────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/15
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2015春・夏版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆病院薬剤師の飛躍を‐北田日病薬会長が講演
日本病院薬剤師会の北田光一会長は6日、山形市で開かれた日本病院薬
剤師会東北ブロック第5回学術大会で講演し、次期診療報酬改定を視野に
「ハイリスクな場所においても、ぜひ薬学的管理に取り組んでいただきた
い」と改めて訴えた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44120.html
◆【厚労省懇談会】保健医療の価値観転換を
‐2035年までに「良い医療を安く」
厚労省懇談会が提言
厚生労働省の「保健医療2035」策定懇談会は9日に提言書をまとめ、塩
崎恭久厚労相に手渡した。団塊ジュニア世代が65歳に差しかかる20年後の
社会に対応するため、質の改善や患者の価値中心の保健医療へパラダイム
シフトが必要と指摘。保険料や税金1円当たりの効果を高め、35年までに
“より良い医療をより安く”という価値観へ転換する行動計画を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44122.html
◆未妥結減算、小規模薬局は除外を‐中医協薬価部会で意見交換
医薬品卸の提出資料簡素化も
中央社会保険医療協議会の薬価専門部会は10日、2014年度の診療報酬改
定で導入された、医薬品納入価の妥結率50%以下の病院や調剤薬局の調剤
基本料を引き下げる未妥結減算制度の影響や、政府の経済財政諮問会議が
提案している毎年薬価改定について議論した。未妥結減算制度をめぐり、
安部好弘委員(日本薬剤師会常務理事)から、制度が導入される前から高
い妥結率を維持していた小規模薬局を対象から外すよう求める意見や、医
薬品卸側からは地方厚生局に提出する資料のうち、「品目リスト」を省く
など、さらなる簡素化を求める意見が出た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44125.html
◆【湧永製薬】世界トップクラスのニンニク研究を核に健康貢献企業
目指す‐創立60周年記念式典開催
湧永製薬は3日、都内のホテルで創立60周年記念式典を開催した。同社
は1955年の創業以来、天然素材、特にニンニクに着目した研究を行い、そ
の知見を生かした製品開発に取り組み、主力製品である滋養強壮剤キヨー
レオピンも今年で発売55年目を迎える。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44127.html
◆【JAHIS】定時総会開催‐ヘルスケアITの実現を推進
保健医療福祉情報システム工業会(JAHIS)は9日、都内で第5期定時
社員総会を開催し、事業計画、収支決算・予算を原案通り了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44130.html
◆【厚労省】MERS国内感染対応を協議‐専門家会議が初会合
韓国で重い肺炎などを引き起こす中東呼吸器症候群(MERS)の感染が拡
大していることを受け、厚生労働省は9日、初の専門家会合を開き、国内
で感染が確認された場合の対応を確認した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44133.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】肺動脈性肺高血圧症治療薬「オプスミット錠10mg」
アクテリオンファーマシューティカルズジャパン
http://www.yakuji.co.jp/entry44118.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「諸外国に比べ耐性菌が圧倒的に少ない」
http://www.yakuji.co.jp/entry44114.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆後発品促進で再編の号砲か
http://www.yakuji.co.jp/entry44116.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米の高薬価薬剤 公的保険財政負担が10年で500億ドルに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51686/Default.aspx
◆独バイエル ダイアベティスケア事業売却へ
パナソニックヘルスケアに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51685/Default.aspx
◆アンテリオ 70歳以上の健康意識を調査 処方薬には好印象
市販薬使用に消極的
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51687/Default.aspx
◆緑内障発見のきっかけ 自覚症状はわずか2割 定期健診が過半数
患者意識調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51688/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆2型糖尿病治療におけるダパグリフロジン、サキサグリプチン、
メトホルミンを使用した3剤併用療法の新たな肯定的第III相データ
を発表
アストラゼネカ株式会社 [2015/06/12]
◆社内メディカル・サイエンス・リエゾン(MSL)認定制度
が日本製薬医学会より認証〜最初の認証企業としてMSL活動の確立
と認知向上への貢献を目指す〜
アストラゼネカ株式会社 [2015/06/12]
◆「ホタルノヒカリ」作者・ひうらさとる氏の描き下ろしWeb限定マンガ
を本日公開 子宮頸がん啓発キャンペーン「子宮頸がん“私の問題”」
MSD株式会社 [2015/06/12]
◆第3b相試験結果の事後解析により予後不良因子を持つ中等度から重度
の早期関節リウマチ患者に対するオレンシア(R)(一般名:アバタセプト)
とメトトレキサート(MTX)の併用治療を評価
小野薬品工業株式会社 [2015/06/12]
◆医薬品医療機器等法にかかる厚生労働省からの処分について
武田薬品工業株式会社 [2015/06/12]
◆第3b相試験結果の事後解析により予後不良因子を持つ中等度から重度
の早期関節リウマチ患者に対するオレンシア(R)(一般名:アバタセプト)
とメトトレキサート(MTX)の併用治療を評価
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/06/12]
http://www.yakuji.co.jp/entry44156.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry44158.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/06/12]
◆医薬品医療機器法違反業者に対する行政処分について
◆地域づくりによる介護予防推進支援事業の概要
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会添加物部会の開催
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆フォトレポート(永岡厚生労働副大臣が安倍内閣総理大臣とアキノ
フィリピン大統領の立ち会いのもと、ロペス駐日フィリピン大使
と保健・医療分野での協力に関する覚書の交換をしました。)
◆厚生労働科学研究費補助金(医療技術実用化総合研究事業)「倫理審査
委員会の認定制度と要件に関する検討」総合研究報告書について
[2015/06/11]
◆新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第1回ワクチン作業班会議
◆第51回 がん対策推進協議会(資料)
◆薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会 議事録
(2015年2月24日)
◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry44154.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【新刊】詳解GCP省令 第2版
http://www.yakuji.co.jp/entry44149.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────