────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2015/12/28
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日薬】“1:0.3”確保と理解
‐山本会長、大型門前別枠は「複雑な心境」
診療報酬改定率の決定を受け、日本薬剤師会の山本信夫会長は21日に記
者会見し、医科:調剤の財源配分比率である1:0.3について「確保されて
いると理解している」と述べた。配分比率の0.3の中には、改定の「別枠
」で約40億円(国費ベース)を削減した「大型門前薬局等に対する評価の
適正化」は含まれておらず、調剤0.17%プラス分の約30億円(国費)を差
し引くと、調剤全体ではマイナス10億円と見ることもできるが、山本氏は
「厳しい財政状況の中で、本体プラス改定となった」ことなどを評価した
い考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48065.html
◆【日医】本体プラスを一定評価
‐横倉会長、医療崩壊阻止へ「ギリギリ合格点」
日本医師会の横倉義武会長は、厳しい財政状況の中で、診療報酬本体が
プラス0.49%となったことに一定の評価をしながらも、「薬価改定財源の
半分以上が本体に充当されなかったことは極めて残念なこと」と述べた。
その上で、「健康保険法において薬剤は診察と不可分一体であり、その財
源を切り分けることは不適当」と訴え、今後も薬価改定財源は本体財源に
充当すべきと主張していく方針を強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48068.html
◆大型門前適正化で40億円削減‐16年度の診療報酬改定率が決着
特例点数の総額が消失する規模
塩崎恭久厚生労働相と麻生太郎財務相が21日に行った来年度予算案の閣
僚折衝で、2016年度診療報酬改定率を、本体プラス0.49%(国費プラス500
億円程度)とすることを決めた。医科0.56%増、歯科0.61%増、調剤0.17
%増で、技術料割合に基づく医科:歯科:調剤「1:1.1:0.3」の配分比
率は維持した。調剤増は国費ベースで約30億円に相当するが、改定の別枠
で実施される「大型門前薬局等の評価の適正化」によって約40億円(国費
)が削減されることから、差し引くと調剤全体ではマイナス10億円(国費
)と見ることもできる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48070.html
◆【大塚製薬】県民の健康維持・増進へ‐滋賀県と連携協定を締結
大塚製薬は18日、滋賀県と連携して、県民の健康づくり等の分野での取
り組みを進めるため、「健康維持・健康増進に向けた連携協定」を滋賀県
庁において締結した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48073.html
◆【大日本住友製薬/サンバイオ】細胞治療薬「SB623」、
北米後期第II相を開始
大日本住友製薬とサンバイオは、細胞医薬品の脳梗塞治療剤「SB623」
の北米後期第II相試験の被験者募集を開始した。今後、大日本住友米子会
社の「サノビオン・ファーマシューティカルズ」とサンバイオが共同で治
験を実施し、米国約60施設で慢性期脳梗塞患者156例を対象に、「SB623」
の有効性・安全性を検討する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48076.html
◆【厚労省】1薬局、8薬剤師が保険取消‐14年度指導・監査
調剤報酬の返還額5億円超
厚生労働省は22日、2014年度の保険医療機関、保険薬局の指導・監査等
の実施状況をまとめ、公表した。1薬局が保険指定の取り消し処分、8人が
保険薬剤師の登録取り消し処分を受けた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48078.html
◆【JBA】14年度は26社減の553社‐バイオベンチャー調査
バイオ関連投資は回復せず
バイオインダストリー協会(JBA)は、2015年バイオベンチャー統計・
動向調査報告書をまとめた。14年度1年間で把握できた新たなベンチャー
は29社あったが、総数としては前年度より26社減の553社となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48080.html
◆【ムンディファーマ/塩野義製薬】殺菌消毒薬「イソジン」、
医療用でも販売提携
ムンディファーマと塩野義製薬は、殺菌消毒薬「イソジン」の医療用医
薬品に関する国内独占的販売提携契約を結んだ。ムンディはMeiji Seika
ファルマからイソジンブランド製品を承継し、9日に一般用医薬品に関し
て塩野義に販売委託する契約を取り交わしていたが、医療用医薬品でも提
携する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48082.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】血中薬物濃度測定試薬「ナノピアTDMゾニサミド」
積水メディカル
http://www.yakuji.co.jp/entry48063.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆食べ過ぎ・飲み過ぎにご注意を
http://www.yakuji.co.jp/entry48057.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆Dgs再成長を目指す活動に期待
http://www.yakuji.co.jp/entry48059.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆サンエス共同展示会を1月20、21日に開催
http://www.yakuji.co.jp/entry48061.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆富士フイルムRIファーマ NETの診断用放射性医薬品オクトレオスキャン
の受注開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53540/Default.aspx
◆ジェンザイム 甲状腺髄様がん治療薬カプレルサ錠を発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53541/Default.aspx
◆日本小児科学会 B肝ワクチンの優先接種患者を提示
化血研問題による供給不足で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53537/Default.aspx
◆米FDA 高尿酸血症治療薬Zurampicを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53539/Default.aspx
◆BMS がん免疫療法薬エロツズマブを承認申請 多発性骨髄腫で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53538/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆メルカゾールを服用中の皆さまへ
あすか製薬株式会社 [2015/12/25]
◆製薬企業で初めて医療関係者向けLINE公式アカウントを開設し、
自社サイト「MediChannel」の登録会員へ情報提供を開始
アストラゼネカ株式会社 [2015/12/25]
◆アストラゼネカのチカグレロル欧州連合医薬品委員会より、
心筋梗塞の既往歴を有する患者さんの治療延長に対する
肯定的な見解を取得
アストラゼネカ株式会社 [2015/12/25]
◆第6回コンテスト(2015年)
花王株式会社 [2015/12/25]
◆環境展示会「エコプロダクツ2015」出展報告
花王株式会社 [2015/12/25]
◆公募型オープンイノベーション活動「PRISM」の選考結果のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2015/12/25]
◆スギ花粉症に対する減感作療法(アレルゲン免疫療法)薬TO-206
(舌下錠)の国内製造販売承認申請について
鳥居薬品株式会社 [2015/12/25]
◆日本サッカー協会の新規プロジェクト
「JFA Youth&Development Programme」のオフィシャルサポーターに
〜日本サッカーの発展と選手育成を支援〜
ニチバン株式会社 [2015/12/25]
◆ニューイヤー駅伝応援ムービーを公開しました。
株式会社ヤクルト本社 [2015/12/25]
◆株主優待制度(プロ野球公式戦「株主優待証(外野自由席)」の提供)
の変更に関するお知らせ
株式会社ヤクルト本社 [2015/12/25]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2015/12/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry48093.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2015/12/25]
◆第6回療養病床の在り方等に関する検討会
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆第3回 ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース
◆平成26年国民年金被保険者実態調査結果の概要について
◆平成27年12月 月例労働経済報告
◆第1回これからの精神保健医療福祉のあり方等に関する検討会
◆第32回社会保障審議会年金部会 資料
◆平成27年12月25日より新たに3物質を指定薬物に指定した省令が施行
されます
◆中央社会保険医療協議会 総会(第321回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第115回) 議事次第
[2015/12/24]
◆平成28年度予算案における国民年金保険料収納対策等について
◆第5回健康日本21(第二次)推進専門委員会 資料
http://www.yakuji.co.jp/entry48096.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────