YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年6月1日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/01

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
  ◇■ 第28回 インターフェックス ジャパン ■◇
 ◇■ 第9回 in-PHARMA JAPAN [医薬品原料 国際展] ■◇
  2015年7月1日(水)〜3日(金) 東京ビッグサイト

◆ 基調講演:PMDA 近藤理事長、田辺三菱製薬 三津家社長が登壇
◆ PIC/S、バイオ医薬品、ジェネリック戦略、コンテインメント設備など
  各社の最新動向が満載
◆【原料、IT、物流、分析】の4大特別フォーラムも開催

==>> 招待券請求(無料)、セミナー申込みは今すぐWebへ!
==>> http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M253726&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】25年メドに全薬局を「かかりつけ」へ
  ‐再編に向け年内にビジョン策定

  塩崎恭久厚生労働相は26日の経済財政諮問会議で、プライマリケアを強
 化するため、2025年をメドに全国5万7000軒の保険薬局をかかりつけ薬局
 に再編することを目的とした「患者のための薬局ビジョン」を年内に策定
 し、公表することを明らかにした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43830.html

 ◆歳出削減偏重を危惧‐日薬連など3団体が共同声明

  後発品のさらなる使用促進など、経済財政諮問会議で相次ぐ歳出削減策
 が打ち出されたことを受け、日本製薬団体連合会、日本製薬工業協会、日
 本ジェネリック製薬協会の業界3団体は、27日に共同声明を発表した。「
 薬剤費の抑制策」や「後発品の普及策」などの歳出削減策が検討される中
 、歳出削減に比重を置きすぎるのではなく、「総合的な視点からの政策的
 アプローチ」「財政健全化と産業戦略のバランスの取れた政策」を強く要
 請する内容となっている。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43832.html

 ◆【厚労省】報告品目を薬価収載‐ランタス後続品など12成分

  厚生労働省は、きょう29日に薬事・食品衛生審議会医薬品部会の報告品
 目・新キット製品の12成分15品目を薬価基準に収載する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43834.html

 ◆【経済財政諮問会議】後発品の数量シェア、20年度に80%以上
  ‐塩崎厚労相が新目標示す

  塩崎恭久厚生労働相は26日の経済財政諮問会議で、後発品の数量シェア
 を2020年度末までに80%以上とする新たな目標を示した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43836.html

 ◆GE薬協・吉田会長「後発品目標80%以上、時間の猶予が必要」

  日本ジェネリック製薬協会は26日、都内で開かれた総会で、吉田逸郎会
 長(東和薬品社長)を再任した。吉田氏は、総会後の懇親会であいさつし
 、ジェネリック医薬品(GE薬)の数量シェア目標60%から80%まで引き上
 げる議論に言及し、「GE薬の長期な安定供給体制に努力しているが、時間
 が必要になる」と述べた上で、「(GE薬使用促進策の)趣旨としては非常
 にありがたいが、時間の猶予をもう少し考慮していただきたい」と語った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43838.html

 ◆【日薬】「薬局構造規制緩和」反対を決議

  日本薬剤師会は26日の理事会で「薬局の構造規制の緩和に反対する決議
 」を採択し、同日付で各都道府県薬剤師会に通知すると共に、各会におい
 ても同様の決議を採択するよう協力を求めた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43842.html

 ◆【ツルハHD】不適切請求1億7100万を返還
  ‐子会社の薬歴調査結果を報告

  ドラッグストア大手のツルハホールディングスは、子会社のくすりの福
 太郎(本社千葉県鎌ヶ谷市)の一部調剤薬局において、薬歴の不適切管理
 が判明したことを受け、福太郎の全薬局の実態調査など検証を行ってきた
 が、25日に厚生労働省に対し、再発防止策も含めた最終報告書を提出した
 。検証の結果、不適切な調剤報酬請求と判断した合計1億7102万1250円に
 ついては自主返還するとし、また福太郎の小川久哉社長を31日付で取締役
 に降格させ、ツルハHDの取締役専務執行役員からも退かせる更迭人事も決
 めた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43844.html

 ◆【製薬協】15年3月期会員社、国内売上4.2%減
  ‐多田会長「後発品が急速に浸透」

  日本製薬工業協会の多田正世会長は、26日に都内で記者会見し、2015年
 3月期の会員22社国内売上累計が前期比4.2%減のマイナス成長になった
 ことに触れ、「後発品浸透が大きな要因」と指摘。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43847.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】多発性骨髄腫治療薬「ポマリスト」発売
  ‐MR100人体制で情報提供 セルジーン
   http://www.yakuji.co.jp/entry43822.html

 ◆【新製品】ポリペプチド系抗生物質製剤を発売
  グラクソ・スミスクライン
   http://www.yakuji.co.jp/entry43824.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆【人事・組織】6月1日付 アイセイ薬局
   http://www.yakuji.co.jp/entry43826.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「やまぐちローカロ!メニュー」
   http://www.yakuji.co.jp/entry43818.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆実効性あるかかりつけ薬局推進を
   http://www.yakuji.co.jp/entry43820.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆6月27日に「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」都民の集い開催 東京都
   http://www.yakuji.co.jp/entry43828.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】医療と性差
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51630/Default.aspx

