────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/05/11
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
KoNECT-Kitasato Symposium
KoNECTの活動方針を支える日韓アカデミアの協力体制に関するシンポジウム
開催日時:2015年5月15日(金)14:00〜17:00
開催場所:北里大学 薬学部コンベンションホール
参加費:無料
主催:北里大学臨床研究機構、北里大学医学部附属臨床研究センター
お申込み: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M249648&c=26264&d=505f
問合せ先:北里大学医学部附属臨床研究センター(KCRC)事務局
TEL:042-778-9547
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】東京女子医大・群大の特定機能病院承認取り消し
厚生労働省は4月30日、禁忌の鎮静剤を投与された小児が死亡した東京
女子医科大学病院と、腹腔鏡を用いた肝臓手術で患者の死亡が相次いだ群
馬大学病院について、高度な医療を提供する医療機関として同省が指定し
ている特定機能病院の承認を取り消すことを決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43365.html
◆【医薬品第一部会】イリボーに女性効能追加‐新薬2件の一変了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会は4月28日、塩野義製薬の抗うつ
薬「サインバルタ」、アステラス製薬の下痢型過敏性腸症候群治療薬「イ
リボー」の一部変更承認を審議し、了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43367.html
◆【PMDA】PIC/S指針改訂、初参加の方針決める
‐無菌薬製造で日本の意見反映へ
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、無菌医薬品の製造に関する「医薬
品査定協定・査察協同スキーム」(PIC/S)のGMPガイドライン改訂作業
に参加する方針を決めた。業界団体の日本製薬団体連合会等の意見を聴き
、行政当局が最終確認した上で、日本側の主張をグローバルな改訂作業に
反映させたい考えだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43369.html
◆【武田薬品】米アクトス訴訟、和解へ‐訴訟費用約3200億円
武田薬品は、米国で提起されている2型糖尿病治療薬「アクトス」に関
する製造物責任訴訟について、和解に向けた合意に至ったと発表した。和
解は、原告とクレーム提起者の95%が受け入れを選択した場合に有効とな
り、武田は和解金として23億7000万ドル(約2834億円)を支払う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43371.html
◆【JACDS】不適切薬歴防止に向け宣言‐組織的な監視体制強化も
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は、加盟企業における薬歴
未記載問題に端を発し、2月に宗像守事務総長を本部長とする「調剤業務
不適切問題対策本部」を設置して、再発防止に向けた様々な活動を行って
きたが、これまでの検討・協議の結果をまとめ、4月28日付で「不適切な
薬歴管理の再発防止に関する宣言」を策定し、関係省庁に提出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43373.html
◆【厚労省】第1類の説明、店舗94%・ネット53%‐14年度覆面調査
文書の情報提供は70%前半
厚生労働省は1日、2014年度の「医薬品販売制度実態把握調査」(覆面
調査)結果を公表した。今回は、昨年の医薬品医療機器等法(薬機法)の
施行によって新設された要指導薬や、ルールが整備された一般薬のインタ
ーネット販売の遵守状況を調べていることが特徴。第1類販売時の際、店
舗では93.8%が情報提供を行っていたのに対し、ネット販売(サイト)は
53.2%にとどまっていた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43375.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】肌や顔を刺激から守る‐薬用ガードジェル発売 森下仁丹
http://www.yakuji.co.jp/entry43360.html
◆【新製品】「龍角散ののどすっきり飴」シリーズに
沖縄産シークヮーサー果汁入りの柑橘味 龍角散
http://www.yakuji.co.jp/entry43363.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新理事会会長に米メルクの会長兼CEOのフレージャー氏
米国研究製薬工業協会
http://www.yakuji.co.jp/entry43356.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆大波小波乗り越えて
http://www.yakuji.co.jp/entry43352.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆地域包括ケアでの薬剤師の位置確立を
http://www.yakuji.co.jp/entry43354.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆23日からNR・サプリアドバイザーレベルアップセミナー開催
日本臨床栄養協会
http://www.yakuji.co.jp/entry43358.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 抗精神病薬・エビリファイ 初のGEを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51523/Default.aspx
◆エーザイと日本メジフィジックス
レビー小体型認知症の診断と治療の普及で協力
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51528/Default.aspx
◆武田薬品 大日本住友の抗精神病薬ラツーダの欧州での開発・販売
契約解消
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51526/Default.aspx
◆ニコン 再生医療用細胞の受託生産事業に参入へ
医薬品医療機器等法で商機
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51527/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ネパールにおける地震に対する支援について
アステラス製薬株式会社 [2015/05/08]
◆アストラゼネカのチカグレロル 米国FDAが適応追加申請を優先審査
対象に指定
アストラゼネカ株式会社 [2015/05/08]
◆がん免疫治療における戦略的提携契約をセルジーンコーポレーション
と締結〜重症血液がん治療に関するPD-L1阻害剤開発で提携〜
アストラゼネカ株式会社 [2015/05/08]
◆アストラゼネカINNATE PHARMAとがん免疫治療IPH2201のグローバル
共同開発・商業化に関する提携契約を締結
アストラゼネカ株式会社 [2015/05/08]
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
2015年度第1四半期決算を報告
MSD株式会社 [2015/05/08]
◆米国食品医薬品局(FDA)オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の未治療
の進行期悪性黒色腫患者を対象とした生物学的製剤承認一部変更申請
を受理
小野薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆役員人事のお知らせ
ゼリア新薬工業株式会社 [2015/05/08]
◆平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(連結)
ゼリア新薬工業株式会社 [2015/05/08]
◆国立研究開発法人国立がん研究センターと武田薬品との研究開発
に関する提携について
武田薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆平成27年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)
田辺三菱製薬株式会社 [2015/05/08]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2015/05/08]
◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2015/05/08]
◆“チーム中外”リレー・フォー・ライフ・ジャパンに参加
‐「体験3Dアドベンチャー」を用いて乳がんの早期発見・早期治療
を啓発‐
中外製薬株式会社 [2015/05/08]
◆監査等委員会設置会社移行後の役員人事に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2015/05/08]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2015/05/08]
◆CXO導入によるグローバル本社機能の強化
テルモ株式会社 [2015/05/08]
◆内部統制システムの整備に関する基本方針の一部改定に関するお知らせ
ニチバン株式会社 [2015/05/08]
◆平成27年3月期決算短信〔日本基準〕(非連結)
日水製薬株式会社 [2015/05/08]
◆ネパール地震災害に対する支援について
日水製薬株式会社 [2015/05/07]
◆平成27年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆業績予想数値と実績値との差異に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆定款の一部変更に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆当社株式の大量取得行為に関する対応策(買収防衛策)の継続について
扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆粉末型透析剤の生産設備の増設に関するお知らせ
扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/08]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、2015年度第1四半期の業績を報告
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/05/08]
◆米国食品医薬品局(FDA)オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の未治療
の進行期悪性黒色腫患者を対象とした生物学的製剤承認一部変更申請
を受理
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/05/08]
◆平成27年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ライオン株式会社 [2015/05/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry43398.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry43400.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/05/08]
◆第17回緩和ケア推進検討会の開催について(開催案内)
◆第50回がん対策推進協議会の開催について
◆薬事・食品衛生審議会 毒物劇物部会 議事録(2015年2月19日)
◆平成27年度 第1回 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会
◆○第30回先進医療会議 ○先進医療合同会議(第30回先進医療会議、
第29回先進医療技術審査部会) 議事次第
[2015/05/07]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第928報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry43396.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────