YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年8月12日 (水)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/08/12

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

  剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス

                 「剤形写真」データライセンス販売
                  http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【がん研究センター】男性の癌、大腸が最多に

  国立がん研究センターが公表した「がん診療連携拠点病院」の2013年の
 診療実績によると、国が指定する拠点病院409施設の全登録数は65万6272
 例(国内の癌罹患数の約70%に当たる)で、男性の部位別症例数は、07年
 からの集計以来、大腸癌が初めて胃癌を抜いて最多となった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45309.html

 ◆【大日本住友製薬】新薬2剤の早期浸透に重点
  ‐多田社長「再生医療では自社製造目指す」

  大日本住友製薬の多田正世社長は6日、都内で記者会見し、今年度の日
 本事業について、「長期収載品の売上減少を戦略品や新製品の拡大で補っ
 ていきたい」と述べ、掻痒症改善剤「レミッチ」と週1回投与のGLP-1受容
 体作動薬「トルリシティ」の早期立ち上げを目指す方針を語った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45311.html

 ◆【英AZ】アンチセンス治療薬開発で米アイシスと提携

  英アストラゼネカ(AZ)は、特異的な遺伝子発現を制御する「アンチセ
 ンス技術」に強みを持つ米アイシス・ファーマシューティカルズから、循
 環器・代謝・腎疾患領域の治療薬となる可能性のある13種類のアンチセン
 スヌクレオチド化合物候補を導入する。新規RNA標的治療薬の開発を加速
 するのが狙い。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45314.html

 ◆【バイオジェン・アイデック】遺伝子治療薬の国内開発加速
  ‐アンチセンス薬、来年申請目標

  バイオジェン・アイデック日本法人は、遺伝子治療薬の開発を加速する
 。米バイオ企業のアイシス・ファーマシューティカルズ社から導入したア
 ンチセンス薬が脊髄性筋萎縮症を対象に第III相試験を実施し、来年の国
 内承認申請を目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45317.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆中国市場 大手製薬企業の成長率鈍化 薬価引き下げなどが影響
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51950/Default.aspx

 ◆丸石製薬 アステラス製薬の筋弛緩剤スキサメトニウム注の承認承継
  10月1日付
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51931/Default.aspx

 ◆佐藤製薬 外用局所麻酔薬エムラクリームで丸石製薬とコ・プロ
  9月1日から
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51945/Default.aspx

 ◆鳥居薬品 スギ花粉症減感作療法に用いる舌下錠 申請準備に
  冷所保存の既存薬より利便よく
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51951/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
────────────────────────────────────

 ◆【独自調査】「製薬企業訪問実態調査」(2015年6月実績)
   http://www.yakuji.jp/entry46641.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000007

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆大うつ病治療剤Brintellix(R)の認知機能に関する臨床試験データ追記
  申請の米国FDAによる受理について
  武田薬品工業株式会社 [2015/08/11]

 ◆当社を騙る勧誘にご注意ください
  中外製薬株式会社 [2015/08/11]

 ◆自己株式立会外買付取引(ToSTNeT−3)による自己株式の買付け
  に関するお知らせ
  テルモ株式会社 [2015/08/11]

 ◆平成28年3月期第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  ニチバン株式会社 [2015/08/10]

 ◆業績予想の修正に関するお知らせ
  ニチバン株式会社 [2015/08/10]

 ◆医薬品生産工場の新設およびメディカル事業生産拠点の再編について
  2016年3月に着工、2017年10月から本格稼動
  ニチバン株式会社 [2015/08/10]

   http://www.yakuji.co.jp/entry45367.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry45369.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/08/11]

 ◆第5回厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会
  の開催について

 ◆第4回厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会
  の開催について

 ◆日本年金機構への不正アクセスによる情報流出事案に関するお客様への
  説明誤りについて

 ◆第91回厚生科学審議会科学技術部会

 ◆第1回厚生労働省国立研究開発法人審議会 資料

 ◆厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会(第3回)
  配付資料

 ◆厚生労働省国立研究開発法人審議会高度専門医療研究評価部会(第2回)
  配付資料

 ◆平成27年度第5回入院医療等の調査・評価分科会・議事録(2015年7月16日)

 ◆福祉行政報告例(平成27年4月分概数)

 ◆未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金(下半期分)

 [2015/08/10]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第942報)(東京電力福島原子力
  発電所事故関連)

   http://www.yakuji.co.jp/entry45365.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News