YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年8月20日 (木)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/08/20

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
■□■□■ マッチングメンバー・来場登録受付中! ■□■□■
  BioJapan 2015 – アジア最大級のパートナリングイベント –
     2015年10月14日(水)〜16日(金) パシフィコ横浜
   30カ国・700社以上が参加!バイオ産業のキーマンが集結
ご登録はこちらから⇒  http://www.ics-expo.jp/biojapan/main/
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆独法が第1期中計自己評価‐国循・成育医療などが提出

  国立循環器病研究センターは17日、厚生労働省の国立研究開発法人審議
 会高度専門医療研究評価部会に、2010〜14年までの第1期中期計画におけ
 る業務実績の自己評価を提出した。14評価項目のうち、「臨床を志向した
 研究・開発の推進」や「担当領域の特性を踏まえた戦略的かつ重点的な研
 究・開発の推進」など7項目について、5段階評価で最高の「S」をつけた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45448.html

 ◆【CSAHi】一部の心毒性を非臨床で予測‐iPS細胞の創薬応用で研究成果

  ヒトiPS細胞を用いて、非臨床段階で薬剤安全性を予測する評価法の開
 発が進んでいる。製薬企業と安全性試験受託研究機関会員社で構成された
 「ヒトiPS細胞応用安全性評価コンソーシアム」(CSAHi)では、一部の心
 毒性評価で進展が見られた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45450.html

 ◆【医療機能評価機構】三方活栓の開き忘れ‐薬剤無投与例に注意喚起

  日本医療機能評価機構は、カテーテルチューブの三方活栓の開放や閉鎖
 を忘れたため、薬剤が無投与となったり血液が逆流するなど、予定した流
 路になっていなかった事例を17日付の「医療安全情報」で報告し、関係者
 に注意喚起した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45452.html

 ◆【医薬品第一部会】28日に抗うつ薬など10件を審議

  厚生労働省は、今月28日に開く薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会で
 、ファイザーの抗うつ薬「イフェクサーSRカプセル37.5mg、同SRカプセル
 75mg」(有効成分=ベンダファキシン塩酸塩)など10品目を審議する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45454.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆人工知能「ワトソン君」
   http://www.yakuji.co.jp/entry45428.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆国際戦略策定で記念シンポ‐9月3日に東京で開催
  医薬品医療機器総合機構、厚生労働省
   http://www.yakuji.co.jp/entry45430.html

 ◆9月10日に一般用医薬品等担当者全国会議 日本薬剤師会
   http://www.yakuji.co.jp/entry45432.html

 ◆10月13〜14日にエキスパート研修会認定コース2015年度
  「薬害教育エキスパート研修講座―企業リスク最小化の視点から」開催
  医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
   http://www.yakuji.co.jp/entry45434.html

 ◆9月3日に基礎研究講習会「国立医薬品食品衛生研究所における研究活動
  ―医薬品の品質、安全性、有効性を確保するためのレギュラトリー
  サイエンスの進歩に向けて」 ヒューマンサイエンス振興財団
   http://www.yakuji.co.jp/entry45436.html

 ◆9月16日に第23回脳の世紀シンポジウム「音楽と脳」 脳の世紀推進会議
   http://www.yakuji.co.jp/entry45438.html

 ◆28、29日に第23回総会 日本発汗学会
   http://www.yakuji.co.jp/entry45440.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆神戸薬科大学 研修会 2015/09
   http://www.yakuji.co.jp/entry45466.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆英NICE第1次ガイダンス 抗凝固薬エドキサバンを推奨
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51975/Default.aspx

 ◆アルフレッサ 大阪に大規模物流センター 配送の効率化・迅速化図る
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51973/Default.aspx

 ◆沢井製薬 大阪に「開発センター」 製剤開発を強化
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51974/Default.aspx

 ◆三方活栓の開閉ミスで薬剤無投与も 日本医療機能評価機構が注意喚起
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51972/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆インドのバイザック工場が「QUALITY EXCELLENCE AWARD 2015」を受賞
  エーザイ株式会社 [2015/08/19]

 ◆大塚製薬工場、オロナイン(R)H軟膏(チューブ)包装容器変更のご案内
  大塚ホールディングス株式会社 [2015/08/19]

 ◆ロシュ社が開発中の免疫チェックポイント阻害剤atezolizumab
  (抗PD-L1抗体)がPD-L1陽性の非小細胞肺がんを対象とした
  第II相国際共同治験において腫瘍の縮小を示す
  中外製薬株式会社 [2015/08/19]

 ◆〜釣りと手指の衛生に関する意識調査〜釣り好き男性の9割が
  「手に付いた魚のニオイ」に悩み、周囲の視線を気にしている!?
  ライオン株式会社 [2015/08/14]

   http://www.yakuji.co.jp/entry45472.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry45474.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/08/19]

 ◆医療通訳拠点病院の公募結果について(平成27年度 医療機関における
  外国人患者受入れ環境整備事業)

 ◆第6回日本年金機構における不正アクセスによる情報流出事案検証委員会
  (開催案内)

 ◆薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会の開催
  について

 ◆危険ドラッグに係る麻薬取締部の平成27年上半期の検挙状況がまとまり
  ました

 ◆危険ドラッグの成分6物質を新たに指定薬物に指定〜指定薬物等を定める
  省令を公布しました〜

 ◆薬物乱用防止に関する情報

 ◆平成27年度第2回血液事業部会運営委員会 議事録(2015年7月21日)

 ◆調達情報 第8回日中韓三国保健大臣会合等開催業務(企画競争)

 ◆フォトレポート(塩崎厚生労働大臣が、ベトナム社会主義連邦共和国
  のグエン・タイン・ホア労働・傷病兵・社会問題省副大臣と意見交換
  しました。)

 ◆薬事工業生産動態統計平成27年4月分月報について

 [2015/08/18]

 ◆第1回国際保健に関する懇談会

 ◆診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について

 ◆第6回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について

 ◆指定薬物を新たに6物質指定します〜本日開催した指定薬物部会の審議
  結果〜

   http://www.yakuji.co.jp/entry45470.html

────────────────────────────────────
■ お知らせ
────────────────────────────────────

 ◆「薬事日報ウェブサイト」リニューアルのお知らせ
   http://www.yakuji.co.jp/entry45501.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News