────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/10/01
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬事日報ウェブサイト 『 Twitter 』 更新情報をツイート!
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M274681&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆一般薬の所得控除導入で約400億円の削減効果
‐東京医歯大・川渕氏が試算
東京医科歯科大学大学院の川渕孝一教授は28日、都内で開かれた日本
OTC医薬品協会のセミナーで、要指導・一般用医薬品を年間1万円以上購入
する世帯の税負担を軽くする所得控除制度を導入した場合、かぜや鼻炎な
ど4種類の症状だけで1151億円の医療費を削減できるとの試算を示した。
この制度に約750億円の財源を確保する必要があるものの、病院の受診か
らOTC薬に切り替わることにより、差し引きで推計約400億円の削減効果が
期待できるとした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46358.html
◆【薬局学会学術総会】認知症発見へ薬局で雑談を
‐高齢者の話し相手も役割に
第9回日本薬局学会学術総会が26日、横浜市内で開かれ、認知症の早期
発見に向けた薬局の役割が議論された。専門医の立場から岩田淳氏(東京
大学神経内科学講師)は、頻繁に来局する高齢者にニュースや日付、曜日
等を尋ね、雑談をしてみることが初期認知症の拾い上げにつながると期待
感を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46361.html
◆【薬局学会学術総会】薬局機能の充実目指す‐開かれた学会へ転嫁図る
第9回「日本薬局学会学術総会」が“薬局機能を高める・みらいへの展
望―問われる私たちの進化と真価”をテーマに26、27の両日、横浜市のパ
シフィコ横浜で開催され、2日間で約6000人超が参加した。基調講演や特
別講演、シンポジウム、未来セミナー、ワークショップ、市民講座など充
実したプログラムが行われたほか、一般演題として日頃の研究成果や最新
の薬局の取り組みなどが数多く発表され、次の時代に向けての新しい薬局
の形を力強く発信する場となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46371.html
◆【PMDA】機器審査を分野ごと再編‐部署横断チームも新設
医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、10月1日付で医療機器の審査・相
談体制を見直し、ロボットや整形、精神・神経、眼科などの各分野・領域
ごとに審査を行う体制に再編する。新たに臨床評価、生物学的安全性など
、横断的なチームも設置。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46374.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】乾燥肌を肌の奥底から治療する
‐ローションタイプ医薬品「さいき」 小林製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry46347.html
◆【新製品】シュガーレスタイプの子供せきどめドロップ 浅田飴
http://www.yakuji.co.jp/entry46350.html
◆【新製品】コンビニ向け「ルル」、滋養内服液など改良
第一三共ヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry46353.html
◆【新製品】高齢者や要介護者向けの粉末飲料
「3つの成分で栄養サポート」新発売 和光堂
http://www.yakuji.co.jp/entry46356.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆事務所を移転 未承認薬等開発支援センター
http://www.yakuji.co.jp/entry46343.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ実現に貢献を
http://www.yakuji.co.jp/entry46341.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】近藤剛弘氏(前日本薬剤師会常務理事)死去
http://www.yakuji.co.jp/entry46345.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月6、7日に「日本薬学教育学会」設立準備シンポジウム
〜薬学教育学のスタートアップ〜開催
http://www.yakuji.co.jp/entry46388.html
◆11月15日に「嚥下調整食の基準・目安についてとやわらか食品の試食」
開催 東京都女性薬剤師会、キッセイ薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry46400.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆薬剤師あゆみの会 研修会 2015/11
http://www.yakuji.co.jp/entry46392.html
◆東邦大学薬学部 薬剤師生涯学習講座 2015/10
http://www.yakuji.co.jp/entry46396.html
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2016/01
http://www.yakuji.co.jp/entry46398.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 大鵬薬品の結腸直腸がん治療薬・ロンサーフを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52148/Default.aspx
◆マルホ 国内初の乳児血管腫治療薬を承認申請 希少疾病医薬品
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52143/Default.aspx
