YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年6月22日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/06/22

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
進級が不安・留年・国試浪人してしまった・・・

薬学部1〜6年生 進級・CBT・薬剤師国試 
ファーマシー個別指導 03-6807-1546
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M257273&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【規制改革会議】薬局の構造規制を緩和へ‐リフィル、分割は議論加速

  規制改革会議が答申

  政府の規制改革会議は16日、規制緩和策の答申をまとめ、安倍首相に提
 出した。焦点となっていた薬局の構造規制をめぐっては、患者の利便性を
 考慮し現行の規制を見直すと明記。併せて、薬局と医療機関の経営上の独
 立性を確保するための方策を講じるとした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44263.html

 ◆医療ニーズの高い機器、デバイスラグ解消へ改善案
  ‐選定までの手続き効率化へ

  厚生労働省の「医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する検討会
 」は10日、欧米とのデバイスラグ解消に向けた運用改善案を了承した。欧
 米で未承認の医療機器についても、優れた試験成績が公表されているなど
 医療上の有用性が期待できる品目であれば、要望品目の対象に加えること
 にした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44265.html

 ◆【厚労省】後発品547品目を薬価収載‐「プラビックス」に30社参入

  厚生労働省はきょう19日、後発品547品目を薬価基準に収載する。品目
 数は昨年12月の前回収載の521品目から26品目増え、過去4番目に多かっ
 た。医療安全等の観点から名称変更したなど、代替新規の品目が増えたこ
 とが主な要因。初の後発品収載は、先発品の国内売上高が1000億円超の抗
 血小板剤「クロピドグレル」(プラビックス=サノフィ)など7成分185
 品目。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44267.html

 ◆規制改革会議・森下委員、“患者主体の医薬分業”を強調
  ‐薬局・薬剤師、地域医療での役割明確化を

  規制改革会議は16日、医薬分業における規制の見直しとして、「フェン
 スや公道の確保を求める構造上の規制は改める」とする答申を安倍晋三内
 閣総理大臣に行った。同会議で唯一の医療従事者である森下竜一委員(大
 阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学教授)は本紙の取材に対応し
 、「医薬分業が必要であることは議論の余地はないが、本来の医療の中で
 、より一層の安全性や移動の自由でない患者の利便性も考慮した患者本位
 の医薬分業のあり方を検討していく必要がある」との考えを強調した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44271.html

 ◆【ウエルシア薬局】新たに6人を「嚥下PA認定薬剤師」
  ‐第2回認定証交付式開催

  ウエルシアホールディングスグループの中核として、全国で約1000店の
 ドラッグストア・調剤薬局を展開するウエルシア薬局(水野秀晴社長)は
 7日、東京お茶の水の本社で「薬剤師全体研修会」を行ったが、この中で
 同社が以前から取り組んでいる「嚥下フィジカルアセスメント認定薬剤師
 」の認定証交付式が行われた。ウエルシア薬局では「誤嚥の有無を確認し
 、服薬支援に生かしてほしい」と、一昨年に社内認定制度として「嚥下フ
 ィジカルアセスメント(嚥下PA)認定薬剤師」を創設し、スキルの習得に
 力を入れている。今年は6人に認定証が交付され、昨年の第1回認定者(
 6人)と合わせ、スキルの習得者は計12人となった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44274.html

 ◆【流改懇】単品単価、覚書締結は前進‐「バーコード100%表示を」

  厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会」(流改懇)は
 17日、2014年度の医療用医薬品の納入価格妥結状況や新バーコード表示の
 取り組みについて議論した。昨年度は早期妥結を優先させたため、単品単
 価取引は停滞したが、覚書の締結が全取引の半数程度まで進み、嶋口充輝
 座長(慶應義塾大学名誉教授)は「取引当事者の努力でかなり改善が見ら
 れた」と総括した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry44277.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆「えふえむ草津」の「聴けば効く薬の時間」
   http://www.yakuji.co.jp/entry44255.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆2つのウイルスを克服できるのか
   http://www.yakuji.co.jp/entry44257.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆7月15、16日に「秋冬用カテゴリー提案商談会」開催 大木
   http://www.yakuji.co.jp/entry44259.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2015/07
   http://www.yakuji.co.jp/entry44292.html

 ◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター ヒヤリハット研究会 2015/07
   http://www.yakuji.co.jp/entry44294.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米高薬価 国民多数が疑問視:Kaiser Family Foundation調査
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51714/Default.aspx

 ◆ガルデルマ ほうれい線など皺の矯正材の承認取得
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51712/Default.aspx

 ◆行革会議 GE80%以上への早期引上げ提言 目標達成時期明記せず
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51715/Default.aspx

 ◆抗血小板薬プラビックスGE 薬価は先発品薬価の43%
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51716/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆患者・ご家族のみなさまのページの「前立腺肥大症と薬物治療」
  をリニューアルしました。
  旭化成ファーマ株式会社 [2015/06/19]

 ◆人事異動(2015年6月19日付)
  エーザイ株式会社 [2015/06/19]

 ◆代表取締役および取締役の異動に関するお知らせ
  カイゲンファーマ株式会社 [2015/06/19]

 ◆「社会課題に挑む若手社会起業家講演会&交流会を開催」
  花王株式会社 [2015/06/19]

 ◆新製品薬価収載のお知らせ
  共和薬品工業株式会社 [2015/06/19]

 ◆2015年6月 新製品の発売のお知らせ
  キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/06/19]

 ◆大正富山医薬品株式会社 会社人事
  大正製薬ホールディングス株式会社 [2015/06/19]

 ◆抗凝固剤「エドキサバン」のHokusai-VTE Cancer試験の開始について
  第一三共株式会社 [2015/06/19]

 ◆支配株主等に関する事項について
  大日本住友製薬株式会社 [2015/06/19]

 ◆【創業90周年記念事業】東日本大震災の被災地を中心とした東北6県
  の福祉団体に対し、在宅福祉移送サービスカーの寄贈式を開催します
  中外製薬株式会社 [2015/06/19]

 ◆長期株式報酬型ストック・オプションの発行に関するお知らせ
  日医工株式会社 [2015/06/19]

 ◆5成分8品目のジェネリック医薬品を新発売
  日本ケミファ株式会社 [2015/06/19]

 ◆「エックスフォージ(R)配合OD錠」新発売 日本で初めてのARBとCCB
  の配合口腔内崩壊錠
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/06/19]

 ◆エスタブリッシュ医薬品事業部門 後発医薬品8成分16品目を新発売
  ファイザー株式会社 [2015/06/19]

 ◆投資単位の引下げに関する考え方および方針等について
  明治ホールディングス株式会社 [2015/06/19]

 ◆薬用養命酒の新しいCMを掲載いたしました。
  養命酒製造株式会社 [2015/06/19]

   http://www.yakuji.co.jp/entry44298.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/06/19]

 ◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会における審議参加の取扱い等について
  (追加報告)

 ◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・再生医療等製品安全対策部会の開催
  について

 ◆障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキング
  グループ(2015年3月3日)

 ◆障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキング
  グループ(2015年4月8日)

 ◆障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキング
  グループ(2015年3月17日)

 ◆中東呼吸器症候群(MERS)について

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆第8回「保健医療2035」策定懇談会 議事要旨(2015年6月8日)

 ◆薬事工業生産動態統計平成27年2月分月報について

 ◆処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)
  について(平成27年6月19日現在)

 ◆薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について
  (平成27年6月19日適用)

 ◆「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について

 [2015/06/18]

 ◆医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(第23回)資料

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

   http://www.yakuji.co.jp/entry44296.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News