薬局薬剤
 師の信頼を失墜するものであり、誠に遺憾」と述べた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41934.html

 ◆先駆け審査制度、3月に概略
  ‐森審査管理課長「今夏にも実施の方向で作業」

  厚生労働省医薬食品局の森和彦審査管理課長は25日、全国薬務関係主管
 課長会議で、新たに創設予定の「先駆け審査指定制度」の概略を3月にも
 公表し、今夏に向けて実施する方向で準備を進めていることを報告した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41937.html

 ◆【厚労省】「保健医療」懇談会が初会合‐35年に向けコンセプト提示

  厚生労働省は24日、日本の高齢化がピークを迎える2035年に向けて、長
 期的な保健医療政策のあり方を検討する「保健医療2035」策定懇談会の初
 会合を開いた。初会合では、各委員から35年を見据えた具体的なテーマと
 して、健康づくりのインセンティブ導入など、今後打ち出すべきコンセプ
 トが提示された。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41940.html

 ◆日薬版電子お薬手帳、大阪府薬と連携し開発へ

  日本薬剤師会は、大阪府薬剤師会が開発した「大阪e-お薬手帳」と連携
 し、相互に利用・閲覧可能な形態での日薬版電子お薬手帳のシステム開発
 を本格化する。来年度前半(一部機能は時期未定)の運用を開始する見込
 みだ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry41942.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】膵・消化管神経内分泌腫瘍治療薬「ザノサー点滴静注用1g」
  ノーベルファーマ
   http://www.yakuji.co.jp/entry41926.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「食品の新たな機能表示制度」に注目
   http://www.yakuji.co.jp/entry41922.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆本来の「管理薬剤師」取り戻して
   http://www.yakuji.co.jp/entry41924.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────

 ◆【医薬人材サービス活用法】グッピーズ(グッピー求人)
   http://www.yakuji.co.jp/entry41910.html

 ◆【医薬人材サービス活用法】ユニヴ(ファーネットキャリア)
   http://www.yakuji.co.jp/entry41909.html

 ◆【医薬人材サービス活用法】オンウェーブ(製薬オンライン)
   http://www.yakuji.co.jp/entry41908.html

 ◆【医薬人材サービス活用法】キャリア・ポジション
   http://www.yakuji.co.jp/entry41907.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2015/03
   http://www.yakuji.co.jp/entry41443.html

 ◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2015/04
   http://www.yakuji.co.jp/entry41972.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA 多発性骨髄腫治療薬・パノビノスタットを承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51241/Default.aspx

 ◆医師自身の花粉症治療法 7割が「薬物療法」で
  花粉除去方法のトップは「マスク」
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51245/Default.aspx

 ◆薬食審・第二部会 C肝薬ダクルインザ、スンベプラ
  IFN適格でも初回治療使用可能に
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51243/Default.aspx

 ◆武田薬品 抗潰瘍薬タケキャブ錠を発売 大塚とコ・プロ 大型化狙う
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51242/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆対象の「エスカップ」を買って応募すると抽選でJCBギフト券が当たる!
  「春のホップステップエスカップキャンペーン」を開始します
  エスエス製薬株式会社 [2015/02/27]

 ◆第18回秩父宮妃記念結核予防功労賞を受賞
  大塚製薬株式会社 [2015/02/27]

 ◆大塚製薬 第18回秩父宮妃記念結核予防功労賞を受賞
  大塚ホールディングス株式会社 [2015/02/27]

 ◆Amgen社が二次性副甲状腺機能亢進症患者を対象としたAMG416/ONO-5163
  とシナカルセト塩酸塩を比較する第3相臨床試験結果を発表
  小野薬品工業株式会社 [2015/02/27]

 ◆『10 SOUNDS OF LIFE SCIENCE』第9弾・高木正勝×抗体医薬
  楽曲・インタビュー映像の配信スタート!
  協和発酵キリン株式会社 [2015/02/27]

 ◆機構改革および人事異動に関するお知らせ
  日水製薬株式会社 [2015/02/27]

 ◆医薬品医療機器法違反に係る行政処分について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/02/27]

 ◆網膜静脈閉塞症(網膜静脈分枝閉塞症または網膜中心静脈閉塞症)
  に伴う黄斑浮腫 バイエルのアイリーア(R)が網膜静脈閉塞症の適応で
  EUより承認を取得
  バイエル薬品株式会社 [2015/02/27]

 ◆≪閉経後の女性の骨粗鬆症に対する意識・実態調査≫
  「女性の健康週間(3/1〜3/8)」を前に、全国の閉経後女性3,090人
  の骨粗鬆症に対する意識・実態を分析
  骨粗鬆症の不安を感じながらも、4割近くが検査経験なし
  50代女性の半数が骨粗鬆症の検査を受けたことが「一度もない」
  ファイザー株式会社 [2015/02/27]

 ◆学校での食物アレルギー授業支援プログラム提供のお知らせ
  “Everybody HEROES PROJECT”
  ファイザー株式会社 [2015/02/27]

 ◆上場企業に勤務する20〜50代のビジネスパーソン800人に聞いた
  「健康意識とストレスに関する調査」
  株式会社ヤクルト本社 [2015/02/27]

 ◆新コンテンツを追加してコーポレートブランドを核とした
  情報発信メディアへ コーポレートサイトを全面刷新
  ライオン株式会社 [2015/02/27]

   http://www.yakuji.co.jp/entry41978.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry41980.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/02/27]

 ◆医薬品成分を含有するいわゆる健康食品の発見について

 ◆第4回医療介護総合確保促進会議の開催について

 ◆第5回 国民健康保険制度の基盤強化に関する国と地方の協議 議事録
  (2015年2月12日)

 ◆国民健康保険事業年報・月報

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆食品に関するリスクコミュニケーション 「健康食品の安全性や機能性
  に関する意見交換会」を開催します〜3月23日に東京、3月25日に大阪で
  開催。参加者を募集します〜

 ◆梅毒に関するQ&A

 ◆第16回緩和ケア推進検討会資料

 ◆平成27年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)
  の国庫補助協議(公募)について

 ◆平成26年度予防・健康づくりインセンティブ推進事業の公募について

 [2015/02/26]

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆フォトレポート(塩崎厚生労働大臣とイラン・イスラム共和国
  のハーシェミ厚生大臣が、医療・保健分野の協力覚書に署名しました。)

   http://www.yakuji.co.jp/entry41976.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News