────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/11/04
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
国内初の製薬業界向けの本格的ITイベントが来春に待望の第1回開催!
― 5万人の業界関係者が参加する『ライフサイエンスウィーク』―
【名称】ヘルスケアIT 2016 (第1回)
【会期】2016年4月20日〜22日
【会場】東京ビッグサイト 東1ホール 【主催】UBMジャパン株式会社
【来場】製薬メーカー、バイオベンチャー、創薬支援、CRO、CMOなど
《URL》 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M281798&c=26264&d=505f
《出展資料請求・お問い合わせ》 promotion@cphijapan.com
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【AZ】MR職務等級制度を導入‐成果主義の評価体制へ
アストラゼネカ(AZ)は、医薬情報担当者(MR)の新職務等級制度を20
16年上半期に導入すると発表した。オンコロジー事業本部は16年1月、そ
れ以外の疾患領域は4月からの導入を予定している。担当する施設のタイ
プによって等級を分け、業務評価や報酬体系を明確化する。年齢や性別、
在籍年数にかかわらず、公平に評価し、成果主義による人材育成・能力開
発を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47015.html
◆【厚労省】17年初頭までに次期方針‐医療・介護の総合確保策
厚生労働省は10月28日、医療介護総合確保促進会議を開き、地域の医療
・介護を総合的に確保するための基本方針の改定に向けた論点を示した。
2018年度に第7次医療計画などが策定されることに合わせて、地域医療包
括ケアシステムの取り組み状況を「見える化」するための評価指標や、医
療と介護の連携強化に必要な具体的な事項などを検討し、17年初頭までに
次期方針を取りまとめるとした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47017.html
◆後発品加算「60%未満で10点減算」、
診療報酬「調剤見直し本体マイナス」‐財務省が提案
財務省は30日、財政制度等審議会・財政制度分科会に調剤報酬の適正化
策を盛り込んだ社会保障制度見直し案を提示した。後発品が60%未満の薬
局はマイナス10点の減産措置を設けることを提案。調剤料については、投
与日数や剤数に応じて報酬が変わる仕組みを問題視し、「定額とすべき」
とした。診療報酬の本体部分については、後発品の使用促進や調剤報酬の
見直しなどを実現することにより、マイナス改定とするよう求めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47018.html
◆16年3月期中間決算出揃う
‐エーザイが5年ぶり増収増益、国内製薬大手4社は復調傾向に
国内製薬大手4社の2016年3月期中間決算が10月30日、出揃った。前期に
有形固定資産の売却益を計上した武田薬品は増収減益となったが、アステ
ラス製薬と第一三共は二桁の増収増益、エーザイも主力品のアルツハイマ
ー病治療薬「アリセプト」が特許切れして以来、5年ぶりに増収増益を達
成した。通期は、4社が揃って増収増益を予想しており、国内大手は復調
傾向にあるといえそうだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47019.html
◆癌幹細胞標的薬剤「ナパブカシン」、下期に複数の第III相開始へ
‐大日本住友製薬・多田社長
大日本住友製薬の多田正世社長は10月28日、大阪市内で開かれた決算説
明会で、癌幹細胞を標的とした期待の抗癌剤「ナパブカシン」(開発コー
ド:BBI608)の開発状況について言及。「現在、ブライター試験(パクリ
タキセルとの併用)がPIII段階にあり、2017年度に試験結果開示を予定し
ている」とし、「下期には、BBI608-246試験(消化器癌を対象とした他剤
併用試験)を含め、あと2本PIII試験をスタートする」との計画を明らか
にした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47025.html
◆【政府調査会】第5期科技基本計画で素案‐健康長寿へ超スマート社会
政府の総合科学技術・イノベーション会議基本計画専門調査会は10月29
日、2016年度からスタートする「第5期科学技術基本計画」の素案をまと
めた。大変革時代の課題解決に向け、新たな価値創出の取り組みや科学技
術イノベーションの基盤強化など四つの柱を位置づけ、ICT発展を原動力
とした「超スマート社会」や健康長寿社会の実現などを目指すと共に、若
手研究者の育成やベンチャー企業の創出強化などを打ち出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47027.html
◆立地依存から転換へ努力‐NPhAが「薬局ビジョン」へ見解
日本保険薬局協会(NPhA)は10月29日、厚生労働省がまとめた「患者の
ための薬局ビジョン」に対する声明を発表した。ビジョンを地域で保険薬
局が担う機能をまとめたものと捉え、「立地」に依存しない「機能」をサ
ービスとして提供できる薬局へと転換、集約を図れるよう努力するとした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47028.html
◆かかりつけ薬局、5年後に一定のメド‐日薬が「薬局ビジョン」へ見解
日本薬剤師会の山本信夫会長は10月29日の定例会見で、厚生労働省が23
日に公表した「患者のための薬局ビジョン」に明記されている「2025年ま
でに、全ての薬局がかかりつけ薬局としての機能を持つことを目指す」と
の方向性について、「5年後くらいまでには何らかのメドは示したい」と
の考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47029.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】“涙液”に着目したドクターズサプリ わかもと製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry47005.html
◆【新製品】オイル成分を含んだ生薬等配合
‐新発想の便秘薬「オイルデル」 小林製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry47006.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ある高校生と薬剤師の話
http://www.yakuji.co.jp/entry47009.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆薬局向けの在宅セミナー‐12月に熊本で開催 EMシステムズ
http://www.yakuji.co.jp/entry47004.html
◆ユーザー向けに新商品発表会‐27日に東京国際フォーラムで開催
アスクレップ
http://www.yakuji.co.jp/entry47007.html
◆19日に第189回研究会 医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry47030.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2015/11
