────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/10
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■ ≪出展社募集中≫ 創薬から営業まで製薬業界を変えるテクノロジー
=== ヘルスケアIT 2016(2016年4月20日〜22日 東京ビッグサイト)==
医療、アカデミア、製薬メーカーのキーパーソンの講演が続々と決定!
オフィシャルサイト: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M289637&c=26264&d=505f
【資料請求・お問い合わせ】Email: promotion@healthcarejapan.com
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【内閣府】重複投薬件数を見える化‐歳出改革工程で原案
単品単価シェアも指標に
内閣府の経済・財政一体改革推進委員会は4日、「経済・財政再生アク
ション・プログラム(仮称)」の原案をまとめた。社会保障分野の歳出改
革については、薬局に関わる改革について、重複投薬の取り組み件数を「
見える化」するとし、昨年まで直近3年の平均件数の2倍以上と設定した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47654.html
◆診療所と薬局がPBPM‐貼付剤の使用継続率が向上
浜松市で地域医療連携
浜松市のながえ前立腺ケアクリニックと近隣13薬局は連携し、「プロト
コルに基づく薬物治療管理」(PBPM)の一環として、過活動膀胱治療用の
貼付剤「ネオキシテープ」を患者が使い続けられるように支援している。
接触性皮膚炎による使用中断を減らすため、スキンケア方法や皮膚症状出
現時の対応を標準化し、プロトコルを策定した。初回処方時の説明に加え
薬局薬剤師は開始後3日目、7日目に電話をかけてモニタリングを行う。プ
ロトコルの運用によって、同剤の継続率は向上しており、地域の医療機関
と薬局が連携してPBPMを導入する一つのモデルとなりそうだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47656.html
◆【厚労省】かかりつけ薬剤師が受診勧奨‐癌検診の受診率向上へ提言
厚生労働省のがん対策推進協議会は3日、「がん対策加速化プラン」へ
の提言をまとめた。基本計画に打ち出した癌検診の受診率50%目標が達成
できていないことから、受診率を上げるため、市町村や職域における癌検
診の勧奨方法や実態を早急に把握すると共に、地域住民の健康増進を支援
する健康サポート薬局におけるかかりつけ薬剤師を通じた受診勧奨を進め
ることを盛り込んだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47658.html
◆【JACDS】超高齢社会で役割増大‐365日24時間対応など検討
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)は4日の会見で、今年1年間
の活動報告を行うと共に、今後の事業計画などを発表した。青木桂生会長
は今年1年を振り返り、「JACDSにとって非常に大きなことがあった」とし
、松本南海雄名誉会長が春の叙勲を受章したことを挙げ、「大きな節目で
あり、われわれが今後、新しい時代を迎えていく証だ」と語った。また、
急速に進展する高齢化の問題にも言及し、「ドラッグストアが大きな役割
を果たす時が来たのではないか」との考えを強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47660.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】総合かぜ薬とアレルギー点鼻薬‐主力ブランドから新製品2品
第一三共ヘルスケア
http://www.yakuji.co.jp/entry47648.html
◆【新製品】選択的直接作用型第Xa因子阻害剤「イグザレルト」細粒剤
バイエル薬品
http://www.yakuji.co.jp/entry47652.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆オリンピック開催までに受動喫煙防止条例を
http://www.yakuji.co.jp/entry47644.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆初の厚労省補助金事業‐来年2月14日と20、21日に復職や生涯現役で
支援セミナー 日本女性薬剤師会
http://www.yakuji.co.jp/entry47646.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 投薬過誤防止ガイドラインを公表
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53465/Default.aspx
◆ロート製薬 モバイルヘルスベンチャーのFiNCに出資
新サービスの開発目指す
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53463/Default.aspx
◆ファイザー 抗うつ薬イフェクサーを発売 国内3番手SNRI
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53462/Default.aspx
◆平均年収ランキング2015 製薬企業MRは731万円 全89職種で第2位
DODA調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53464/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アムジェン社、再発の多発性骨髄腫患者の治療薬として欧州において
Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)の適応拡大申請
小野薬品工業株式会社 [2015/12/09]
◆花王ハートポケット倶楽部「2015年度茨城地区地域助成」の贈呈式
を実施
花王株式会社 [2015/12/09]
◆米国ブリストル・マイヤーズスクイブ社とのライセンス契約締結
について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2015/12/09]
◆肝活※注意報! 今年は12月18日(金)が忘年会のピーク。
肝臓の疲労に気を付けましょう!
忘年会シーズンに体調不良を感じている人は約6割!
佐藤製薬株式会社 [2015/12/08]
◆「イソジン(R)」ブランド製品販売提携のお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2015/12/09]
◆田辺三菱製薬、NEC、理論創薬研究所の3社共同でインシリコ創薬
での高精度かつ高速なアプローチを開発
田辺三菱製薬株式会社 [2015/12/09]
◆ALK阻害剤「アレセンサ(R)カプセル150mg」の販売を開始
‐患者さんの服薬利便性の向上に寄与‐
中外製薬株式会社 [2015/12/09]
◆米国イーライリリー社 Basal Insulin Peglispro(BIL)の開発
プログラムを終了
日本イーライリリー株式会社 [2015/12/09]
◆HP-3060(経皮吸収型持続性アレルギー性鼻炎治療剤)の国内第III相
比較臨床試験開始のお知らせ
久光製薬株式会社 [2015/12/09]
◆独メルク社と米ファイザー社、米FDAよりavelumabが転移性メルケル
細胞がんの「ブレークスルー・セラピー」指定を受けたことを発表
ファイザー株式会社 [2015/12/09]
◆新中期経営計画「APTSIS20」の策定について
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2015/12/09]
◆当社連結子会社間の合併に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2015/12/09]
◆イソジン(R)製品に関するムンディファーマへの製造販売承認移管
のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2015/12/09]
◆多くの方が気になる「足のニオイ」の原因物質を新たに発見!
足臭の原因物質を抑える植物由来エキスとパウダーを発見
ロート製薬株式会社 [2015/12/09]
http://www.yakuji.co.jp/entry47688.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry47690.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/12/09]
◆平成27年12月8日付大臣会見概要
◆新一般用医薬品(厚生労働省告示第69号(平成19年3月30日)の別表第一
に掲げる医薬品以外の第一類医薬品)一覧
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第113回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 総会(第318回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第179回) 議事次第
[2015/12/08]
◆臓器移植の実施状況等に関する報告を行いました
◆第31回社会保障審議会年金部会 資料
http://www.yakuji.co.jp/entry47685.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────