YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年8月3日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/08/03

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

 「調剤関連機器カタログ2015春・夏版」

              調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
               http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】臨床研究中核病院を初承認‐東北大、阪大など3機関

  厚生労働省は、医療法に位置づける国際水準の臨床研究や医師主導治験
 を実施できる「臨床研究中核病院」に、国立がん研究センター中央病院、
 東北大学病院、大阪大学病院の3機関を選定した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45126.html

 ◆【がん対策推進協議会】第3期基本計画へ議論開始
  ‐癌対策加速化が当面の課題

  厚生労働省の「がん対策推進協議会」は29日、2017年から5カ年の「第
 3期がん対策推進基本計画」の策定に向け、議論をスタートさせた。会長
 には門田守人氏(がん研究会有明病院名誉院長)を再任。直近の課題とし
 て、6月に塩崎恭久厚生労働相が発表した「がん対策加速化プラン」の策
 定に当たって、癌対策を推進する施策などの検討を進め、年内をメドにま
 とめることとした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45134.html

 ◆【日薬】臨床・疫学の倫理審査委設置へ‐会員の知識底上げ図る

  日本薬剤師会は、今年4月に公布された「人を対象とする医学系研究に
 関する倫理指針」に基づいて、会員が臨床・疫学研究を実施できるように
 するための体制整備に乗り出す。日薬内に「臨床・疫学研究倫理審査委員
 会(仮称)」を設置し、内部で行う調査研究だけでなく、薬剤師からの倫
 理審査の申請に対応するほか、倫理審査を申請する前段階の相談対応や審
 査委員の育成などに資する研修の企画などを行う。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45137.html

 ◆【厚科審専門家会議】プレベナー13の定期接種化、
  費用対効果等を総合判断

  厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会の専門家会議は28日、ファイ
 ザーの13価肺炎球菌ワクチン「プレベナー13」について、高齢者への定期
 接種化を検討するに当たっての論点を示した。既に昨年10月から定期接種
 化されたMSDの23価肺炎球菌ワクチン「ニューモバックスNP」と比較し、
 ワクチンの有効性や安全性、費用対効果などを検討していくこととした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45150.html

 ◆【テバ・ファーマシューティカル】アラガンのジェネリック薬事業
  を約5兆円で買収‐マイランから“標的”変更

  ジェネリック医薬品(GE薬)世界最大手であるイスラエルのテバ・ファ
 ーマシューティカルは、米アラガンのGE薬事業を405億ドル(約5兆円)
 で買収すると発表した。来年1〜3月に統合作業を完了する予定。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45151.html

 ◆薬用植物等6項目に「S」‐医薬基盤研が自己評価

  医薬基盤研究所(現医薬基盤・健康・栄養研究所)は28日、2014年度業
 務実績の自己評価を国立研究開発法人審議会厚生科学研究評価部会に示し
 た。日本初の核酸アジュバント入りマラリアワクチンの第I相医師主導治
 験を終了した次世代ワクチンの研究開発や薬用植物等の6項目について中
 期計画を上回っているとして、5段階評価で最高の「S」評価をつけた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45153.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】「コルゲンコーワ」に第1類の解熱鎮痛薬 興和
   http://www.yakuji.co.jp/entry45119.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆京都薬品HC会長に北尾和彦氏、社長に北尾誠史氏が就任 京都薬品工業
   http://www.yakuji.co.jp/entry45123.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆真夏の熱い議論
   http://www.yakuji.co.jp/entry45114.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆データ改ざん、治験も総点検を
   http://www.yakuji.co.jp/entry45116.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────

 ◆【薬局業務の効率化と質的向上を目指して】
  さかえ薬局東口店(パナソニックヘルスケア)
   http://www.yakuji.co.jp/entry45104.html

 ◆【薬局業務の効率化と質的向上を目指して】
  徳永薬局(EMシステムズ)
   http://www.yakuji.co.jp/entry45103.html

 ◆【薬局業務の効率化と質的向上を目指して】
  メッツ川崎薬局(東日本メディコム)
   http://www.yakuji.co.jp/entry45102.html

