────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/11/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【中医協総会】在宅での投薬数減評価を‐厚労省が提案
訪問管理指導料の見直しも
厚生労働省は、11日の中央社会保険医療協議会総会に、在宅での薬剤管
理に関する論点を示し、薬剤師が患者宅などを訪問して疑義照会などを行
い、投薬数を減らす取り組みを新たに評価する案を提示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47221.html
◆【薬ゼミ調査】エントリーを1社に限定‐新卒の売り手市場加速
薬局、ドラッグで傾向強く
調剤薬局を志望する薬学生の半数以上が、入社応募のエントリー社数を
1社に限定していることが、薬剤師国家試験予備校「薬学ゼミナール」が
行った学生向け就職動向調査で明らかになった。特にドラッグストア志望
者に関しては、エントリー社数を1社に絞り込む割合が65%とその傾向が
強く、新卒薬剤師採用の売り手市場が加速している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47222.html
◆【厚労省】ノ社に業務改善命令‐3度目の行政処分
厚生労働省は13日、ノバルティスファーマが報告義務の対象となる副作
用5475例を期限内に国に報告しなかったとして、医薬品医療機器等法(薬
機法)に基づき同社に業務改善命令を出した。原因は副作用報告システム
の障害によるもので、悪質なケースではないと見られるが、3回目の行政
処分ということもあり、厚労省は処分理由で「極めて遺憾」という強い表
現を用いている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47223.html
◆【薬価部会】「巨額」品目も再算定対象‐要件見直しで意見一致
基礎品は薬価維持を試行へ
中央社会保険医療協議会薬価専門部会は11日、次期薬価制度改革に向け
、市場拡大再算定をめぐって年間販売額が「巨額」な品目のあり方を議論
した。支払い側委員から「(年間販売額予測の)原則2倍以上の基準を若
干引き下げるべき」との意見が出たほか、診療側委員も高額な新薬が相次
ぎ登場してくるとして、要件見直しに賛成した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47225.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆歯周病と全身疾患
http://www.yakuji.co.jp/entry47217.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】シニアが気にするジェネリック薬の値上がり
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52348/Default.aspx
◆バイエル薬品 MSDの抗アレルギー薬クラリチンの承認を承継
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52347/Default.aspx
◆厚労省 ノバルティスに業務改善命令 副作用報告遅れ57成分5475症例
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52349/Default.aspx
◆AZ・ベルチ社長 「20年まで毎年少なくとも2製品上市」
開発プロジェクトの57%ががん領域
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52350/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆国立がん研究センターとアストラゼネカ 質量分析イメージング法
による新規抗がん剤の局在解析に関する共同研究契約を締結
アストラゼネカ株式会社 [2015/11/16]
◆国立がん研究センターとアストラゼネカ AZD5363に関する共同研究
の成果を論文発表
アストラゼネカ株式会社 [2015/11/16]
◆「ガストール細粒」(10包)を買って応募するとその場で電子マネー
が当たる!「胃JOYキャンペーン」を開始します
エスエス製薬株式会社 [2015/11/16]
◆「人と環境にやさしい地域にひらかれた工場」徳島板野工場
第7回『あさんウォーキングフェスタinいたの』
11月15日 地域と共に開催
大塚製薬株式会社 [2015/11/16]
◆協和発酵バイオ株式会社 役員人事異動のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2015/11/16]
◆株主総会におけるお土産廃止に関するお知らせ
キリンホールディングス株式会社 [2015/11/16]
◆[プレゼント]【まもなく締切!!】くらしえほんキャンペーン2015
がまもなく締切☆ぜひご応募ください
クラシエホールディングス株式会社 [2015/11/16]
◆ランタス(R)XR注ソロスター(R)医療関係者向けウェブサイト
「LantusXR.jp」開設について
サノフィ株式会社 [2015/11/16]
◆大正漢方胃腸薬 TVCM「フードハンター・あんこう鍋」篇を掲載
しました。
大正製薬株式会社 [2015/11/16]
◆【参考資料】大人のADHDに関する認知度調査データ
日本イーライリリー株式会社 [2015/11/16]
◆一般生活者を対象とした大人のADHD(注意欠如・多動症)に関する
認知度調査 『ADHD』の認知度54.8% 理解浸透の必要性が浮き彫りに
ADHDという言葉を知っている方でも、約9割が大人の『ADHD』への
適切な対応を「知らない」
日本イーライリリー株式会社 [2015/11/16]
◆プラザキサ(R)の特異的中和剤idarucizumab
抗凝固作用中和後の抗血栓療法の再開について、新たな解析結果を発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2015/11/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry47241.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry47243.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/11/16]
◆第4回水道事業基盤強化方策検討会
◆牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成27年10月分
まで)
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆平成27年度第7回 診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会
◆第7回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆審議会、研究会等予定
◆マメゾウくん&アズキちゃん×各地キャラクターとのコラボ・ポスター
◆第91回社会保障審議会医療保険部会の開催について
◆社会保障費用統計(旧:社会保障給付費)
◆平成27年度女性医師キャリア支援モデル普及推進事業(女性医師のさら
なる活躍を応援するシンポジウム)実施団体の公募について
http://www.yakuji.co.jp/entry47239.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────