YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年8月25日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/08/25

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
 ■□■□■ マッチングメンバー・来場登録受付中! ■□■□■
BioJapan 2015-30ヶ国・700社/バイオ産業のキープレーヤーが集結!-
     2015年10月14日(水)〜16日(金) パシフィコ横浜
最新シーズ・ニーズを一挙検索、商談の自動スケジューリングも可能!
来場登録はこちら⇒  http://www.ics-expo.jp/biojapan/main/
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【大阪市大グループ】機能性ディスペプシア治療、
  中枢領域がターゲットに

  大阪市立大学医学研究科消化器内科学の富永和作准教授らの研究グ
 ループは、理化学研究所との共同研究で、機能性ディスペプシア患者
 において脳内セロトニントランスポーター結合能に差異が認められ、
 その結合能とディスペプシア(痛みやもたれ)症状とに相関性がある
 ことを明らかにした。この成果は、中枢あるいは神経伝達系に作用す
 る薬剤など、新たな治療戦略開発につながる可能性を示唆するものと
 いえる。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45545.html

 ◆【英AZ】癌ワクチンで提携‐契約金額は最大7億ドル

  英アストラゼネカ(AZ)のバイオ医薬品子会社「メディミューン」
 と癌・感染症領域に特化したバイオ企業「イノビオ」は、癌ワクチン
 の共同開発で独占的提携契約を結んだ。メディミニューンは、イノビ
 オが開発中のヒトパピローマウイルス(HPV)16型・18型感染を誘引す
 る腫瘍に対し、抗腫瘍効果を促す癌ワクチン「INO-3112」を導入。
 抗PD-L1免疫チェックポイント阻害剤「MEDI4736」をはじめとした自社
 パイプラインとの併用試験を行う予定。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45547.html

 ◆ナショナルセンターの疾患登録情報、治験活用へ産学官で検討
  ‐厚労省会議が初会合

  厚生労働省は20日、ナショナルセンターの疾患登録システムを活用
 し、新薬の治験や臨床研究を加速させるため、産学官で具体策を検討
 する「臨床開発環境整備推進会議」の初会合を開いた。今後、各セン
 ターはワーキンググループ(WG)を設置し、疾患登録情報の内容や提
 供方法を検討。厚労省は全センターに共通するレジストリーなどWGの
 横串を刺す仕組み作りに取り組み、効率的な治験が実施できるクリニ
 カル・イノベーション・ネットワーク(CIN)の構築を目指す。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45575.html

 ◆【北里研究所】基準値まで再検査繰り返す慣行に問題認識、告発決断
  ‐データ改ざんで報告書公開

  北里研究所は、同病院バイオメディカルリサーチセンターで実施中
 の第I相試験で健康成人ボランティアのナトリウム値を改ざんしていた
 問題で、第三者調査委員会がまとめた報告書を公開した。内部告発し
 たクリニカルトライアルユニットに勤務する臨床検査技師は、上司の
 指示を受け、手入力でデータ改ざんを実行したことが判明。以前から
 同センターにおいて、基準値に入るよう再検査を繰り返す慣行に抵抗
 を感じていたと証言しており、同センターでは第I相試験の被験者を組
 み入れるため、基準値に入るよう恒常的に再検査を繰り返すなどの行
 為を行っていたことが明らかになった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45577.html

 ◆【疾病対策部会】地域協議会の早期設置促す
  ‐難病基本方針、9月に告示

  厚生科学審議会疾病対策部会は20日、難病医療の総合的施策を進め
 るための基本方針を了承した。医療の提供体制に当たっては、2016年
 度をメドに、疾病ごとの患者数や特性などを踏まえたモデルケースを
 検討すると共に、患者の療養生活の整備に向け、医師や薬剤師などの
 医療従事者やソーシャルワーカー等で構成される「難病対策地域協議
 会」の役割を明確化し、都道府県等に早期に設置するよう促すとした。
 基本方針は9月中に告示される予定。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45579.html

 ◆大学発ベンチャー表彰、文科大臣賞に阪大発の「創晶」
  ‐医薬候補化合物の結晶化受託

  文部科学省と経済産業省は18日、2015年度の「大学発ベンチャー表彰」
 受賞者を決定したと発表した。文部科学大臣賞には、医薬候補化合物や
 蛋白質の結晶化等を受託する大阪大学発ベンチャーの「創晶」が受賞。
 特別賞には、理化学研究所発ベンチャーでiPS細胞由来製品の実用化を
 目指す「ヘリオス」が選ばれた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry45581.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新発売】恒例の「消臭力」ハロウィン企画
  ‐今年はトイ・ストーリーの柄に エステー
   http://www.yakuji.co.jp/entry45569.html

