YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年12月21日 (月)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/21

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

   薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」

    http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart

─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】初後発薬価0.5がけ確定‐次期薬価改革で骨子たたき台

  厚生労働省は16日、次期薬価制度改革の骨子のたたき台を、中央社会保
 険医療協議会薬価専門部会に示した。後発品の初収載薬価を先発品の0.5
 がけ(内用薬10品目以上0.4がけ)とし、基礎的医薬品の薬価維持の試行
 的導入や新薬創出等加算の試行継続なども固まった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47890.html

 ◆【厚労省】化血研に行政指導‐組織改革など求める

  化学及血清療法研究所(化血研)が長年にわたって国の承認とは異なる
 方法で血液製剤を製造していた問題を受け、塩崎恭久厚生労働相は15日の
 閣議後の記者会見で、化血研に対し一般財団法人という組織形態の変更を
 含め、企業統治や法令順守体制の抜本的な見直しを求める行政指導をした
 ことを明らかにした。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47892.html

 ◆【総務省調査】科学技術研究費が過去最高‐医薬品は1兆5000億円

  総務省14年度調査

  総務省統計局は15日、「2015年科学技術研究調査」の結果を公表した。
 14年度の企業や大学の科学技術研究費の総額は、前年度比4.6%増の18兆
 9713億円と2年連続で増加し、過去最高となった。産業別では、「医薬品
 製造業」が1兆4953億円で、前年度から4.1%増加。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47895.html

 ◆【厚労省】一般薬購入1万2000円超で所得控除‐対象はスイッチOTC薬

  厚生労働省の2016年度の税制改正要望が12日、明らかになった。セルフ
 メディケーション推進のため、医療用から転用されたスイッチOTC薬の年
 間購入額が1万2000円を超えると所得税を減額する新制度を17年に導入す
 ることや、健康サポート薬局の認定を受けた中小企業が開設する薬局の不
 動産取得税を軽減する措置の導入などを盛り込んだ。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47905.html

 ◆【臨床薬理学会学術総会】ニロチニブ個別化にTDM
  ‐臨床研究の蓄積も必要に

  秋田大学病院薬剤部の三浦昌朋氏は、9〜11日に東京都内で開かれた日
 本臨床薬理学会学術総会のシンポジウムで、慢性骨髄性白血病(CML)治
 療における経口分子標的抗がん剤の薬物血中濃度モニタリング(TDM)を
 用いた治療戦略を解説した。遺伝子多型に応じてニロチニブの初回投与量
 を設定し、TDMを実施して目標の血中トラフ濃度を維持できるよう投与量
 を調節する方法を提示。「経口抗がん剤の血中濃度と抗腫瘍効果は相関す
 ると考えている」と語った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47907.html

 ◆【武田薬品】英AZに呼吸器事業売却‐譲渡額700億円、200人が移籍

  武田薬品は16日、英アストラゼネカ(AZ)に呼吸器系疾患事業を売却す
 ると発表した。売却額は5億7500万ドル(約700億円)で、来年3月までに
 手続きを完了する予定。主に販売・マーケティングを担当する従業員約
 200人が移籍する。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47909.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────

 ◆【新製品】降圧剤「カムシア配合錠AG」、カンデサルタンに続き販売
  あすか製薬
   http://www.yakuji.co.jp/entry47888.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆健康相談を求められても応えられないジレンマ
   http://www.yakuji.co.jp/entry47884.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────

 ◆調剤報酬改定、冷静な議論を
   http://www.yakuji.co.jp/entry47886.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆米FDA NSCLC治療薬・アレセンサを承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53497/Default.aspx

 ◆アッヴィ 経口C型肝炎治療薬ヴィキラックス
  ジェノタイプ2型の適応追加を申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53498/Default.aspx

 ◆PhRMA・在日執行委員長に日本リリーのパトリック・ジョンソン社長
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53496/Default.aspx

 ◆大鵬薬品 申請中の新規抗アレルギー薬ビラスチン
  Meiji Seikaと共同販売契約
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53500/Default.aspx

 ◆小野薬品 がん免疫療法薬オプジーボ
  進行・再発の非小細胞肺がんの効能追加承認
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53499/Default.aspx

 ◆16年度診療報酬改定 調剤基本料「20店舗以上」の引き下げ棚上げに
  改定率は本体プラス0.3%後半〜0.5%で調整
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53501/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────

 ◆かかりつけ薬剤師、「白衣で街走って」−塩崎厚労相
   http://www.yakuji.jp/entry51801.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆ACERTA PHARMAへの投資によりオンコロジーの長期成長を促進
  アストラゼネカ株式会社 [2015/12/18]

 ◆関節リウマチ治療薬「オレンシア(R)」に関する未治療患者を対象とした
  国際共同第IIIb相臨床試験AVERT-2試験を国内で開始
  小野薬品工業株式会社 [2015/12/18]

 ◆漫画『新抗体物語』英語版を公開!!
  協和発酵キリン株式会社 [2015/12/18]

 ◆GSKのメポリズマブが欧州31か国の販売承認を取得
  グラクソ・スミスクライン株式会社 [2015/12/18]

 ◆2015年度上原記念生命科学財団 上原賞・各種研究助成金受賞者決定
  のお知らせ
  大正製薬ホールディングス株式会社 [2015/12/18]

 ◆中国雲南省における母子の健康改善プロジェクトのホームページ
  をオープンしました
  第一三共株式会社 [2015/12/18]

 ◆ヒト免疫不全症ウイルス1p24抗原・HIV抗体キット
  「ダイナスクリーン(R)・HIV Combo」に関するプロモーション提携
  のお知らせ
  鳥居薬品株式会社 [2015/12/18]

 ◆組織変更及び人事異動のお知らせ
  鳥居薬品株式会社 [2015/12/18]

 ◆エリキュース(一般名:アピキサバン)または従来療法で治療された
  深部静脈血栓症(DVT)あるいは肺血栓塞栓症(PE)患者における
  静脈血栓塞栓症(VTE)の再発またはVTE関連死、および大出血を評価
  したAMPLIFY試験の投与開始後早期の時間経過毎の事後解析結果
  ファイザー株式会社 [2015/12/18]

 ◆関節リウマチ治療薬「オレンシア(R)」に関する未治療患者を対象とした
  国際共同第IIIb相臨床試験AVERT-2試験を国内で開始
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/12/18]

 ◆エリキュース(一般名:アピキサバン)または従来療法で治療された
  深部静脈血栓症(DVT)あるいは肺血栓塞栓症(PE)患者における
  静脈血栓塞栓症(VTE)の再発またはVTE関連死、および大出血を評価
  したAMPLIFY試験の投与開始後早期の時間経過毎の事後解析結果
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/12/18]

 ◆オプジーボ(R)「一般名:ニボルマブ」切除不能な進行・再発の非小細胞
  肺がんに関する効能・効果に係る製造販売承認事項一部変更承認取得
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/12/17]

 ◆新役員体制のお知らせ
  マルホ株式会社 [2015/12/18]

   http://www.yakuji.co.jp/entry47926.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/12/18]

 ◆中央社会保険医療協議会の開催について

 ◆医療施設動態調査(平成27年10月末概数)

 ◆医薬品成分を含有するいわゆる健康食品の発見について

 ◆医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について

 ◆第3回ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース開催
  について

 ◆2015年12月18日掲載 厚生労働省国民保護計画の変更について

 [2015/12/17]

 ◆第2回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
  ワクチン評価に関する小委員会 資料

 ◆第6回療養病床の在り方等に関する検討会の開催について

   http://www.yakuji.co.jp/entry47924.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News