────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/11/18
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆財務省適正化案に反論‐山本日薬会長「理解できない」
日本薬剤師会の山本信夫会長は12日の定例会見で、財務省が10月30日の
財政制度等審議会・財政制度分科会に提示した調剤報酬適正化案に反論し
た。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47227.html
◆【アステラス製薬】新規領域に“攻め”
‐米ベンチャーを買収、眼科の再生医療に参入
アステラス製薬は、米バイオベンチャー「オカタ・セラピューティクス
」を総額3億7900万ドル(約465億円)で買収すると発表した。今月25日ま
でに公開買い付けを開始し、年内には手続きを完了する予定。オカタは眼
科領域の再生医療分野で基盤技術を持ち、アステラスは今回の買収で、眼
科領域のプレゼンスを強化し、細胞医療での事業基盤を獲得する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47229.html
◆【薬学教育協議会】薬局初任給、「26万〜28万円」が最多
‐就職者の約6割、やや上昇傾向
薬学教育協議会調査
薬学教育協議会がまとめた「2015年3月薬系大学卒業生・大学院修了者
就職動向調査」によると、最も就職者が多かった「薬局」の初任給の分布
は「26万〜28万円」が最多で、男女ともに昨年と同様だったが、約6割の
就職者が24万〜30万円の範囲と若干の上昇傾向が見られた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47232.html
◆毎年改定、消費増税とは別議論‐大西経済課長、薬卸連セミナーで講演
日本医薬品卸売業連合会は12日、都内で2015年度のセミナー「医療をめ
ぐる環境変化と流通問題」を開催した。基調講演で厚生労働省医政局の大
西友弘経済課長は、日本の医薬品卸がいくつもの機能によって重要な役割
を果たしていることを指摘すると共に、中長期的課題と短期的課題などを
列挙した。特に、「次期消費税増税時の薬価調査を実施するのか否かは今
後議論して決定される」とした上で、「このことと、絶対にやりたくない
毎年改定とからめて議論することは反対だ。消費税増税時の薬価調査は負
担も大きいので、なるべくやりたくない」と厚労省経済課の基本スタンス
を強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47234.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆独BI 創業家曽孫が新会長に就任へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52351/Default.aspx
◆「ADHD」の認知度 5割強にとどまる 一般生活者400人調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52355/Default.aspx
◆東邦HD 介護事業のソラストと資本提携 調剤薬局と介護の連携検討
地域包括ケア実現に向け
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52353/Default.aspx
◆大鵬薬品 新規の経口抗アレルギー薬ビラスチンを承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52352/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆PEGASUS-TIMI 54サブ解析結果によるチカグレロルの長期忍容性データ
を発表
アストラゼネカ株式会社 [2015/11/17]
◆制吐剤「ALOXI(R)」に関する米国の特許侵害訴訟で勝訴判決
エーザイ株式会社 [2015/11/17]
◆米国子会社アバニア社が開発中の「AVP-786」アルツハイマー型認知症
に伴う行動障害の治療薬としてのフェーズ3開始
大塚製薬株式会社 [2015/11/17]
◆米国食品医薬品局(FDA)進行期腎細胞がんを対象としたオプジーボ
(ニボルマブ)に関する生物学的製剤承認一部変更申請を優先審査対象
として受理
小野薬品工業株式会社 [2015/11/17]
◆抗悪性腫瘍剤「アバスチン(R)」の特許期間延長に関する最高裁判所
の判決について
中外製薬株式会社 [2015/11/17]
◆常盤薬品工業 三重工場 新たなドリンク製造ライン本格稼働
〜お取引先さま対象の工場見学会により営業力強化〜
常盤薬品工業株式会社 [2015/11/17]
◆米国食品医薬品局(FDA)進行期腎細胞がんを対象としたオプジーボ
(ニボルマブ)に関する生物学的製剤承認一部変更申請を優先審査対象
として受理
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/11/17]
◆44,000人以上の患者を対象とした解析結果から、実臨床における
プラザキサ(R)の安全性と有効性が裏付けられる
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2015/11/17]
◆知らなきゃ良かった トイレの秘密シリーズ 総集編
トイレの尿ハネ実態と男性の小用スタイルの関係
トイレにまつわる驚愕の真実を一挙公開!
ライオン株式会社 [2015/11/17]
◆埼玉県の東越谷小学校へハンドボール講習会に行って参りました!
湧永製薬株式会社 [2015/11/17]
◆ネットライブ配信!第5回日本アンプティサッカー選手権大会/11月23日
湧永製薬株式会社 [2015/11/17]
http://www.yakuji.co.jp/entry47273.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry47275.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/11/17]
◆第1回保健医療分野におけるICT活用推進懇談会 (開催案内)
◆保健医療2035シンポジウムの開催について
◆第2回国際保健に関する懇談会 議事要旨(2015年8月25日)
◆第1回 ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース 資料
◆風しん予防セミナーを12月8日に開催します
◆指定地域(鳥インフルエンザの発生のない国・地域)のリスト
[2015/11/16]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第956報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
◆ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する
相談窓口について
http://www.yakuji.co.jp/entry47270.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────