────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/03/09
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆医薬分業「再検討すべき時期」‐市民目線の医療介護で報告書
市民の目線で医療と介護を考える会(代表:坂口力元厚生労働相)は4
日、皆保険制度をはじめとする日本の社会保障の持続性を担保するため、
医療・介護のあり方に関する報告書をまとめ、塩崎恭久厚生労働相に提出
した。超高齢社会における医療サービスの提供に当たって、「地域の医療
資源の一環として薬局の機能を再評価する必要がある」としつつ、医薬分
業のあり方に言及。「患者・利用者の視点で見て、どれだけ効用を発揮し
ているのか改めて検討すべき時期に来ている」と提言した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42103.html
◆【中医協】国民の信頼回復に向け対応
‐唐澤保険局長、薬歴未記載問題で
ドラッグストアチェーンの調剤薬局で薬剤服用歴未記載問題を受け、4
日の中央社会保険医療協議会で支払い側の花井圭子委員(日本労働組合総
連合会総合政策局長)が、「この問題に厚生労働省としてどのような対応
を行っているのか」と質した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42105.html
◆【薬ゼミ】第100回薬剤師国試、必須問題で“足切り”続出
‐合格率、新卒70%割れの可能性も
薬ゼミが自己採点
2月28日と3月1日に実施された第100回薬剤師国家試験は、過去19年
で最も低い合格率となった前回と同様、厳しい結果となりそうだ。薬剤師
国試予備校大手「医学アカデミー薬学ゼミナール」が全受験者を対象に実
施した自己採点結果では、平均正答率が66.8%と前回の66.3%を上回った
ものの、基礎的な知識を問う必須問題の「物理・化学・生物」で合格基準
を満たせずに、足切りとなる可能性がある受験者が非常に多かったことが
判明。総点で合格点に達していても、廃問や解なしなどの調整がなければ
、多数の不合格者が出る見込み。新卒受験者の合格率は第99回の70.49%
を下回り、70%に達しない可能性も出てきた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42107.html
◆【薬食審調査会】「ポマリスト」にも適用‐レブラミド管理手順を変更
薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は2日、セ
ルジーンが多発性骨髄腫治療剤「ポマリストカプセル」(一般名:ポマリ
ドミド)の承認申請を行ったことを受け、ポマリストの使用に当たっては
、類薬であるレブラミドの安全管理手順「RevMate」に含めて一括管理す
ることを了承した。レブラミドから切り替えて使用する場合も、改めて初
回処方時に製造販売業者が処方医や薬剤師、患者に事前説明を行い、同意
書を取得するよう手順を改める。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42109.html
◆【厚科審部会】リスク高い再生医療を評価‐初会合開く
二つの審査委員会も設置
厚生科学審議会再生医療等評価部会は2日に初会合を開き、リスクが高
い第1種再生医療を提供する基準を満たしているか評価する流れを了承し
たほか、二つの審査委員会の設置を決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42111.html
◆【日病薬】病棟薬剤業務実施加算、算定がチーム医療に貢献
日病薬調査
日本病院薬剤師会はこのほど2014年度「病院薬剤部門の現状調査」結果
をまとめた。病棟薬剤業務実施加算の算定施設では非算定施設に比べ「医
政局長通知業務」の実施率が明らかに高いなど、病棟薬剤業務実施加算の
算定が、さらなるチーム医療への貢献につながることを示唆する結果とな
った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42113.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】1日2回で錠剤小型化も実現
‐「ハイチオールC」から新製品 エスエス製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry42093.html
◆【新製品】パウダーinあせも治療薬を発売
‐ひきしめ成分強化の薬用歯磨剤も 小林製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry42096.html
◆【新製品】「ガム」ブランドの歯磨・リンス、
爽快感が持続するタイプを追加 サンスター
http://www.yakuji.co.jp/entry42100.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事・組織】4月1日付、6月23日付 Paltac
http://www.yakuji.co.jp/entry42091.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆第100回薬剤師国家試験の合格率は
http://www.yakuji.co.jp/entry42087.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆医学会総会、新産業創出効果に期待
http://www.yakuji.co.jp/entry42089.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】国際化時代の感染症
:ディズニーランド発の「はしか」の流行
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51269/Default.aspx
◆キョーリンリメディオ 常務取締役の大野田氏が社長に 4月1日
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51267/Default.aspx
◆エーザイ 抗がん剤の国内営業強化
がんMR120人にエリア担当MR400人が協力
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51270/Default.aspx
◆MSD・2014年国内通期業績 前年比14%減 ジャヌビア6.7%減
薬価改定響く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51268/Default.aspx
◆薬食審・第二部会 新薬等6製品審議、承認了承
世界売上100億ドルの経口C肝薬ソバルディも
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51271/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆役員人事の件
大塚製薬株式会社 [2015/03/06]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
テルモ株式会社 [2015/03/06]
◆統合失調症治療薬ME2112臨床第III相試験開始のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2015/03/06]
◆当社名を無断使用した寄付要請等にご注意ください
ライオン株式会社 [2015/03/06]
◆「レオピンいきいきフェスタ in 広島 2015」開催のご報告【イベント】
湧永製薬株式会社 [2015/03/05]
http://www.yakuji.co.jp/entry42132.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry42134.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/03/06]
◆動物の輸入届出制度について:指定地域(鳥インフルエンザの発生のない
国・地域)のリスト
◆動物の輸入届出制度について
:New Notification System for the Importation of Animals
◆審議会、研究会等予定
◆水道水中の放射性物質の調査結果について(第352報)
◆第2回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
◆第47回 がん対策推進協議会(資料)
◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について
[2015/03/05]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry42130.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────