http://www.yakuji.co.jp/entry47035.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】脳に効く食べもの
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52300/Default.aspx
◆薬食審・第一部会
SSRIレクサプロの「社会不安障害」の適応追加を審議、承認了承
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52307/Default.aspx
◆エーザイ・15年度第2四半期 国内医療用薬4.9%減収
アリセプトで在宅市場強化
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52301/Default.aspx
◆田辺三菱 早期退職者を募集 45歳以上対象
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52303/Default.aspx
◆アステラス・15年度第2四半期 国内4.6%増収
スーグラ通期売上計画27億円引き下げ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52304/Default.aspx
◆第一三共・15年度第2四半期 国内医療用薬2.3%増収
リクシアナ通期売上100億円突破見込む
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52305/Default.aspx
◆田辺三菱・15年度第2四半期 国内医療用薬5.1%減収
レミケード通期計画30億円引き下げ 競合品影響
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52306/Default.aspx
◆財政審 診療報酬マイナス改定
薬価、調剤報酬引下げ分は本体振り替えず 調剤料に切り込み
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52299/Default.aspx
◆武田薬品・15年度第2四半期 国内医療用薬4.0%減収
ブロプレス特許切れによる「最大インパクトは終えた」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52302/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆マイナス改定に大多数が賛成、財政審分科会
−「もぐらたたき」と反対の委員も
http://www.yakuji.jp/entry49602.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.
2015年度第3四半期決算発表
MSD株式会社 [2015/11/02]
◆抗てんかん剤ペランパネルについて日本を含むアジアの
難治性部分てんかん患者における臨床第III相試験結果を発表
―第49回日本てんかん学会学術会議にて口頭発表―
エーザイ株式会社 [2015/11/02]
◆−15年にわたる環境保全の取り組み「みんなの森づくり活動」が評価−
第65回「都市緑化功労者 国土交通大臣表彰」を受賞
花王株式会社 [2015/11/02]
◆2015年11月のクラシエおすすめ商品プレゼントキャンペーン
クラシエホールディングス株式会社 [2015/11/02]
◆合弁契約の合意解消および株式譲渡完了に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2015/11/02]
◆「リングルアイビーシリーズ」2015年度CMキャラクター
に起用決定!女優「ラフルアー宮澤エマ」がTVCMに出演!
リングルアイビー200 『スピードワールド』篇
11月1日より全国で放映開始
佐藤製薬株式会社 [2015/11/02]
◆サンテ40キャンペーン“ガラスの仮面なりきり診断”公開
なりきりアイマスクキャンペーン2スタート
参天製薬株式会社 [2015/11/02]
◆会社人事
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆合計30,000名様に素敵な賞品が当たる
「リポビタン ファイ冬イッパーツ キャンペーン」を実施
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆リポビタンD TVCM「剣道」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆リポビタンフィール TVCM「リフレッシュの世界」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆パブロンSゴールドW TVCM「後片づけ」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆ゼナジンジャー TVCM「オレンジ色」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆ヴイックスヴェポラッブ TVCM「塗るかぜ薬」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/02]
◆大正製薬株式会社 会社人事
大正製薬ホールディングス株式会社 [2015/11/02]
◆冬の愛情一本チオビタキャンペーン、11月2日〜12月31日まで実施
WEBで当たりがすぐわかる!2,000名様にチオビタ・ドリンク30本
プレゼント
大鵬薬品工業株式会社 [2015/11/02]
◆(訂正)Pexidartinib(PLX3397)の米国FDAによる「画期的治療薬」
指定について
第一三共株式会社 [2015/11/02]
◆Pexidartinib(PLX3397)の米国FDAによる「画期的治療薬」指定
について
第一三共株式会社 [2015/11/02]
◆2015年度第3四半期業績を発表
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/11/02]
◆広島県の廿日市高校へハンドボール講習会に行って参りました!
湧永製薬株式会社 [2015/11/02]
http://www.yakuji.co.jp/entry47039.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry47041.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/11/02]
◆第4回 大学附属病院等の医療安全確保に関するタスクフォースの開催
について
◆社会保障審議会障害者部会(第74回)
◆薬事・食品衛生審議会 再生医療等製品・生物由来技術部会の開催
について
◆「HACCP(ハサップ)チャレンジ事業」を立ち上げます〜HACCPに取り組む
事業者の参加を募集します〜
◆平成27年10月30日付大臣会見概要
◆新型インフルエンザ対策に関する小委員会 第2回ワクチン作業班会議
◆審議会、研究会等予定
◆平成27年度第1回介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会の開催について
◆福祉行政報告例(平成27年6月分概数)
◆薬物乱用防止に関する情報
◆平成27年11月1日付幹部名簿
◆平成27年秋の褒章受章者について
http://www.yakuji.co.jp/entry47037.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────