YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2015年12月25日 (金)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/25

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────

 「調剤関連機器カタログ2015秋・冬版」

              調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
               http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】7月の調剤費は7.1%増‐後発品シェア58.2%に

  厚生労働省は、今年7月の調剤医療費(電算処理分)の動向を発表した
 。それによると、調剤費は前年同期比7.1%増の6383億円、処方箋1枚当た
 り調剤医療費は5.2%増の9300円だった。後発品の数量シェアは58.2%と
 なった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47958.html

 ◆【臨床薬理学会学術総会】PPK解析ガイドライン討論
  ‐規制当局・企業の共通認識促進

  開発戦略などへの活用に期待も

  多数の被験者の血中薬物濃度を統計的に解析し、対象患者の最適な用法
 ・用量を検討する「母集団薬物動態・薬力学解析」(PPK解析)について
 は、9日に「母集団薬物動態・薬力学解析ガイドライン」(指針)案が発
 表され、パブリックコメント募集も始まった。9〜11日に都内で開催され
 た日本臨床薬理学会学術総会では、各演者から今後の普及に期待する声が
 目立った。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry47960.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆EMA事務総長 臨床試験の透明性確保、患者のベネフィット重視
  事業展望示す
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53519/Default.aspx

 ◆大原薬品 小児がん領域を強化 急性リンパ性白血病の新薬申請
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53502/Default.aspx

 ◆CSLベーリング 血友病B用遺伝子組換え第9因子製剤を承認申請
  半減期延長型
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53518/Default.aspx

 ◆MSD がん免疫療法薬ペムブロリズマブを国内申請 悪性黒色腫で
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53520/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────

 ◆本体プラス改定「誠に遺憾」−健保連がコメント発表
   http://www.yakuji.jp/entry52301.html

 ◆96.7兆円の来年度予算案が決定−自然増5千億円弱に抑制
   http://www.yakuji.jp/entry52353.html

 一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆難吸収性抗菌薬「リファキシミン」の製造販売承認申請について
  あすか製薬株式会社 [2015/12/24]

 ◆人事のお知らせ
  MSD株式会社 [2015/12/24]

 ◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.の抗PD-1抗体
  KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ) 治療歴のあるPD-L1陽性非小細胞
  肺がん患者において化学療法と比較して生存期間を有意に延長
  KEYNOTE-010がLancetに掲載、2015年欧州臨床腫瘍学会アジア大会
  (ESMO Asia)で発表
  MSD株式会社 [2015/12/24]

 ◆人事異動ならびに組織改編(2015年12月23日付)
  エーザイ株式会社 [2015/12/24]

 ◆共生社会の実現を目指して
  障がい者スポーツ普及・振興に関わる団体への寄付について
  中外製薬株式会社 [2015/12/24]

 ◆テルモ愛鷹工場が環境・安全衛生の国際認証を取得
  テルモ株式会社 [2015/12/24]

 ◆3億回分の小児用マラリア治療薬を原価で提供
  ノバルティス ファーマ株式会社 [2015/12/24]

 ◆Semaglutideの2型糖尿病患者を対象とした4番目の第3相試験を終了
  ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2015/12/24]

 ◆多発性骨髄腫に対するがん免疫療法薬「エロツズマブ」の日本における
  製造販売承認申請のお知らせ
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2015/12/24]

 ◆0〜16歳までの子ども2,618人の親に聞いた「子どもの花粉症」調査結果
  こどもの3人に1人が花粉症?!PM2.5との関連は?!
  「子どもの花粉症」は3年で25.7%→33.4%へ増加、低年齢化も。
  トラックが通る道、一戸建て…住環境と花粉症の関係を研究
  ロート製薬株式会社 [2015/12/24]

   http://www.yakuji.co.jp/entry48086.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry48088.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2015/12/24]

 ◆医薬品成分を含有する無承認医薬品の発見について

 ◆平成27年12月22日付大臣会見概要

 ◆第5回ICFシンポジウム開催について-生活機能分類の活用に向けて-
  〜環境因子としての支援機器の可能性〜

 ◆水道事業における耐震化の状況(平成26年度)

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 [2015/12/23]

 ◆1月〜2月は「はたちの献血」キャンペーン月間です

 [2015/12/22]

 ◆第16回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
  平成27年度第6回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
  対策調査会(合同開催)議事録(2015年11月27日)

 ◆第3回国際保健に関する懇談会 議事要旨(2015年12月10日)

 ◆平成27年12月21日付大臣会見概要

 ◆「人口動態統計速報」平成27年10月分

   http://www.yakuji.co.jp/entry48084.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News