 ◆【薬局業務の効率化と質的向上を目指して】
  えびす堂薬局(東邦薬品)
   http://www.yakuji.co.jp/entry45101.html

 ◆【薬局業務の効率化と質的向上を目指して】
  ティー・エム・シー 丘の上薬局 多摩センター店(タカゾノ)
   http://www.yakuji.co.jp/entry45100.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA C型肝炎遺伝子3型感染の適応でダクルインザを承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51916/Default.aspx

 ◆協和発酵キリン 抗IL-17抗体ブロダルマブ 乾癬治療薬として承認申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51915/Default.aspx

 ◆エーザイ 抗がん剤ハラヴェン 軟部肉腫の適応追加申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51914/Default.aspx

 ◆SGLT2阻害薬 5月の処方患者数シェア
  経口血糖降下薬市場の3%にとどまる JMIRIまとめ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51913/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆リアルワールドインフォマティクス機能設立について
  アステラス製薬株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
  アステラス製薬株式会社 [2015/07/31]

 ◆エーザイとHalozymeが進行性乳がんにおけるエリブリンとPEGPH20
  の新たな併用療法に関する研究提携に合意
  エーザイ株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
  エーザイ株式会社 [2015/07/31]

 ◆オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)、根治切除不能な悪性黒色腫
  に対する国内製造販売承認事項一部変更承認申請
  小野薬品工業株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成27年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  協和発酵キリン株式会社 [2015/07/31]

 ◆GSKのマラリアワクチンMosquirixTM(RTS,S)、サハラ以南のアフリカ
  諸国における幼児でのマラリア予防について欧州の規制当局から承認
  勧告を受領
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/07/31]

 ◆米国食品医薬品局(FDA)、サノフィとRegeneron社のalirocumab
  を成人の高LDLコレステロール血症に対する初のPCSK9阻害剤として承認
  ‐米国の患者は翌週前半に本剤を使用可能に‐
  サノフィ株式会社 [2015/07/31]

 ◆欧州医薬品庁ヒト用医薬品委員会(CHMP)、サノフィとRegeneron社
  のalirocumabの高コレステロール血症治療薬としての欧州における承認
  を推奨
  サノフィ株式会社 [2015/07/31]

 ◆2015年8月1日付 人事異動について
  武田薬品工業株式会社 [2015/07/31]

 ◆欧州におけるピオグリタゾンに関する市販後観察研究の完了
  と欧州・米国・日本の規制当局へのデータ提出について
  ‐今回の研究でもピオグリタゾン投与患者における膀胱がん発生
  のリスク上昇は認められず、本剤の良好なベネフィット
  /リスクプロファイルを再確認‐
  武田薬品工業株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  田辺三菱製薬株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔IFRS〕(連結)
  第一三共株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  日本化薬株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  日本ケミファ株式会社 [2015/07/31]

 ◆先端巨大症および下垂体性巨人症の治療薬としてパシレオチド
  を国内で承認申請
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/07/31]

 ◆甲状腺癌における適応拡大に向け、抗悪性腫瘍剤/キナーゼ阻害剤
  ネクサバール(R)(ソラフェニブ)の承認事項一部変更を申請
  バイエル薬品株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  持田製薬株式会社 [2015/07/31]

 ◆平成28年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
  わかもと製薬株式会社 [2015/07/31]

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry45166.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/07/31]

 ◆平成27年度(平成26年度補正からの繰越分)医療提供体制施設整備交付金
  (耐震化関連事業)の交付額の内示について

 ◆食品中の放射性ストロンチウム及びプルトニウムの測定結果(平成26年
  9・10月調査分)〜福島原発事故以前の範囲内又は検出限界値未満〜

 ◆医療施設動態調査(平成27年5月末概数)

 ◆水道分野の国際協力・国際展開

 ◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について

 ◆精神・知的障害に係る障害年金の認定の地域差に関する専門家検討会
  (第6回)

 ◆第4回 厚生労働行政に資する研究に関する委員会 議事録(2015年4月24日)

 ◆平成27年7月31日付幹部名簿

 ◆第15回がん検診のあり方に関する検討会(資料)

 ◆第52回 がん対策推進協議会(資料)

 [2015/07/30]

 ◆平成27年度第4回入院医療等の調査・評価分科会・議事録(2015年7月1日)

 ◆厚生科学審議会疾病対策部会 第42回難病対策委員会 開催案内

   http://www.yakuji.co.jp/entry45164.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News