YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年5月26日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/05/26

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
【医薬・化粧品業向け”クラウド活用”セミナー】6/17大阪で開催決定
株式会社シー・キャスト 代表取締役 萩原健一 氏をゲストに迎え、
経営・製造・品質管理、情シス担当者必見! クラウド活用のポイントと
コンピュータ化システムバリデーションに向けた考え方をご紹介。
詳細は⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M252881&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆地域のチーム医療推進に多職種共同研修が重要‐大阪府薬とJECCSが確認

  大阪府薬剤師会と臨床心臓病学教育研究会(JECCS)の幹部がこのほど
 、座談会を行い、「チーム医療を推進するには、多職種が参加する共同研
 修への参加が重要なポイントになる」ことを改めて確認した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43696.html

 ◆【米インヴェンティヴ】CSO事業、日本に投資
  ‐グリフィス副社長「No.1目指す」

  製薬企業向け受託サービス大手の米インヴェンティヴでCSO事業を担う
 インヴェンティヴ・ヘルスのマイケル・グリフィス上級副社長が来日し、
 本紙の取材に対して、「日本では製薬企業向けのMR派遣市場が大きく成長
 しており、われわれにとって重要な市場となっている。今後は、ITを活用
 した付加価値の高い情報提供サービスについても強化していきたい」と今
 後の日本戦略の方向性を語った。臨床開発支援で本格的な事業展開を国内
 でスタートさせたが、製造販売後領域の支援業務でも「No.1を目指した
 い」と強い意欲を示した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43699.html

 ◆【行革会議検証グループ】後発品普及でヒアリング
  ‐GE薬協「80%達成明言できぬ」

  政府の行政改革推進会議に設置した「歳出改革ワーキンググループ重要
 課題検証サブ・グループ」は21日、後発品の使用促進策に関する現状と今
 後の課題について、関係者からヒアリングを行った。業界団体の日本ジェ
 ネリック製薬協会(GE薬協)は、財務省が2017年度に数量目標80%に引き
 上げを求めていることに対し、「達成できるか明言はできない」としなが
 らも「安定供給には相当の覚悟で臨まなければならない」と最大限努力す
 る考えを示した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43746.html

 ◆【厚労省】かかりつけ評価、より強力に推進
  ‐調剤報酬は「抜本的に見直す」

  厚生労働省は、21日に開かれた規制改革会議の健康・医療ワーキンググ
 ループに、かかりつけ薬局の普及を促し、門前薬局からの移行を推進する
 ため、調剤報酬を「抜本的に見直す」との考えを示した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43750.html

 ◆【GHITファンド】リーシュマニア薬に4億円‐武田とDNDiへ投資

  官民基金のグローバルヘルス技術振興基金(GHITファンド)は22日、顧
 みられない熱帯病のリーシュマニア症治療薬を開発するため、武田薬品と
 スイスの非営利団体「DNDi」に4億円を投資すると発表した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43754.html

 ◆【クインタイルズ】クリオサイエンス買収‐モニター獲得、癌領域強化

  クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパンは国内中堅CROのクリ
 オサイエンスを買収した。クリオサイエンスを完全子会社化することで、
 臨床開発モニターなど経験ある人材を獲得し、受注体制を強化する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43756.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】高性能錠剤印刷機を発売 パウレック
   http://www.yakuji.co.jp/entry43743.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆新組合長に松浦氏 大阪医療品卸商組合
   http://www.yakuji.co.jp/entry43736.html

 ◆【人事】6月26日付 バイタルケーエスケー・ホールディングス
   http://www.yakuji.co.jp/entry43735.html

 ◆【人事】6月12日付 バイタルネット
   http://www.yakuji.co.jp/entry43739.html

 ◆【人事】6月18日付 ケーエスケー
   http://www.yakuji.co.jp/entry43741.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「機能性表示食品」適切な販売を
   http://www.yakuji.co.jp/entry43732.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】「共同意思決定」の時代
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51581/Default.aspx

 ◆化血研 季節性インフルワクチンで武田と第一三共と販売提携
  安定供給を強化
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51562/Default.aspx

 ◆日本化薬 医薬事業本部長の鈴木氏が新社長に内定
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51582/Default.aspx

 ◆メーカー公取協 医師主導臨床研究の支援と公競規の関係を検討
  運用基準見直しも視野
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51583/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────

 ◆ビッグデータ活用で医療費最適化を
  −データヘルス計画の意義を強調
   http://www.yakuji.jp/entry43127.html

 ◆厚労相「考え方、民間議員とそう変わらず」
  −諮問会議での提言、26日に具体策提示
   http://www.yakuji.jp/entry43112.html

 ◆調剤報酬見直しなら「病院前の景色変わる」
  −かかりつけ薬局への転換で、塩崎厚労相
   http://www.yakuji.jp/entry43110.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆剰余金の配当に関するお知らせ
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/05/25]

 ◆マラリアワクチン候補品が3〜4年間の追跡調査期間にわたり有効性
  を実証
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/05/25]

 ◆ポリペプチド系抗生物質製剤「オルドレブ(R)点滴静注用150mg」
  を新発売
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/05/25]

 ◆活性型ビタミンD3誘導体・合成副腎皮質ホルモン配合外用剤「M8010」
  の製造販売承認申請について
  中外製薬株式会社 [2015/05/25]

 ◆主要人事に関するお知らせ
  扶桑薬品工業株式会社 [2015/05/25]

 ◆活性型ビタミンD3誘導体・合成副腎皮質ホルモン配合外用剤「M8010」
  の製造販売承認申請について
  マルホ株式会社 [2015/05/25]

 ◆業績連動型株式報酬制度の導入に関するお知らせ
  養命酒製造株式会社 [2015/05/25]

 ◆定款の一部変更に関するお知らせ
  養命酒製造株式会社 [2015/05/22]

 ◆株式併合、単元株式数の変更及び配当予想の修正に関するお知らせ
  養命酒製造株式会社 [2015/05/22]

 ◆アジア初、使用済みハブラシで環境負荷低減に貢献
  「ハブラシ・リサイクルプログラム」開始のお知らせ
  ライオン株式会社 [2015/05/25]

   http://www.yakuji.co.jp/entry43772.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry43774.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/05/25]

 ◆後期高齢者医療事業状況報告

 ◆第2回 国民が受ける医療の質の向上のための医療機器の研究開発及び
  普及の促進に関する協議のためのワーキンググループ が開催されました。

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 [2015/05/22]

 ◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第一部会の開催について

 ◆中央社会保険医療協議会 費用対効果評価専門部会 第23回 議事要旨
  (2015年3月11日)

   http://www.yakuji.co.jp/entry43770.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News