 ◆【新製品】栄養補助食品「エンジョイゼリー」に「プリン味」
  クリニコ
   http://www.yakuji.co.jp/entry45572.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆外国人「炎天下でもスーツで仕事」に驚き
   http://www.yakuji.co.jp/entry45568.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆登録販売者試験を前に9月5日に「模擬試験」
  東京都医薬品登録販売者協会
   http://www.yakuji.co.jp/entry45571.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆BZ系薬剤 約2割が最高臨床推奨用量を超える処方
  医療経済研究機構の研究で判明
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51984/Default.aspx

 ◆日本リリー 乾癬治療薬イキセキズマブを国内承認申請
  中等症以上に適応
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51983/Default.aspx

 ◆14年のブロックバスター 抗がん剤20製品ランクイン
  売上100億ドル超にヒュミラとソバルディ
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51971/Default.aspx

 ◆厚労省 総合戦略を官民対話できょう提示
  イノベーション評価も新薬創出困難なメーカーは事業転換求める
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/51985/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆SGLT2阻害剤「ダパグリフロジン」の1型糖尿病適応拡大に向けた
  国際共同第III相試験への日本の参加について
  アストラゼネカ株式会社 [2015/08/24]

 ◆アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」用法及び用量  の追加承認を取得−有効用量をより早く投与することができる1ステップ  漸増法−
  小野薬品工業株式会社 [2015/08/24]

 ◆知覚過敏ケアハミガキ売上No.1ブランド「シュミテクト(R)」
  新CMキャラクターに大塚寧々さんを起用!9月1日から全国で
  オンエアー開始!
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/08/24]

 ◆インチンコウエキスにフィラグリン発現促進作用を確認
  佐藤製薬株式会社 [2015/08/24]

 ◆季節の花を楽しみながらのウオーキングで心身ともに健康に
  ワールド・ハート・デー2015「健康ハートウオーク」に特別協賛
  沢井製薬株式会社 [2015/08/24]

 ◆奥歯ケアのDoクリアで「奥が深い!ハワイ(歯はいい)旅行」が当た
  るキャンペーンを実施中!クイズの答えを動画でチェックして応募し
  よう!【応募期間:2015年8月24日(月)〜10月10日(土)まで】
  サンスター株式会社 [2015/08/24]

 ◆「パブロン」発売60周年のお知らせ
  大正製薬株式会社 [2015/08/24]

 ◆抗ヒトTNFαモノクローナル抗体製剤「レミケード(R)点滴静注用100」
  腸管型・神経型・血管型ベーチェット病の承認取得について
  田辺三菱製薬株式会社 [2015/08/24]

 ◆「クラビット(R)錠、細粒」及び「レボフロキサシン錠、細粒「DSEP」」
  の国内における効能追加承認取得のお知らせ
  第一三共株式会社 [2015/08/24]

 ◆「アーチスト(R)錠」の国内における効能追加承認取得のお知らせ
  第一三共株式会社 [2015/08/24]

 ◆免疫抑制剤「セルセプト(R)」 「ループス腎炎」に対する
  効能・効果追加の公知申請について
  中外製薬株式会社 [2015/08/24]

 ◆乾癬に関する患者さんと医師の意識調査を発表 乾癬の患者さんが
  目指すのは「完治、またはそれに近い状態」
  日本イーライリリー株式会社 [2015/08/24]

 ◆アルツハイマー型認知症治療剤「イクセロン(R)パッチ」用法及び
  用量の追加承認を取得‐有効用量をより早く投与することが出来る
  1ステップ漸増法‐
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/08/24]

 ◆ノバルティスの「レボレード(R)」、重篤な血液疾患である重症再生
  不良性貧血の治療薬としてEUにおける承認勧告をCHMPより取得
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/08/24]

 ◆ノボサーティーン(R)静注用2500を8月27日に発売
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2015/08/24]

 ◆人事のお知らせ
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2015/08/21]

 ◆深在性真菌症治療剤「ブイフェンド(R)錠50mg・200mg、200mg静注用、
  ドライシロップ2800mg」 「造血幹細胞移植患者における深在性真菌
  症の予防」の効能・効果追加の承認取得
  ファイザー株式会社 [2015/08/24]

   http://www.yakuji.co.jp/entry45596.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry45598.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/08/24]

 ◆平成27年8月21日付大臣会見概要

 ◆日・フィリピン社会保障協定(仮称)交渉における実質合意

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆輸出国から連絡のあった衛生証明書

 ◆平成27年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)
  の国庫補助協議(追加公募)について

 [2015/08/21]

 ◆診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について

 ◆第108回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会

 ◆医療ニーズの高い医療機器等の早期導入に関する要望対象の拡大と
  要望の募集について

 ◆第11回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会

 ◆宿泊型新保健指導(スマート・ライフ・ステイ)試行事業中間報告会
  の開催について

   http://www.yakuji.co.jp/entry45593.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News