 ◆ジェンザイム・ジャパン 新社長にリゴディ氏
  前職はサノフィ日本法人のがん事業ヘッド
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51626/Default.aspx

 ◆製薬協・伍藤理事長
  諮問会議焦点のGE80%以上は「早ければいいわけではない」
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51632/Default.aspx

 ◆武田薬品 週1回投与の経口2型糖尿病薬ザファテック錠を発売
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51627/Default.aspx

 ◆AZ 週1回投与の注射タイプの2型糖尿病治療薬ビデュリオンを
  29日に発売
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51628/Default.aspx

 ◆薬食審・第二部会 ジェノタイプ1型C肝薬ハーボニーの承認了承
  ソホスブビルとレジパスビル配合
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51631/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆リゾチーム塩酸塩製剤「アクディーム(R)」の有効性再評価の臨床試験
  結果に基づく再評価申請および承認事項の一部変更申請について
  あすか製薬株式会社 [2015/05/29]

 ◆卵白リゾチーム製剤「ノイチーム(R)」の有効性再評価の臨床試験結果
  に基づく再評価申請および承認事項の一部変更申請について
  エーザイ株式会社 [2015/05/29]

 ◆ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」
  の「強直性脊椎炎」に関する承認条件(全例調査)の解除について
  エーザイ株式会社 [2015/05/29]

 ◆大塚製薬 前代表取締役社長 故岩本太郎 儀 ご会葬御礼
  大塚ホールディングス株式会社 [2015/05/29]

 ◆研究助成候補者および研究奨励助成候補者募集のご案内
  小野薬品工業株式会社 [2015/05/29]

 ◆「エンピナース(R)・Pカプセル9000」及び「エンピナース(R)・P錠18000」
  の再評価申請に関するお知らせ
  科研製薬株式会社 [2015/05/29]

 ◆現代女性の肌トラブル「ドライスキン」に対しミルクセラミドが症状
  を改善するメカニズムを解明〜第15回日本抗加齢医学会総会で発表〜
  株式会社 明治 [2015/05/29]

 ◆【くらしえほん】ついに絵本が完成しました!贈呈の様子も公開☆
  クラシエホールディングス株式会社 [2015/05/29]

 ◆アレルギー性皮膚疾患検査薬「パッチテストパネル(R)(S)」発売
  のお知らせ
  佐藤製薬株式会社 [2015/05/29]

 ◆サノフィとRegeneron社、関節リウマチ患者を対象としたsarilumab
  の第III相試験の肯定的な主要結果を報告
  サノフィ株式会社 [2015/05/29]

 ◆「目薬をさせと囁くのよ、私のゴーストが」
  サンテPC×攻殻機動隊 新劇場版 コラボレーション広告を展開
  参天製薬株式会社 [2015/05/29]

 ◆コーディス事業の移転に関して、カーディナル・ヘルスから拘束力
  のあるオファーを承諾したことを発表
  ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 [2015/05/29]

 ◆β-ラクタマーゼ阻害剤配合抗生物質製剤
  「ゾシン(R)配合点滴静注用バッグ4.5」新発売のお知らせ
  大正製薬ホールディングス株式会社 [2015/05/29]

 ◆市民活動助成プログラム「タケダ・ウェルビーイング・プログラム
  −長期療養の子どもたちに”生きる力”を−」第2期の実施について
  武田薬品工業株式会社 [2015/05/29]

 ◆役員人事について
  バイエル薬品株式会社 [2015/05/29]

 ◆『もくたさんを禁煙させよう』動画コンテストのお知らせ
  ファイザー株式会社 [2015/05/29]

 ◆アルベカシン吸入液剤ME1100のQualified Infectious Disease Product
  (QIDP)/Fast Track指定のお知らせ
  Meiji Seika ファルマ株式会社 [2015/05/29]

 ◆抗HIV薬「プリジスタ(R)錠600mg」新発売のお知らせ
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2015/05/29]

   http://www.yakuji.co.jp/entry43871.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/05/29]

 ◆平成27年度第2回入院医療等の調査・評価分科会議事次第

 ◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成26年12月号

 ◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年1月号

 ◆医療保険医療費データベース

 ◆概算医療費データベース

 ◆平成25年度病院機能別制度別医療費等の状況

 ◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成26年12〜平成27年1月

 ◆医療施設動態調査(平成27年3月末概数)

 ◆国民健康保険事業年報・月報

 ◆第7回「保健医療2035」策定懇談会 資料

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆健康増進施設一覧の修正について

 ◆薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成27年
  5月29日適用)

 [2015/05/28]

 ◆第31回「先進医療会議」の開催について

 ◆第13回がん検診のあり方に関する検討会議事録(議事録)(2015年3月27日)

 ◆第51回がん対策推進協議会の開催について

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
  の設定(原子力災害対策本部長指示)

 ◆第8回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
  資料

   http://www.yakuji.co.jp/entry43869.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News