YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年8月21日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/08/21

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

 「調剤関連機器カタログ2015春・夏版」

              調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
               http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆レナセラピューティクス設立
  ‐東京医歯大発ベンチャー、ヘテロ核酸技術の事業化目指す

  東京医科歯科大学は、同大大学院医歯学総合研究科脳神経病態学の横田
 隆徳教授が開発した画期的な新規核酸医薬「ヘテロ核酸」の技術に知的財
 産戦略、研究戦略を通して支援してきたが、このほど産業革新機構(INCJ
 )の出資のもとベンチャー「レナセラピューティクス」が設立されたこと
 から、引き続き同社のヘテロ核酸技術の事業化を支援していくことにした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45456.html

 ◆重症喘息に初の非薬物療法‐国立国際医療研究センターが実施報告

  国立国際医療研究センターは、重症喘息患者に対する非薬物療法として
 、日本で初めて気管支サーモプラスティ治療を行った結果、短期的な有効
 性と安全性が確認されたと発表した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45458.html

 ◆【松浦薬業】新剤形の漢方薬第2弾も注目
  ‐抑肝散の内服ゼリーと濃縮液体

  漢方薬総合メーカーの松浦薬業(本社名古屋市)は、水なしで服用でき
 る日本で初めての内服ゼリー漢方薬「松浦の芍薬甘草湯ゼリー」を昨年12
 月に上市したのに続き、第2弾となる「松浦の抑肝散ゼリー」(第2類医薬
 品)を6月から発売しているが、「ゼリータイプでいつでも、どこでも服
 用でき、携帯できる個別包装といった利便性から、こちらも関心が高まっ
 ている」(同社)という。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45460.html

 ◆【外資系大手・15年中間決算】業績回復傾向か
  ‐ギリアド、約30%の大幅成長

  外資製薬大手の2015年中間決算が出揃った。前年に比べれば中間期を増
 収で着地した企業が多く、まずまずの決算となった。米ギリアド・サイエ
 ンシズが30%の大幅成長となり、今年発売したC型肝炎治療薬の新薬が71
 億ドルで折り返すなど好調さが目立った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45464.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆「医薬品医療機器等法施行後の課題と運用」初級・中級コース開催
  RAPSジャパン
   http://www.yakuji.co.jp/entry45508.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA 初の女性性欲低下障害治療薬flibanserinを承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51977/Default.aspx

 ◆「軽いニキビは“ニキビ痕”にならない」との誤解多く
  ガルデルマ・塩野義が調査
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51961/Default.aspx

 ◆AMEDとPMDAが連携協定 新薬・新医療機器創出の加速目指す
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51976/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆人事異動及び営業体制変更のお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [2015/08/20]

 ◆アルツハイマー病患者への薬物療法に対するバイオマーカーに関する
  共同研究を実施
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2015/08/20]

 ◆〜昭和母と、平成娘 今どき母娘の美意識調査〜
  「化粧で飾るよりも、健康的な50代女性の方が美しい」
  ロート製薬株式会社 [2015/08/20]

   http://www.yakuji.co.jp/entry45555.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry45557.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/08/20]

 ◆「医薬品・医療機器の保険適用に関する相談会」(医薬品)の開催
  について

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆平成27年度第1回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会
  安全技術調査会の開催について

 ◆歯科医師の資質向上等に関する検討会 歯科医療の専門性に関する
  ワーキンググループ(第2回)資料

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆平成27年8月20日付幹部名簿

 ◆フォトレポート(「今回の研修が実りあるものとなることを祈念
  いたします」。塩崎厚生労働大臣は、輸血事業の研修のため訪日
  したミャンマー医師会レイ・ムラ会長とミャンマー国立血液センター
  のティダ・アウン所長に激励の言葉を贈りました。)

 [2015/08/19]

 ◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
  の解除(原子力災害対策本部長指示)

 ◆「原子爆弾被爆者医療分科会第54回第二審査部会」の開催について

 ◆第1回厚生労働省国立研究開発法人審議会 厚生科学研究評価部会 資料

   http://www.yakuji.co.jp/entry45550.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News