────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/10/26
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】かかりつけ薬局、充実分野に‐16年度改定で方針案
門前の評価は見直しの方向
厚生労働省は21日、2016年度診療報酬改定の基本方針案を、社会保障審
議会医療保険部会に示した。かかりつけ薬剤師・薬局の機能を評価する一
方で、かかりつけ機能が発揮できていない門前薬局の評価を見直す方向性
を改めて示すと共に、「かかりつけ薬剤師・薬局による薬学管理や在宅医
療等への貢献度による評価・適正化」も充実が求められる分野の一つに位
置づけられた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46832.html
◆【厚労省】化血研のインフルワクチン、出荷自粛解除
厚生労働省は21日、化学及血清療法研究所が承認書と違う方法でワクチ
ンを製造していた問題で、9月から要請していた出荷自粛を解除した。同
日の厚生科学審議会感染症部会で、季節性インフルエンザワクチン「イン
フルエンザHAワクチン“化血研”」の出荷を認めるべきとの意見がまとめ
られたことを受けた措置。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46834.html
◆関電医学研究所が本稼働
‐文科省から認定取得、若手医師らの研究を活性化
関西電力病院(大阪市、400床)と連携した民間の研究所として、関西
電力医学研究所が発足し、1日から本格的に稼働した。糖尿病領域の研究
者として著名な関西電力病院院長の清野裕氏が所長に就任。文部科学省か
ら認定を受けた研究機関として、国や財団、企業などの公募型研究費を活
用し、国内外の様々な機関と連携して基礎研究や臨床研究を行う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46836.html
◆化血研の血液製剤4品目、新規製造ロットを出荷へ
薬事・食品衛生審議会血液事業部会運営委員会は19日、化学及血清療法
研究所の製造する血液製剤「バイクロット」(一般名:乾燥濃縮人血液凝
固第X因子加活性化第VII因子)など4品目について、緊急対応として例外
的に出荷を認めた在庫分に続き、安全性が確認された製法で新たに製造し
た製品も流通させることを決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46839.html
◆【厚労省】酸化マグネシウムで死亡例‐添付文書を改訂へ
厚生労働省は20日、協和化学工業の制酸剤「マグミット」(一般名:酸
化マグネシウム)で死亡例が見られたことから、使用上の注意を改めるよ
う製造販売業者に指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46841.html
◆【厚労省】薬事功労者87人を表彰‐国民の健康に寄与誓う
2015年度の「薬事功労者厚生労働大臣表彰式」が21日、厚生労働省講堂
で行われ、87人に表彰状と記念品が授与された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry46843.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆独居老人に食生活の乱れ
http://www.yakuji.co.jp/entry46822.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆健康サポート薬局、真剣に取り組んで
http://www.yakuji.co.jp/entry46824.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】藤山朗氏(アステラス製薬元相談役・旧藤沢薬品代表取締役
会長)死去
http://www.yakuji.co.jp/entry46826.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆11月18日に感染症対策啓発セミナー2015「日常生活に忍び寄る感染症の
脅威/感染症の知識と予防対策」 バイオメディカルサイエンス研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry46828.html
◆11月22日に第1回「医薬品等製造実践教育セミナー」
滋慶医療科学大学院大学医薬品等製造実践教育研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry46830.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 先天性第X因子欠損症治療薬Coagadexを承認 初の補充療法剤
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52239/Default.aspx
◆厚労省 化血研のインフルワクチン出荷自粛を解除
供給不足懸念を受け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52238/Default.aspx
◆IPF診断遅延で患者にマイナス影響 呼吸器科医の9割近くが認識
ただ診断難しく
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52240/Default.aspx
◆中外製薬 バイオ抗体原薬生産プラント新設へ 6000L級6基
複数開発備え 投資額372億円
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52241/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆平成27年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
花王株式会社 [2015/10/23]
◆「糖尿病とうまくつきあう」からだとお口の健康セミナー
徳島で市民公開講座を共催
サンスター株式会社 [2015/10/23]
◆平成28年3月期第2四半期業績予想の修正に関するお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2015/10/23]
◆国立がん研究センターと「SCRUM-Japan」
(産学連携全国がんゲノムスクリーニング)の共同研究契約を締結
日本イーライリリー株式会社 [2015/10/23]
◆1型糖尿病の選手からなるチーム ノボ ノルディスク、患者さんを勇気
づける‐糖尿病の克服(Changing Diabetes(R))を目指す‐
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2015/10/23]
◆ベビーも驚くベビー肌。「薬用ソフレ」入浴液の新TVCM
2015年10月26日(月)から全国でオンエア開始
株式会社バスクリン [2015/10/23]
http://www.yakuji.co.jp/entry46861.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/10/23]
◆「第174回原子爆弾被爆者医療分科会」の開催について
◆「人口動態統計速報」平成27年8月分
◆「食品に関するリスクコミュニケーション〜ノロウイルスによる食中毒
を予防しましょう〜」を開催します〜11月17日に名古屋、12月10日に
横浜で開催。参加者を募集します〜
◆社会保障審議会障害者部会(第74回)の開催について
◆「第4回 健康寿命をのばそう!アワード」〜表彰式を開催します〜
◆第14回全国健康保険協会業績評価に関する検討会(2015年9月25日)
◆中央社会保険医療協議会 総会(第308回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第48回) 議事次第
[2015/10/22]
◆第9回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
議事録(2015年9月14日)
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆第7回予防接種・ワクチン分科会の開催について
◆一酸化二窒素(別名:亜酸化窒素)を新たに指定薬物に指定します
〜本日開催した指定薬物部会の審議結果〜
http://www.yakuji.co.jp/entry46859.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【新刊】BIODESIGN バイオデザイン日本語版
http://www.yakuji.co.jp/entry46863.html
◆【新刊】実験動物発生異常アトラス-骨格異常-
http://www.yakuji.co.jp/entry46866.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────