────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/05
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆再評価指定のリゾチーム製剤、「慢性副鼻腔炎」で適応削除申請
エーザイ、あすか製薬、サンノーバ、日本新薬、シオエ製薬の5社は、
消炎酵素製剤「リゾチーム塩酸塩製剤」について、「気管支炎」「気管支
喘息」「気管支拡張症」を対象とした再評価申請、「慢性副鼻腔炎」に関
する効能・効果削除の一部変更申請を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43957.html
◆【エーザイ】ハラヴェン、「軟部肉腫」で上期申請
‐レンビマは日米欧承認
エーザイは、自社創製抗癌剤「ハラヴェン」「レンビマ」のグローバル
展開を加速させる。軟部肉腫を対象とした「ハラヴェン」(一般名:エリ
ブリンメシル酸塩)の第III相試験「309試験」の結果、対照薬のダカルバ
シン群に対し、主要評価項目の全生存期間(OS)の有意な延長を示したと
発表した。転移性乳癌に続き、上半期中に日米欧で軟部肉腫の適応拡大申
請を行う予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43959.html
◆【慶應大】医療薬学・社会連携センター、改訂コアカリに対応
‐開設記念会を開催
慶應義塾大学薬学部は5月30日、「医療薬学・社会連携センター」開設
を記念し講演会、祝賀会を芝共立キャンパスなどで開催した。望月眞弓薬
学部長は2019年の改訂コアカリに基づく実務実習に対応すべく同センター
を立ち上げたことを紹介すると共に、各関係団体・関係者、受入施設等の
さらなる協力・支援を求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43961.html
◆【東大グループ】ADHDの薬物治療効果予測、客観的な指標を開発
東京大学こころの発達医学分野の研究グループは、注意欠如多動性障害
(ADHD)の小児が内服する塩酸メチルフェニデート(MPH)の長期的な効
果を、脳機能を簡便で安全に図れる光トポグラフィー(NIRS)で予測でき
る可能性を見出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry43964.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆18日に第185回研究会 医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry44008.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA リンパ脈管筋腫症初の治療薬・Rapamuneを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51655/Default.aspx
◆小野薬品 悪心・嘔吐治療薬プロイメンドに小児適応追加申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51611/Default.aspx
◆エーザイ ALS薬として高用量メコバラミン製剤を承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51625/Default.aspx
◆関節リウマチ治療薬・シムジア
「早期からの投与で関節破壊進行抑制効果」 北大・渥美教授
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51661/Default.aspx
◆インスリン使用者の3分の1 3か月以内に低血糖経験
医師に話さないケースも多く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51575/Default.aspx
◆PhRMA・フレージャー会長 イノベーション促進とGE使用促進の両立必要
来日会見で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51660/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカとメディミューン 2015年米国臨床腫瘍学会において
肯定的ながん免疫治療併用療法データを発表
アストラゼネカ株式会社 [2015/06/04]
◆代表取締役社長 フィリップ・フォシェ 英国より名誉大英勲章OBE
を受勲
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/06/04]
◆〜サンスターが歯周病予防啓発を進化〜歯周病リスクから健康を考える
健康啓発キャンペーンを展開 6月4日「歯と口の健康週間」スタート
サンスター株式会社 [2015/06/04]
◆第3回糖尿病川柳 〜川柳祭りで楽しもう〜
糖尿病と関係する4つのテーマの中から、あなたオリジナル発想の川柳を
いくつでも投稿ください!【募集期間:2015年6月2日〜2015年6月30日】
サンスター株式会社 [2015/06/02]
◆自己株式を活用した第三者割当による第6回新株予約権(行使許可
条項付・ターゲット・イシュー・プログラム「TIP」)の行使許可
に関するお知らせ
大幸薬品株式会社 [2015/06/03]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
日本ケミファ株式会社 [2015/06/04]
◆血友病患者さんの心理社会的課題についての研究支援
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2015/06/02]
http://www.yakuji.co.jp/entry44012.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/06/04]
◆5月27日開催 薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料
◆社会保障審議会障害者部会(第65回)の開催について
◆平成27年度 外国人患者受入れ医療機関認証制度推進事業の公募結果
について
◆平成27年度 医療機関における外国人患者受入れ環境整備事業の公募
結果について
◆平成27年度ハンセン病問題対策協議会の開催について
◆「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成27年度第1回入院医療等の調査・評価分科会議事録(2015年4月30日)
◆第7回「保健医療2035」策定懇談会 議事要旨(2015年5月29日)
[2015/06/03]
◆第3回希少がん医療・支援のあり方に関する検討会(議事録)(2015年3月
31日)
http://www.yakuji.co.jp/entry44010.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────