YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年3月4日 (水)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/03/04

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
◆旭化成ファーマ◆ メディカル・アフェアーズ業務を積極採用中!
あなたのこれまでの臨床開発業務や学術経験を活かして、
成長中のスペシャリティファーマで新薬創出を支えませんか?
旭化成グループならではの自由闊達な風土で伸び伸び活躍できます!
詳細はこちら→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M238418&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【都道府県薬】過半数が役員改選‐9都県で会長候補者選出へ

  47都道府県薬剤師会のうち役員改選を予定しているのは宮城、秋田、茨
 城、埼玉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、山梨、長野、愛知、京都、
 和歌山、島根、岡山、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、宮崎、沖縄
 の24都府県薬と過半数にのぼる。このうちで“日薬方式”により事前の臨
 時総会で「会長候補者」を決めるのは秋田、東京、石川、長野、愛知、和
 歌山、福岡、宮崎、長崎の9都県となっている。本紙調査で明らかになっ
 た。総会および臨時総会の開催日程等の概要は表参照。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42002.html

 ◆【JACDS】業界全体で「危険ドラッグ」撲滅を
  ‐店頭向けにキャンペーンポスター

  日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は、社会問題化している「
 危険ドラッグ」をめぐり、撲滅キャンペーンを展開する。地域との密接な
 拠点でもあるドラッグストア店頭を通じ、危険ドラッグ撲滅を呼びかける
 というもので、地域生活者だけでなくドラッグストアで働く従業員も含め
 た、ドラッグ業界関係者への啓発も狙いとした。同協会では『危険ドラッ
 グ撲滅宣言』を大きく明記したポスター(厚生労働省、警察庁が監修)を
 作成し、会員企業等へ配布を行った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42005.html

 ◆【JSR/シミックHD/産業革新機構】米CDMOを共同買収
  ‐バイオ関連技術の獲得へ

  JSRとシミックホールディングス、産業革新機構の3者は、米バイオ医
 薬品開発・製造受託会社(CDMO)「KBI・バイオファーマ」を共同で買収
 する。買収額は非開示で、出資比率は、JSRが51%、シミックが5%、産
 業革新機構が44%。昨年7月に次世代抗体開発の合弁会社を設立したJSR
 とシミックは、KBIのバイオ関連の技術を取り込み、日本をはじめとした
 アジア展開に向けた事業拡大を目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42008.html

 ◆【田辺三菱製薬】研究開発組織の再構築へ
  ‐三津家社長「“意思決定スピード”を改善」

  田辺三菱製薬の三津家正之社長は2月25日、大阪市内で会見し、研究開
 発体制を変革する重要性に言及。「これまで意思決定や確実性の確認方法
 が、スピードを落とす要因になっていた」と指摘し、「それらの改善に向
 けて全力で取り組む」姿勢を強調した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42010.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆7月5〜8日に第4回JACI/GSCシンポジウム/第7回GSCシンポジウム
  新化学技術推進協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry42024.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA 腹腔内・尿路感染症治療薬Avycazを承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51254/Default.aspx

 ◆「骨粗鬆症が不安」でも4割近くが検査経験なし
  閉経後女性3090人意識調査
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51248/Default.aspx

 ◆大塚とBMS CML治療薬スプリセルのコ・プロ 2月末で終了
  BMS単独で展開
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51253/Default.aspx

 ◆大日本住友 各支店傘下に精神科担当営業所を新設へ
  CNS専任とプライマリの協力狙い
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51255/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────

 ◆【独自調査】「薬剤師マンスリーリサーチ」(2015年1月実績)
   http://www.yakuji.jp/entry37569.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆中国 江蘇省食品薬品監督管理局が「アリセプト(R)」
  の高度アルツハイマー型認知症に関する適応追加申請を受理
  エーザイ株式会社 [2015/03/03]

 ◆米国食品医薬品局(FDA)はオプジーボ(一般名:ニボルマブ)
  について進行期肺扁平上皮がんでの生物学的製剤承認申請(BLA)を受理
  小野薬品工業株式会社 [2015/03/03]

 ◆<お知らせ>花王グループ、2015年も「スマイルとうほくプロジェクト」
  に継続協賛
  花王株式会社 [2015/03/03]

 ◆がん領域事業のノバルティス ファーマ株式会社への移管について
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/03/03]

 ◆グラクソ・スミスクライン株式会社とノバルティス ファーマ株式会社
  によるコンシューマーヘルスケア合弁事業設立にについて
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/03/03]

 ◆ノバルティス ファーマ株式会社のワクチン事業
  のグラクソ・スミスクライン株式会社への移管について
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/03/03]

 ◆ノバルティスと3事業における取引を完了 40億ポンドを株主に還元予定
  2015年5月6日に第1四半期決算発表および投資家ミーティングを行う
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/03/03]

 ◆欧州医薬品庁(EMA)、Toujeo(R)に関する肯定的見解を示す
  サノフィ株式会社 [2015/03/03]

 ◆1日1回投与の基礎インスリンToujeo(R)についてFDA承認を取得
  サノフィ株式会社 [2015/03/03]

 ◆ジョンソン・エンド・ジョンソン、コーディス事業の移転に関して、
  カーディナル・ヘルスから拘束力のあるオファーを受けたことを発表
  ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2015/03/03]

 ◆そう痒症改善剤「レミッチ(R)カプセル2.5μg」の国内における効能追加
  申請およびプロモーション提携に関するお知らせ
  大日本住友製薬株式会社 [2015/03/03]

 ◆ロシュ社のAvastinと化学療法の併用について進行子宮頸がんに対する
  欧州での承認勧告をCHMPより受領
  中外製薬株式会社 [2015/03/03]

 ◆そう痒症改善剤「レミッチ(R)カプセル2.5μg」の国内における効能追加
  申請およびプロモーション提携に関するお知らせ
  鳥居薬品株式会社 [2015/03/03]

 ◆そう痒症改善剤「レミッチ(R)カプセル2.5μg」の国内における効能追加
  申請およびプロモーション提携に関するお知らせ
  日本たばこ産業株式会社 [2015/03/03]

 ◆グラクソ・スミスクライン株式会社 がん領域事業の弊社への移管
  について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/03/03]

 ◆OTC事業部の合弁会社について
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/03/03]

 ◆グラクソ・スミスクラインとの事業移管完了を発表
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/03/03]

 ◆米国食品医薬品局(FDA)はオプジーボ(一般名:ニボルマブ)
  について進行期肺扁平上皮がんでの生物学的製剤承認申請(BLA)を受理
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/03/03]

 ◆16年連続!販売本数日本一のハブラシ『ビトイーンライオン』
  発売35周年記念 “純金のフチ子”などの限定グッズが当たる
  キャンペーン実施のお知らせ
  ライオン株式会社 [2015/03/03]

 ◆「2015年ハンドボールキャンペーン」ご応募受付中!
  湧永製薬株式会社 [2015/03/01]

   http://www.yakuji.co.jp/entry42064.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry42066.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/03/03]

 ◆平成27年2月27日付大臣会見概要

 ◆平成26年度第1回診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会 議事次第

 ◆平成26年度第11回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
  調査会 遵守事項資料

 ◆平成26年度第11回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策
  調査会 資料

 ◆第1回「保健医療2035」策定懇談会 議事要旨(2015年2月24日)

 [2015/03/02]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第919報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

 ◆第14回厚生科学審議会 議事録(2015年2月2日)

   http://www.yakuji.co.jp/entry42062.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News