YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年3月6日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/03/06

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

  剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス

                 「剤形写真」データライセンス販売
                  http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【福岡県薬】関連学会と連携‐認定・専門薬剤師育成へ

  福岡県薬剤師会は、来年度から学会と共同して認定・専門薬剤師修得の
 ためのセミナーを開催する。当面は日本腎臓病薬物療法学会(JSNP)と共
 同のセミナーを通じ、継続する2年間で研修単位を取得、このほかJSNP年
 会や日本薬剤師会学術大会等への参加、論文発表などの必要な要件をクリ
 アすることで学会認定が得られる。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42053.html

 ◆【日病薬臨時総会】幅広い業務評価要望へ‐次期診療報酬改定で方針

  日本病院薬剤師会は2月28日、都内で臨時総会を開き、病棟業務・チー
 ム医療の推進および医療の質向上への貢献、病院薬学認定薬剤師制度を中
 核とする生涯学習、研修事業の推進などを柱とする2015年度の事業計画・
 予算について審議し、原案通り了承した。16年度の診療報酬改定に向け、
 病棟薬剤業務実施加算の算定対象の拡大、医薬品安全管理加算、放射性医
 薬品安全管理加算の新設、院内外での幅広い業務評価を求めていく方針だ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42055.html

 ◆【OTC協】食品の新たな機能性表示で医薬品等と明確区分を
  ‐消費者庁に再度要望

  日本OTC医薬品協会(吉野俊昭会長)は2月27日、今年4月からの施行
 が予定されている食品の機能性表示制度に関して、ガイドラインを策定し
 ている消費者庁に対し、「米国のサプリメント規制を参考にし、それを下
 回らない」「医薬部外品は米国にもなく、日本では機能性表示食品と部外
 品との明確な区別が必要」「安全性と品質を担保する食品GMPを義務づけ
 る」──ことを求める申し入れを行った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42058.html

 ◆【中外製薬】細胞治療領域に参入へ‐米アサーシスから国内導入

  中外製薬は、米アサーシス社が開発している、虚血性脳梗塞を対象とし
 た細胞治療医薬品「マルチステム」に関する国内独占的開発・販売権を取
 得した。現在、欧州・米国で第II相段階にあり、4月に中間解析結果を発
 表する予定で、その後に国内での開発計画を決める方針。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42060.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆21日に春季講演会/田中博教授 退官記念シンポジウム
  「生命・医療情報学の発展へ向けて」 日本オミックス医療学会
   http://www.yakuji.co.jp/entry42081.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆EMA 第二世代ALK阻害薬・セリチニブなど3品目に承認勧告
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51261/Default.aspx

 ◆武田薬品 ウェバー社長がCEO昇格 長谷川氏は会長を継続 4月1日
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51266/Default.aspx

 ◆三和化学 営業本部長の秦氏が社長に 4月1日
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51265/Default.aspx

 ◆ファイザー・2014年度国内通期業績 前年度比5%減
  梅田社長「大変厳しい」
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51264/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆事業説明会を開催 科学とビジネスのイノベーションで長期成長
  をめざす
  MSD株式会社 [2015/03/05]

 ◆エーザイ株式会社とMerck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
  抗PD-1抗体とマルチキナーゼ阻害剤および微小管ダイナミクス阻害剤の
  複数がん種における新たな併用療法の研究提携に合意 レンバチニブ、
  エリブリンおよびpembrolizumabの併用療法における臨床試験を検討
  エーザイ株式会社 [2015/03/05]

 ◆米国食品医薬品局(FDA)がオプジーボ(一般名:ニボルマブ)を、
  治療歴を有する転移性肺扁平上皮がんで承認
  小野薬品工業株式会社 [2015/03/05]

 ◆花王ハートポケット倶楽部 助成先による活動報告会と助成決定贈呈式
  を開催
  花王株式会社 [2015/03/05]

 ◆バルドキソロンメチル(RTA 402)の国内第II相臨床試験開始
  協和発酵キリン株式会社 [2015/03/05]

 ◆当社子会社:キョーリン メディカルサプライ株式会社
  役員の異動に関するお知らせ
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/03/05]

 ◆当社子会社:キョーリン リメディオ株式会社
  役員の異動に関するお知らせ
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/03/05]

 ◆当社子会社:杏林製薬株式会社 定期人事異動及び組織の変更
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/03/05]

 ◆定期人事異動
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/03/05]

 ◆『糖尿病とうまくつきあう』サイトの活動
  みんなで歩いて陸前高田に桜の苗木を贈ろう
  津波到達地点に桜を植えて後世に伝える取り組みを行う団体を支援
  サンスター株式会社 [2015/03/05]

 ◆3月8日〜14日の「世界緑内障週間」に全国の塔を緑に照らす
  グリーンライトアップ企画を実施
  参天製薬株式会社 [2015/03/05]

 ◆(訂正)「平成26年12月期決算短信〔IFRS〕〔連結〕」の訂正について
  日本たばこ産業株式会社 [2015/03/05]

 ◆肝転移切除後の大腸癌に対する補助療法 レゴラフェニブの第III相臨床
  試験で患者登録を中止
  バイエル薬品株式会社 [2015/03/05]

 ◆米国食品医薬品局(FDA)がオプジーボ(一般名:ニボルマブ)を、
  治療歴を有する転移性肺扁平上皮がんで承認
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/03/05]

   http://www.yakuji.co.jp/entry42124.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry42126.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/03/05]

 ◆第14回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
  平成26年度第12回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
  対策調査会の開催について

 ◆「人口動態統計月報(概数)」平成26年10月分

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会食中毒部会の開催について

 ◆病院報告(平成26年11月分概数)

 ◆平成25年度地域保健・健康増進事業報告の概況

 ◆日本医療研究開発機構における委託研究開発契約及び研究開発計画書
  について(研究者向け)

 ◆第10回がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会開催について

 ◆平成26年度第4回血液事業部会運営委員会

 ◆第8回HTLV-1対策推進協議会

 ◆危険ドラッグの販売・広告等の広域禁止を告示しました

 ◆薬物乱用防止に関する情報

 [2015/03/04]

 ◆第5回高齢者の地域におけるリハビリテーションの新たな在り方検討会
  の開催について

 ◆第17回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会

   http://www.yakuji.co.jp/entry42122.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News