────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/04/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【がん研究センター】小児神経芽腫で医師治験
‐ビタミンA類似薬用い開始
国立がん研究センターは9日、希少癌の小児神経芽腫治療薬の医師主導
治験をスタートさせた。欧米で標準治療薬となっているイソトレチノイン
の10分の1以下の濃度で強い抗腫瘍効果を発揮するビタミンA類似薬を用
い、大阪市立総合医療センター、九州大学病院と共同で実施。ドラッグラ
グの解消を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42963.html
◆【CSO協会】15年目標のCMR5000人‐清水会長「視野に入ってきた」
日本CSO協会の清水昇会長(クインタイルズ・トランスナショナル・ジ
ャパン社長)は10日、都内で実施した活動報告会で、2014年の派遣MR総数
(コントラクトMR:CMR)が前年比で16.8%増の4148人と二桁の伸びを示
したことについて、「CSO市場の裾野が広がってきた」と語った。待機MR
を含めると約4600人まで増加しており、「目標とする15年のCMR5000人が
視野に入ってきた」と手応えを語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42965.html
◆西陣織の技法を活用‐心電計測ウェアラブル電極布開発
帝人の高機能繊維製品事業を手掛ける子会社「帝健」と、京都大学医学
部附属病院医療情報企画部、京都高度技術研究所は、西陣織の技法を用い
て着用するだけで12誘導心電の計測ができる「ウェアラブル電極布」を開
発した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42968.html
◆【AZ日本法人】第I相から世界同時開発‐癌領域では全品目で実施
アストラゼネカ(AZ)日本法人は、「癌」「循環器・代謝」「呼吸器」
「自己免疫疾患」の4領域で、第I相試験から日本をグローバル開発に組
み入れるための専門チームを設置し、国内開発中の全薬剤で世界同時申請
・承認を目指す。既に癌領域では全ての開発品目で、第I相から海外との
足並みをそろえており、他の疾患領域にも広げる計画だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry42971.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆ワークショップ「治療薬の臨床開発におけるPETの活用」、
5月11日に大阪市で開催 大阪医薬品協会、先端医療振興財団
http://www.yakuji.co.jp/entry42989.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆神戸薬科大学 研修会 2015/05
http://www.yakuji.co.jp/entry43034.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ペットにもウェアラブル
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51445/Default.aspx
◆科研 原発性局所多汗症薬BBI-4000
日本含むアジア主要国の独占開発・販売権を取得
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51402/Default.aspx
◆三和化学 糖尿病腎症の診断薬を発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51441/Default.aspx
◆MSDとアステラス 経口血糖降下薬のジャヌビアとスーグラの合剤
共同開発・販売で基本合意
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51442/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆役員人事のお知らせ
サノフィ株式会社 [2015/04/16]
◆ニキビ情報サイト「ニキビの治療.com」リニューアルのお知らせ
マルホ株式会社 [2015/04/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry43040.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry43042.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/04/16]
◆平成27年度摂食障害治療支援センター設置運営事業(民間団体分)
◆平成27年度依存症治療拠点機関設置運営事業(民間団体分)
◆「国民の皆様の声」募集
◆平成27年度社会福祉推進事業の募集(第2回)について(お知らせ)
◆社会保障審議会障害者部会(第61回)の開催について
◆インフラ長寿命化計画(行動計画)の策定について
◆輸入動物届出制度:我が国の動物の輸入状況について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成27年4月16日付幹部名簿
◆医療技術等国際展開推進事業における研修実施機関等の公募について
[2015/04/15]
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第38回難病対策委員会 開催案内
◆平成27年4月14日付大臣会見概要
◆第3回希少がん医療・支援のあり方に関する検討会
◆第5回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
◆第4回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
◆第5回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
◆第4回「保健医療2035」策定懇談会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry43037.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────