YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年3月20日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/03/20

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
■仮想デスクトップを社内に導入すると・・・・
 営業担当はスマホで社内のメールや資料の確認。時間の効率化!
 情報システム部門はシステム運用の効率化!運用コストの削減!
 そして、全社で情報漏えい対策、コスト削減、業務の効率化を実現!
⇒AQStage 仮想デスクトップ
  http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M241393&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆分業議論「まだ第1ラウンド」
  ‐森昌平日薬副会長、公開討論終えてコメント

  日本薬剤師会の森昌平副会長は、先の医薬分業に関する規制改革会議公
 開討論会への出席・答弁を振り返り、本紙に対し「医薬分業を理解しても
 らえる機会にはなったと思う。その一方で、皆さんにきちんと分かっても
 らえなかったのかなとも思う。例えば、今は当たり前に飲んでいる薬が分
 かるが、分業が始まる前は誰も知らなかった。30年かけて薬剤師がやって
 きた。ここは少し分かってもらえたかなと思う。もっと丁寧に説明しなけ
 ればならないと思う。まだ第1ラウンド」と感想を語ると共に、今後とも
 国民に向けて丁寧に説明し、自らの質をより一層高めていく必要性を強調
 した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42369.html

 ◆【第15回JAPANドラッグストアショー】約13万人が来場し盛況裡に終了

  日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)主催の第15回「JAPANドラッ
 グストアショー」が13〜15日の3日間、千葉市の幕張メッセで開かれた。
 今回はテーマを『セルフメディケーション!15回目の挑戦!〜自分で探そ
 う「美」と「健康」』とし、出展社数335社1304小間の規模で、業界関係
 者および一般生活者の双方に、セルフメディケーション推進に向けた様々
 な商品や情報、システムなどを紹介したが、初の試みとして、会期前日の
 12日に業界関係者に向けた商品紹介・商談の場として「プレビュー開催」
 も行われた。この結果、会期中(プレビュー日も含め)の総来場者は12万
 9504人を数えるなど、大いに賑わいを見せた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42372.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】血友病A治療「イロクテイト」発売
  バイオジェン・アイデック・ジャパン
   http://www.yakuji.co.jp/entry42357.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆【人事・組織】4月1日付 東和薬品
   http://www.yakuji.co.jp/entry42352.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】手術中の失血量測定アプリ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51314/Default.aspx

 ◆3成分配合抗HIV薬トリーメク 25日薬価収載へ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51312/Default.aspx

 ◆厚労省・地域医療構想策定検討会 GL了承
  4月から都道府県で議論スタート
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51313/Default.aspx

 ◆中医協検証部会 一般名処方の7割でGE処方 GE銘柄変更不可は4割に
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51310/Default.aspx

 ◆武田薬品・岩崎医薬営業本部長 MR像を再定義 今夏にも結論
  地域完結型医療に対応
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51311/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆アストラゼネカと第一三共インク社米国でのNaloxegol
  (製品名:MOVANTIK TM)共同商業化契約を締結
  アストラゼネカ株式会社 [2015/03/19]

 ◆PEGASUS-TIMI54試験によりチカグレロルの長期投与が心筋梗塞既往歴を
  有する患者において血栓性心血管イベントを減少させることが示される
  アストラゼネカ株式会社 [2015/03/18]

 ◆BIAL社がopicaponeの第III相臨床試験データを発表
  Opicaponeのレボドパ製剤との併用により、運動症状の日内変動
  が認められる パーキンソン病患者さんのウェアリングオフ現象
  の時間を有意に改善
  小野薬品工業株式会社 [2015/03/19]

 ◆<お知らせ>花王、女性活躍推進企業として「なでしこ銘柄」に2度目
  の選定
  花王株式会社 [2015/03/19]

 ◆「ウナコーワ虫よけ当番」に関する消費者庁からの措置命令について
  興和株式会社 [2015/03/19]

 ◆セルフケアとは何か?質の高い健康的な生活を送るための情報番組
  第4弾「めざせ!健康マイスター 〜セルフチェック&お薬活用術〜」
  BS-TBSにて、2015年3月21日(土)放送決定!
  佐藤製薬株式会社 [2015/03/19]

 ◆埼玉県狭山市にて市民公開講座「上手に活用しようジェネリック医薬品」
  開催
  沢井製薬株式会社 [2015/03/19]

 ◆緩和ケアに活かす「つらさ軽減プロジェクト」本格展開のお知らせ
  塩野義製薬株式会社 [2015/03/19]

 ◆AstraZeneca社との米国におけるオピオイド誘発性便秘薬MOVANTIK(TM)
  に関する共同商業化契約締結のお知らせ
  第一三共株式会社 [2015/03/19]

 ◆女性活躍推進に優れた企業として「なでしこ銘柄」に選定
  ‐ダイバーシティへの積極的な取り組みが外部機関から評価される‐
  中外製薬株式会社 [2015/03/19]

 ◆町民1,645人が参加!体温・身体活動・生活習慣病の関係は?
  群馬県中之条町「体温研究」レポートを発行
  テルモ株式会社 [2015/03/19]

 ◆自己株式の取得結果及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
  第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
  日本たばこ産業株式会社 [2015/03/19]

   http://www.yakuji.co.jp/entry42403.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry42405.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/03/19]

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会 第37回難病対策委員会 開催案内

 ◆健康増進施設一覧の修正について

 [2015/03/18]

 ◆第12回 がん検診のあり方に関する検討会(開催案内)

 ◆第4回レセプト情報等の提供に関する有識者会議審査分科会における
  申出書審査の結果概要

 ◆平成27年度「統合医療」に係る情報発信等推進事業 実施団体の公募
  について

   http://www.yakuji.co.jp/entry42400.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News