────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/16
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
進級が不安・留年・国試浪人してしまった・・・
薬学部1〜6年生 進級・CBT・薬剤師国試
ファーマシー個別指導 03-6807-1546
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M256389&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【インクロムグループ】可動式抗原曝露室の設置へ
‐海外企業から技術を導入
SMOのインクロムは1日付でカナダのCRO、インフラマックスリサーチと
提携契約を締結した。インフラマックスが開発した可動式抗原曝露室を、
インクロムと関係の深い治験実施施設に導入し、1年以内に稼働させる計
画。アレルギー領域の治験で実績があるインフラマックスの技術とデータ
を背景に、スギ花粉だけでなく各種抗原に幅広く対応できることが特徴だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44135.html
◆【スイス・ノバルティス】BRAF陽性メラノーマ、併用療法でOS延長
スイスのノバルティスは、BRAFV600E/K遺伝子変異陽性の転移性悪性黒
色腫(メラノーマ)患者を対象に、MEK阻害剤「トラメチニブ」とBRAF阻
害剤「ダブラフェニブ」の併用療法を検討した第III相試験「COMBI-d試験
」で、「ダブラフェニブ」単剤療法に比べ、全生存期間(OS)の中央値を
有意に延長させたと発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44138.html
◆【厚労省】武田薬品に業務改善命令‐ブロプレスの誇大広告で
厚生労働省は12日、武田薬品が関与した高血圧治療薬の大規模臨床研究
「CASE-J」で、統計的有意差がないにもかかわらず、脳卒中等の発現率が
低く見えるグラフを広告資材に用いたことが医薬品医療機器等法で禁止し
ている誇大広告に当たるとして、薬機法に基づき同社に業務改善命令を出
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44166.html
◆医薬分業と薬剤費減少が相関‐薬剤師の技術料上回る効果
医薬分業が進んでいる地域ほど、院外処方における1日あたりの全薬剤
費は減少する――。横井正之氏(パスカル薬局)らの研究グループはそん
な解析結果を論文にまとめ、カナダの学術誌「グローバルジャーナルオブ
ヘルスサイエンス」で発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44165.html
◆【日薬連薬価研】後発品の8割で価格差縮小
‐3価格帯ルールの影響調査
日本製薬団体連合会保険薬価研究委員会は12日、後発品の3価格帯への
集約化ルール導入による影響を分析した研究報告を公表した。後発品の価
格帯数は、成分規格数では1価格帯が最も多く、銘柄数では2価格帯、3
価格帯が全体の6割を占めた。また、同一成分規格の価格差の変化を見た
ところ、全体の8割を超える成分規格で価格差が縮小しており、後発品の
使用促進に一定の効果が見られることが分かった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44170.html
◆【JACDS】新会長に青木氏‐10兆円産業へさらに邁進
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は11日、総会で新役員を決
定した。新会長には青木桂生氏(クスリのアオキ会長)が就任。これまで
会長を務めてきた関口信行氏(龍生堂本店社長)は名誉会長となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44172.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆CRO・SMOが歩む道は
http://www.yakuji.co.jp/entry44162.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆7月29日に新適塾「未来創薬への誘い」第31回会合開催
千里ライフサイエンス振興財団
http://www.yakuji.co.jp/entry44189.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】ネイリストの健康被害
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51691/Default.aspx
◆厚労省 武田薬品に誇大広告で業務改善命令
CASE-Jの“ゴールデン・クロス”で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51692/Default.aspx
◆AZ 社内MSL認定制度がJAPhMed認証
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51689/Default.aspx
◆日薬連薬価研・加茂谷委員長「次期改定で新薬創出加算制度化実現を」
エッセンシャルドラッグのルール化提案へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51694/Default.aspx
◆厚労省・城課長 GE数量シェア80%達成は「推進策だけではできない」
医薬品産業全体の底上げが不可欠
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51695/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆TNFα阻害薬「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験の
新たな追加解析結果について発表‐2015年欧州リウマチ学会総会にて‐
アストラゼネカ株式会社 [2015/06/15]
◆ピリピナス花王(フィリピン)が環境賞を受賞
花王株式会社 [2015/06/15]
◆新規抗悪性腫瘍剤TAS-102(「ロンサーフ(R)配合錠T15・T20」)
に関するライセンス契約締結のお知らせ
大鵬薬品工業株式会社 [2015/06/15]
◆「アクテムラ(R)」の関節リウマチ症状の改善および安全性に関する
新しい国内試験結果を欧州リウマチ学会にて発表
中外製薬株式会社 [2015/06/15]
◆「リレー・フォー・ライフ・ジャパン」開催会場における
「体験3Dアドベンチャー」の展示について
中外製薬株式会社 [2015/06/15]
◆「中外製薬」の名前を使用した迷惑メールやソーシャルサイトに
ご注意下さい
中外製薬株式会社 [2015/06/14]
◆TNFα阻害薬「セルトリズマブ ペゴル(一般名)」の国内臨床試験の
新たな追加解析結果について発表‐2015年欧州リウマチ学会総会にて‐
ユーシービージャパン株式会社 [2015/06/15]
◆ミルふわ ベビーUVケア プレゼントキャンペーン実施中!
和光堂株式会社 [2015/06/15]
◆リサとガスパールからの贈り物 これからも一緒にキャンペーン実施中!
和光堂株式会社 [2015/06/15]
http://www.yakuji.co.jp/entry44193.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry44195.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/06/15]
◆牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成27年5月分
まで)
◆平成27年6月12日付大臣会見概要
◆審議会、研究会等予定
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会 議事録(2015年2月
25日)
[2015/06/13]
◆社会保障審議会障害者部会(第65回)
[2015/06/12]
◆日本年金機構不正アクセス事案に関するQ&A
◆広報用チラシ「年金情報流出」を口実にした犯罪にご注意ください!
◆日本年金機構専用電話窓口の受付時間等について
http://www.yakuji.co.jp/entry44191.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────