────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/07
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【薬価部会】初後発5割、3価格帯を維持‐次期薬価改革で論点
1000億円超で再算定
厚生労働省は2日、次期薬価制度改革に向け、後発品の初収載薬価を先
発品の5割(10品目超内用薬は4割)に引き下げ、バイオ後続品は先行品の
7割を維持する方向性を、中央社会保険医療協議会薬価専門部会に示した
。価格帯は長期収載品を基準とした3価格帯を維持する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47549.html
◆【薬食審医薬品第二部会】オプジーボ、非小細胞肺癌追加
‐新薬等5件を了承
薬事・食品衛生審議会医薬品第二部会は11月30日、小野薬品の免疫チェ
ックポイント阻害薬PD-1抗体「オプジーボ」の肺癌への効能追加など5件
を審議し、いずれも了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47552.html
◆【ACRES】臨床試験人材を「見える化」‐クラウド上で研修履歴共有
治験企業の判断材料に
臨床研究・治験の実施体制とデータの世界標準化を目指す米非営利団体
「ACRES(エイカーズ)」は、医療機関における治験責任医師、CRC、デー
タマネジャー等の臨床試験専門職の教育研修履歴をクラウド上で共有する
仕組みを完成させた。インフラ標準化に向けた第一段階として、基本要素
の一部を構築。責任医師等の教育研修履歴を共有することにより、臨床試
験に関わる人材の「見える化」を実現した格好だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47554.html
◆【田辺三菱製薬】20年度売上5000億円目標‐新中計を発表
海外売上比率は40%計画
田辺三菱製薬は11月30日、2020年度を最終年度とする「新中期経営計画
16-20 Open Up the Future―医療の未来を切り拓く」を発表した。三津
家正之社長は大阪市内で記者会見し、新中計期間の位置づけについて「20
年以降の成長のため、米国で基盤を作り、国内では重点品目の売上比率を
上昇して、スリム化を図る時期にある」と指摘した。20年度の数値目標と
して、売上高5000億円、コア営業利益1000億円、当期純利益700億円、研
究開発費800億円、海外売上比率40%を計画する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47556.html
◆【中医協】薬価下げ目的をけん制‐費用対効果評価で意見聴取
中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会は2日、費用対効果
評価の試行導入に向け、製薬業界から意見聴取した。日本製薬工業協会の
多田正世会長は、現行薬価制度に医療技術評価の概念が反映されていると
し、保険償還の可否に用いることは容認できないとの姿勢を強調。評価結
果に基づく再算定が「薬価引き下げ」目的であってはならないとクギを刺
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47559.html
◆診療側「マイナス改定で医療崩壊」、支払側「負担増につながる」
‐中医協各側が意見書提出
中央社会保険医療協議会の診療、支払の各側は、次期診療報酬改定に関
する意見書を2日の総会に提出した。診療側は「マイナス改定を行えば、
医療崩壊の再来を招く」とし、診療報酬本体のプラス改定を求めたが、支
払側は「患者負担や保険料負担の増加につながる」と主張し、診療報酬マ
イナス改定を要望。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47561.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】速乾性手指消毒剤に30mL包装を追加発売 日本新薬
http://www.yakuji.co.jp/entry47543.html
◆【新製品】有効成分を医療用と同量配合‐鼻炎薬「アレジオン20」
新発売 エスエス製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry47546.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆すすむコア事業への集中
http://www.yakuji.co.jp/entry47537.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆製薬企業としての信頼を取り戻せ
http://www.yakuji.co.jp/entry47541.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来年1月20日に彩都産学官連携フォーラム2016
http://www.yakuji.co.jp/entry47539.html
◆来年2月11日に「春期講座〜今話題の最新治療を学ぶ〜」開催
東京都女性薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry47579.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2016/01
http://www.yakuji.co.jp/entry46398.html
◆昭薬同窓会・平成塾 生涯学習講座 2016/01
http://www.yakuji.co.jp/entry47577.html
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2016/01
http://www.yakuji.co.jp/entry47584.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 抗てんかん薬Briviactなど5品目承認勧告
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53448/Default.aspx
◆東京五輪での受動喫煙防止条例の制定 喫煙者の4割近くが「賛成」
「反対」は3割未満
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/52400/Default.aspx
◆日医・横倉会長 GEメーカーは「しっかりした情報提供」を
企業の集約必要
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53449/Default.aspx
◆米ギリアド・ミリガン社長 巨額再算定の議論けん制 自社品が対象で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53450/Default.aspx
◆【速報】15年薬価本調査 平均乖離率は約8.8%
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53452/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆公定価格と実売価格との乖離率は8.8%−前回より0.6ポイント増
http://www.yakuji.jp/entry51030.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆組織変更および部長人事異動のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2015/12/04]
◆協和発酵バイオ株式会社 役員人事異動及び組織変更のお知らせ
協和発酵キリン株式会社 [2015/12/04]
◆成人X染色体遺伝性低リン血症を対象とした抗FGF23完全ヒト抗体KRN23
の第3相国際共同治験開始
協和発酵キリン株式会社 [2015/12/03]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
日本化薬株式会社 [2015/12/04]
◆ノバルティスのLCZ696、心不全治療薬としてEUで承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/12/04]
◆「バイエル ライフ イノベーション アワード 2015」大賞決定
大賞は「株式会社エラン」 独創特別賞は「弁護士ドットコム株式会社」
生活貢献特別賞は「株式会社クラウドワークス」
バイエル薬品株式会社 [2015/12/03]
http://www.yakuji.co.jp/entry47587.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry47588.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/12/04]
◆「人口動態統計月報(概数)」平成27年7月分
◆社会保障審議会障害者部会(第78回)
◆年末年始における海外での感染症予防について
◆台湾における日本の薬事規制の信頼性構築に向けたプロジェクトを開始
〜第3回 日本-台湾医薬交流会議を開催〜
◆第126回社会保障審議会介護給付費分科会の開催について
◆年末年始の海外旅行では感染症に注意しましょう海外で気をつけるべき
感染症情報をホームページで提供
◆医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について
◆第8回国立感染症研究所村山庁舎施設運営連絡協議会の開催について
◆平成27年度第2回水質基準逐次改正検討会の開催について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第4回新型インフルエンザ対策に関する小委員会
◆○第37回先進医療会議 ○先進医療合同会議(第37回先進医療会議、
第36回先進医療技術審査部会) 議事次第
◆フォトレポート(国境を越えて蔓延する感染症から日本を守る感染症
危機管理専門家の養成コース第1期生に、塩崎厚生労働大臣は激励の
言葉を贈りました。)
◆「第3回国際保健に関する懇談会」の開催について
◆平成27年度第7回血液事業部会運営委員会
◆中央社会保険医療協議会 総会(第317回) 議事次第
◆第15回 薬害を学び再発を防止するための教育に関する検討会
[2015/12/03]
◆国際会議「新たな開発目標の時代とユニバーサル・ヘルス・カバレッジ
:強靱で持続可能な保健システムの構築を目指して」の開催
◆健康日本21(第二次)分析評価事業
◆第92回厚生科学審議会科学技術部会 議事録(2015年10月16日)
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry47586.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────