◆ヤンセン 全身麻酔用鎮痛薬アルチバ 小児適応で国内申請
関係学会が開発要望
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52160/Default.aspx
◆本誌調査 新薬採用アンケート2015年版 採用率トップはタケキャブ
3年ぶりの7割超え
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52158/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆在宅での看取りめぐる規制など見直し検討へ−規制改革会議WG
http://www.yakuji.jp/entry48528.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆骨粗鬆症治療剤「AK156」(ゾレドロン酸水和物)の国内製造販売承認
申請について
旭化成ファーマ株式会社 [2015/09/30]
◆高リン血症治療剤ASP1585顆粒製剤国内承認申請に関するお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2015/09/30]
◆Chromocell社との新規神経障害性疼痛治療薬に関する提携のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2015/09/30]
◆人事異動ならびに組織改編(2015年10月1日付)
エーザイ株式会社 [2015/09/30]
◆子宮頸がん疾患啓発および予防に関する私たちの見解
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/09/30]
◆外用爪白癬治療剤「SKN-08」の並行販売に関する契約締結のお知らせ
佐藤製薬株式会社 [2015/09/30]
◆素材技術とヘルスケア技術の融合による新事業創出拠点
融合製剤棟が稼働開始
帝人ファーマ株式会社 [2015/09/30]
◆酸素濃縮装置の自主回収に関するお知らせ
帝人ファーマ株式会社 [2015/09/29]
◆インフリキシマブ(遺伝子組換え)バイオ後続品の製造販売承認申請
について
日医工株式会社 [2015/09/30]
◆2型糖尿病治療薬「トルリシティ(R)」のユニークな注入器
「アテオス(R)」 「2015年度グッドデザイン賞」を受賞
さらに「2015年度グッドデザイン・ベスト100」に選出
〜「針が見えない」「1回使い切り」の簡便性と技術開発力に高評価〜
日本イーライリリー株式会社 [2015/09/30]
◆ニューキノロン系注射用抗菌剤「シプロキサン(R)注」
(シプロフロキサシン注射剤)の効能・効果の追加及び
用法・用量の変更に係る承認を取得
バイエル薬品株式会社 [2015/09/29]
◆東京駅でロボットといっしょにエコノミークラス症候群を予防!?
「静脈血栓塞栓症(エコノミークラス症候群)啓発イベント」を開催
〜第2回世界血栓症デー(10/13)「血栓症予防ラボ」〜
バイエル薬品株式会社 [2015/09/29]
◆Noven Pharmaceuticals,Inc.プレスリリ−ス
:EXELON(R)(リバスチグミン経皮システム)のパッチ特許に関する
ノバルティスの主張に対し、ノーベン社が当事者系レビューで
好意的な決定を得たことを発表
久光製薬株式会社 [2015/09/30]
◆独メルクと米ファイザー、第18回欧州癌学会(ECC)において
Avelumabの最新データを発表
ファイザー株式会社 [2015/09/30]
◆オプジーボ(一般名:ニボルマブ)、治療歴を有する
非扁平上皮非小細胞肺がん患者に対するCheckMate-057試験で
長期的な生存期間の改善を示す
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/09/30]
◆医薬営業本部組織改定のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2015/09/30]
◆健康経営銘柄に選定されたロート製薬が子会社(株)ウェルビネ
を通じ 健康経営の推進を支援するポータルサイト「ウェルビネぷらす」
を立ち上げます。 〜健康的に働きやすい職場づくりを応援し、社内外
に健康経営の輪を拡げます〜
ロート製薬株式会社 [2015/09/30]
他
http://www.yakuji.co.jp/entry46404.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry46406.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/09/30]
◆9月29日開催 薬事・食品衛生審議会 食品衛生分科会 資料
◆「シバガス」等の亜酸化窒素製品(医薬品)を無許可で販売する業者
に対する指導取締りを強化します
◆厚生労働省関係の主な制度変更(平成27年10月)について
◆第11回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会(2015年8月27日)
◆第66回社会保障審議会年金数理部会の開催について
◆10月は「臓器移植普及推進月間」です
◆第18回 緩和ケア推進検討会議事録(2015年5月13日)
◆第35回「先進医療会議」の開催について
◆審議会、研究会等予定
◆平成27年9月30日付幹部名簿
◆特定健康診査・保健指導の集合契約の取組に関する支援(各種資料)
◆年金記録に係る訂正請求の受付・処理状況などの諸統計
◆第25回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議を開催します
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第107回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 総会(第304回) 議事次第
[2015/09/29]
◆がん検診のあり方に関する検討会中間報告書について
◆第1回HACCP普及推進地方連絡協議会を開催します全国7箇所(札幌、
仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)で参加者を募集
http://www.yakuji.co.jp/entry46402.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────