────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/01/07
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
セットでお得! 薬事日報 新聞+電子版
http://www.yakuji.co.jp/denshiban_index
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【ニチバン】サッカー次世代選手育成PJ支援企業に
日本サッカー協会(JFA)は12月22日、継続的な日本サッカーの発展の
ために、さらなる普及や次世代選手の育成促進を目的とした新規プロジェ
クト「JFAユース&ディベロップメント・プログラム(JYD)」を2016年1
月に立ち上げることを発表したが、同プロジェクトに賛同するパートナー
企業として、ニチバンが加わることも報告された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48133.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2016/01
http://www.yakuji.co.jp/entry48146.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】「見かけ」が大事
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53565/Default.aspx
◆国内製薬トップ年頭所感 環境変化乗り越える決意表明目立つ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53567/Default.aspx
◆武田薬品 ブロプレス、タケプロンなど長期収載品約30品目
テバとの合弁会社に移管
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53568/Default.aspx
◆厚労省武田政策統括官・武田薬品長谷川氏対談
選択肢はコンソリデートか革新的新薬注力か
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53569/Default.aspx
◆2016年 医薬マーケット激震の幕開け
「メディカル産業」への転換という発想
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53566/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆首相「一億総活躍元年の幕開け」−介護離職ゼロ実現に意欲
http://www.yakuji.jp/entry52944.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆明けましておめでとうございます。
味の素株式会社 [2016/01/01]
◆人事異動ならびに組織改編(2016年1月1日付)
エーザイ株式会社 [2016/01/05]
◆「キョーリン製薬グループ presents ボルダリングジャパンカップ2016」
特別協賛のおしらせ
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2016/01/06]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
小林製薬株式会社 [2016/01/04]
◆2016年 年頭所感
沢井製薬株式会社 [2016/01/05]
◆2016年 社長「年頭の辞」
ジャパンワクチン株式会社 [2016/01/05]
◆会社人事
大正製薬株式会社 [2016/01/05]
◆パブロンSゴールドW TVCM「マフラー」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/01/05]
◆リアップX5プラス TVCM「巨大文字」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/01/05]
◆コーラックファースト TVCM「バッドタイミング」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/01/05]
◆大正製薬株式会社 会社人事
大正製薬ホールディングス株式会社 [2016/01/05]
◆武田薬品とEnterome社の消化器系疾患領域における腸内細菌を標的
とした治療薬創出に関する共同研究開発契約締結について
武田薬品工業株式会社 [2016/01/06]
◆米国におけるバイオ製剤製造施設の取得について
武田薬品工業株式会社 [2016/01/06]
◆アロマターゼ阻害剤/閉経後乳癌治療剤「フェマーラ(R)錠2.5mg」
中外製薬とノバルティス ファーマの共同販売終了について
中外製薬株式会社 [2016/01/06]
◆2016年 年頭社長挨拶(要約)
株式会社ツムラ [2016/01/05]
◆新年を迎えて−社内年賀式挨拶(抜粋)
テルモ株式会社 代表取締役会長 中尾浩治
テルモ株式会社 [2016/01/05]
◆年頭所感
東和薬品株式会社 [2016/01/04]
◆2016年 社長新年挨拶(要旨)
日本新薬株式会社 [2016/01/05]
◆当社が創製した肺動脈性肺高血圧症治療薬「セレキシパグ」について、
アクテリオン社が米国で販売を開始しました
日本新薬株式会社 [2016/01/05]
◆アロマターゼ阻害剤/閉経後乳癌治療剤「フェマーラ(R)錠2.5mg」
中外製薬との共同販売の終了について
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/01/06]
◆三菱ケミカルホールディングス社長 越智 仁 2016年年頭挨拶(要旨)
株式会社三菱ケミカルホールディングス [2016/01/04]
◆薬用養命酒の新しいCMを掲載いたしました。
養命酒製造株式会社 [2016/01/05]
◆新年のご挨拶
湧永製薬株式会社 [2016/01/01]
◆おやこdeごはんキャンペーン投稿フォトギャラリー公開
和光堂株式会社 [2016/01/05]
◆「世界の赤ちゃんにワクチンを」ページを公開しました
和光堂株式会社 [2016/01/04]
◆「はいはい」ミルクモニター大募集!毎週抽選で1,000名様
和光堂株式会社 [2016/01/04]
http://www.yakuji.co.jp/entry48153.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/01/06]
◆平成28年1月6日付幹部名簿
◆第6回 保健師に係る研修のあり方等に関する検討会(開催案内)
◆中央社会保険医療協議会(公聴会)の開催について
◆審議会、研究会等予定
◆平成27年度第2回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会献血推進
調査会を開催します
◆薬事工業生産動態統計調査票記入要領(平成28年1月版)
◆薬事工業生産動態統計調査票記入例(平成28年1月版)
◆薬事工業生産動態統計調査オンライン報告のご案内
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2016/01/05]
◆社会福祉施設・事業所における新型インフルエンザ等発生時の業務継続
ガイドラインなど
◆指導歯科医講習会等の開催情報
◆第1回特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会(開催案内)
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会の開催について
◆平成28年1月4日付大臣会見概要
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース第1回議事録
(2015年11月17日)
[2016/01/04]
◆第7回三者協議(カネミ油症)を開催します
◆平成27年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会血液事業部会運営
委員会の開催について
◆エボラ出血熱について
◆食品に関するリスクコミュニケーション〜食品中の放射性物質対策
に関する説明会〜
[2016/01/01]
◆平成27年(2015)人口動態統計の年間推計
[2015/12/28]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第962報)(東京電力福島原子力
発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry48151.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────