────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/03
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
進級が不安・留年・国試浪人してしまった・・・
薬学部1〜6年生 進級・CBT・薬剤師国試
ファーマシー個別指導 03-6807-1546
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M254374&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【製薬協】コンプライアンス関連組織、1日付で再編‐総会を開催
日本製薬工業協会は、5月28日に都内で総会を行い、今月1日付でコン
プライアンス関連組織の「コンプライアンス委員会」と、プロモーション
コードやコード・オブ・プラクティスなどを管轄する「コード委員会」に
関して、「コード・コンプライアンス推進委員会」と「処分審査会」に再
編すると決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43903.html
◆【大薬協】PMDA関西支部の機能拡充、15年度の実現を構想‐総会を開催
大阪医薬品協会は5月26日、大阪市内で総会を開き、2015年度の事業計
画や予算を決めた。国家戦略特区に基づき、「医薬品医療機器総合機構(
PMDA)関西支部の機能拡充」を15年度に実現させたい考え。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43905.html
◆主要医薬品卸15年3月期決算概況‐減収減益も今期で回復へ
医薬品卸の2015年3月期決算が出揃った。ほぼ減収減益という結果に終
わったが、これまでとは異なって、消費増税による駆け込み需要の反動、
未妥結減算ルール導入による短期間価格妥結、長期収載品の減少とジェネ
リック医薬品の急速な伸長などの環境的な要因が大きく影響したとみられ
ている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43908.html
◆検体測定室連携協議会、関係者集い発足‐セルフケア推進を総合支援
昨年4月、指先から自己採血した少量の血液により健康チェックが可能
となる新たな制度「検体測定室」がスタートした。それから約1年が経過
し、検体測定室は現在、全国で約1000カ所に設置されている。そうした中
で、今後さらなる検体測定室の普及、定着を目指し、有識者および実践者
が連携、協議し、必要な情報発信を行うための組織である「検体測定室連
携協議会」が設立され5月27日、都内で設立記者発表会を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43911.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆7月22、23日に「第13回技術講演会」を開催
新製剤技術とエンジニアリングを考える会
http://www.yakuji.co.jp/entry43945.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA ニボルマブなど新規抗がん剤3剤含む新薬6品目に承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51647/Default.aspx
◆財政審が建議 次期診療報酬改定・本体マイナス
薬価引き下げ財源を振り替えず
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51649/Default.aspx
◆アッヴィ 新社長にフェリシアーノ氏 前メルクセローノ社長
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51650/Default.aspx
◆メルクセローノ 新社長に岡本光治氏 CFO兼務
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51652/Default.aspx
◆MSD 抗アレルギー薬クラリチンを販売移管 バイエルに
製造販売承認も年内承継へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51648/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆歳出増に規律、過去3年ペース未満の水準に−財政審が建議
http://www.yakuji.jp/entry43616.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆免疫寛容誘導技術に基づく自己免疫疾患治療薬に関するアノキオン社
との研究提携のお知らせ‐カンヨス社を設立して1型糖尿病、
セリアック病の治療薬創製で研究を実施‐
アステラス製薬株式会社 [2015/06/02]
◆2015年米国臨床腫瘍学会(ASCO)年次総会で乳がんに対する
エンザルタミドの新たなデータを発表
アステラス製薬株式会社 [2015/06/02]
◆第51回米国臨床腫瘍学会年次総会において抗がん剤「レンビマ(R)」
の腎細胞がんを対象とする臨床第II相試験結果を口頭発表
‐エベロリムスとの併用投与において有意なPFSの延長を示す‐
エーザイ株式会社 [2015/06/01]
◆オプジーボが、治療歴を有する肺扁平上皮がんの第III相臨床試験
において標準治療(ドセタキセル)と比較して生存期間の改善を示した
小野薬品工業株式会社 [2015/06/02]
◆オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の第I/II相臨床試験で肝細胞がん
患者における抗腫瘍活性をPD-1免疫チェックポイント阻害薬として
初めて示す
小野薬品工業株式会社 [2015/06/02]
◆米国臨床腫瘍学会(ASCO)において抗がん剤BBI608およびBBI503の複数
のがん種に対するデータを発表
大日本住友製薬株式会社 [2015/06/02]
◆経口持続性鎮痛剤「ワントラム(R)錠100mg」販売開始のお知らせ
日本新薬株式会社 [2015/06/02]
◆経口持続性鎮痛剤「ワントラム(R)錠100mg」販売開始のお知らせ
ファイザー株式会社 [2015/06/02]
◆オプジーボが、治療歴を有する肺扁平上皮がんの第III相臨床試験
において、標準治療(ドセタキセル)と比較して生存期間の改善を示した
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/06/02]
◆オプジーボ(一般名:ニボルマブ)の第I/II相臨床試験で、肝細胞がん
患者における抗腫瘍活性を、PD-1免疫チェックポイント阻害薬として
初めて示す
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/06/02]
http://www.yakuji.co.jp/entry43943.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/06/02]
◆社会保障審議会障害者部会(第63回)
◆病院報告(平成27年2月分概数)
◆中東呼吸器症候群(MERS)について
◆新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第2回医療・医薬品作業班
会議
◆第14回薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会の開催
について
◆フォトレポート(タイ王国アドゥル社会開発・人間の安全保障大臣
が塩崎厚生労働大臣を表敬訪問しました。)
◆薬害を学ぼう
◆薬害を学ぼう
[2015/06/01]
◆厚生科学審議会疾病対策部会 第38回難病対策委員会 議事録(2015年4月
21日)
◆平成27年5月29日付大臣会見概要
◆社会保障審議会障害者部会(第64回)の開催について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第932報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆食品報道発表(6月分)
http://www.yakuji.co.jp/entry43941.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────