────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/01
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【医療薬学会年会】手術室の薬剤師業務を議論
‐チーム医療加算へ活動強化
手術室や周術期管理チームにおいて薬剤師が行うべき業務内容が、22日
に横浜市で開かれた日本医療薬学会年会で議論された。手術適応の周術期
患者で慢性疾患の合併が急増し、内服薬や麻酔薬、鎮痛薬のリスク管理等
に薬剤師の介入が期待されている中、医師、看護師のチームの中で果たす
べき役割を整理。薬剤師等の業務を標準化し、診療報酬上のチーム医療加
算に向けた活動を進めていく方向性を確認した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47427.html
◆【あすか製薬】次期主力品「リファキシミン」、12月に肝性脳症で申請
あすか製薬の山口隆社長は、25日に都内で決算会見し、12月に国内初適
応となる肝性脳症で申請予定の新薬「リファキシミン」について、「次期
主力品に育てたい」と大きな期待を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47430.html
◆スイッチOTC、相互理解深める必要‐山田審査管理課長
関係者の直接議論が活路に
厚生労働省医薬・生活衛生局の山田雅信審査管理課長は26日、就任後初
めて専門紙との共同会見に応じ、スイッチOTC化の推進について「関係者
が直接議論することが前に進める方策になるのではないか。推進すべき、
慎重にすべきといった様々な意見があるため、それぞれの理由や根拠を議
論してもらい、相互理解を深めることが必要」との認識を述べ、「できる
だけ早期に新しい検討会議を設置し、検討を進めていきたい」と意欲を示
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47459.html
◆【香川県薬】調剤情報、会員薬局間で一元管理
‐“電子手帳”持たない患者に対応
香川県薬剤師会は、高齢者など電子お薬手帳を利用していない患者の調
剤情報を電子化して一元管理し、県内の会員薬局間で共有するシステムを
構築する。同意を得た患者にカードを発行。そこに記載された個別の番号
を使って、クラウド上のデータセンターを介して薬局薬剤師が調剤情報を
登録、閲覧する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47460.html
◆【厚労省】化血研のワクチン、出荷自粛を解除
厚生労働省は26日、化学及血清療法研究所が製造販売している4種混合
ワクチン「クワトロバック皮下注シリンジ」の出荷自粛を解除した。9月
から承認書と違う方法で製造していたワクチンの出荷自粛が要請されてい
たが、厚労省の品質検査の結果、安全性に影響はないと結論づけられたこ
とから、年内に予想される供給不足を避けるべきと判断した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47466.html
◆16、18年度診療報酬改定で“かかりつけ”試される‐森総務課長
地域に密着し多職種連携を
厚生労働省医薬・生活衛生局総務課の森浩太郎課長は26日、専門紙の共
同会見に応じ、「医薬分業は今、大きな転換期を迎えている」との認識を
示し、2016年度、18年度診療報酬改定で「かかりつけ薬剤師、薬局の真価
が試される。薬局の機能、薬剤師の職責が問われるような局面になるだろ
う」との見通しを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47467.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆かかりつけ薬局のチャンス
http://www.yakuji.co.jp/entry47457.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆12月に「Smart Pharmacy セミナー」 ユニケソフトウェアリサーチ
http://www.yakuji.co.jp/entry47458.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】Medical Child Abuse
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52409/Default.aspx
◆厚労省 規格・剤型追加した医療用薬6製品を薬価収載
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52411/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 新薬など3製品審議、全て承認了承
新機序の高脂血症薬の抗PCSK9抗体も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52412/Default.aspx
◆16年度診療報酬改定
医科、歯科はネットプラス、調剤マイナスの可能性も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52414/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆地域医療構想、41都道府県で来年度半ばに−厚労省調査
http://www.yakuji.jp/entry50812.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆中国のジェネリック医薬品企業 遼寧天医生物製薬株式有限公司を買収
‐中国における広範な医薬品ニーズの充足に向けた事業基盤の強化‐
エーザイ株式会社 [2015/11/27]
◆ブリストル・マイヤーズスクイブ社、オプジーボ(ニボルマブ)
について未治療のBRAF野生型の進行期悪性黒色腫患者の単剤療法として
米国食品医薬品局(FDA)の承認を取得したことを発表
小野薬品工業株式会社 [2015/11/30]
◆[プレゼント]【12月1日でいよいよ締切!!】
くらしえほんキャンペーン2015☆ぜひご応募ください
クラシエホールディングス株式会社 [2015/11/30]
◆革新的な研究開発ポートフォリオを投資家に発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/11/27]
◆GSKのメポリズマブが米国FDAより承認
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/11/27]
◆テバ社と武田薬品による日本における合弁会社設立に関する基本合意
契約締結について
武田薬品工業株式会社 [2015/11/30]
◆テバ社と武田薬品による日本における合弁会社設立に関する基本合意
契約締結について
テバ製薬株式会社 [2015/11/30]
◆抗精神病薬・双極性障害治療薬「ジプレキサ(R)ザイディス(R)錠2.5mg」
を発売〜患者さん、医療従事者のニーズに応え開発〜
日本イーライリリー株式会社 [2015/11/30]
◆役員人事に関するお知らせ
ヤンセン ファーマ株式会社 [2015/11/30]
http://www.yakuji.co.jp/entry47482.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/11/30]
◆マメゾウくん&アズキちゃん×各地キャラクターとのコラボ・ポスター
◆審議会、研究会等予定
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第93回厚生科学審議会科学技術部会
◆第3回周産期医療体制のあり方に関する検討会(資料)
◆未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金(上半期分)
◆薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成27年
11月28日適用)
◆平成27年11月27日付大臣会見概要
◆第16回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
平成27年度第6回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
対策調査会 資料
◆平成27年度第6回血液事業部会運営委員会
[2015/11/27]
◆第5回療養病床の在り方等に関する検討会
◆平成27年度第7回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営
委員会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry47480.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────