────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/01/28
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
【MR必見】マーケティング力を活かした次世代型MRになりませんか?
M3マーケティングはM3主導のマーケティング力を活かしたMRを育成。
医師と20分近く話せ、ディテールの質が可能に!全国約1,000以上の
医師をサポートすることが可能な次世代MRとして働きませんか?
詳細→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M299856&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【日病薬近畿ブロック会議】ICUでの薬剤師配置、評価へ
‐診療報酬改定で日病薬・北田会長
「無菌製剤処理料1」の見直しも
日本病院薬剤師会の北田光一会長は23日、神戸市内で開かれた日病薬近
畿ブロック会議で、2016年度診療報酬改定に関して▽特定集中治療室(ICU
)等での薬剤師の配置と多職種と連携した業務▽「無菌製剤処理料1」の
見直し――などについて評価を得られると見通しを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48519.html
◆【薬事日報集計】登録販売者、2.3万人が合格
‐受験資格変更で前年比6割増
全国47都道府県で実施された2015年度の登録販売者試験の総受験者数は
4万9695人で、合格者は2万2854人となった。各都道府県の発表数値をもと
に本紙が集計した(表参照)。今回の15年度試験から「1年の実務経験」
という要件が廃止されたことも影響してか、受験者は前年度比で58.5%増
(1万8340人増)となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48522.html
◆【厚労省】人道治験で改正GCP施行‐対象に希少薬、先駆け品目
厚生労働省は22日、治験の組み入れ基準に満たない患者について人道的
見地から基準を緩めて参加させる治験を、「拡大治験」としてGCPに規定
する改正省令を施行した。併せて、人道的治験の運用に関する通知を都道
府県担当者に発出。対象となる社会的要請度が高い医薬品に、先駆け審査
指定制度に応募したものや希少疾病用医薬品の指定を受けたもの等を位置
づけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48525.html
◆【日病薬近畿学術大会】日病薬・土屋副会長
「薬剤師がすべき業務分類を」‐ロボット化の進展背景に
日本病院薬剤師会の土屋文人副会長は23日、神戸市内で開かれた日病薬
近畿学術大会で講演し、薬剤調製などを支援するロボットの活用が進む中
、「ロボット化に真剣に取り組むことは、薬剤師でなくてはできないこと
は何なのかを明らかにするということでもある」と言及。薬剤師の業務を
分類した上で、ロボットなど医療システムに求められる要件を、薬剤師自
らが「提案していく必要がある」と強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48529.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】甲状腺髄様癌を適応としたマルチキナーゼ阻害剤
「カプレルサ錠100mg」 ジェンザイム・ジャパン
http://www.yakuji.co.jp/entry48517.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆学会設立、一歩立ち止まって
http://www.yakuji.co.jp/entry48515.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆5月31日に千里ライフサイエンスセミナーK1
「神経と免疫・炎症のクロストーク」 千里ライフサイエンス振興財団
http://www.yakuji.co.jp/entry48550.html
◆2月20日に第4回『千葉のみらいをはぐくむ会』開催 千葉県薬剤師連盟
http://www.yakuji.co.jp/entry48552.html
◆3月24日に「メディカル・サイエンス セミナー
(最近話題の微生物のはなし)」 日本感染症医薬品協会
http://www.yakuji.co.jp/entry48561.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米BIO、GPhA がん対策国家プロジェクト“Moonshot”に賛同
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53631/Default.aspx
◆協和キリン バイオ後続品リツキシマブの国内販売権獲得 サンドから
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53637/Default.aspx
◆ムンディ スペクトラム社と合併へ
血液がん用放射性医薬品ゼヴァリンも承継
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53638/Default.aspx
◆QLife在宅医療調査 月平均自己負担額は約2万円
7割が「負担に感じる」も「入院より在宅」希望
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53639/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆エンザルタミド:STRIVE試験のデータが医学雑誌
「Journal of Clinical Oncology」に掲載されました。
アステラス製薬株式会社 [2016/01/27]
◆環境除菌・洗浄剤「ルビスタ(R)」のインドネシアにおける
P.T. メイジ・インドネシア・ファーマシューティカルとの
取引基本契約の締結について
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2016/01/27]
◆セッチマ「日本上陸50周年記念Twitter & Instagramキャンペーン」
〜SNSで「ツイート」&「LIKE」ベストスマイルをつなげよう〜
サンスター株式会社 [2016/01/26]
◆「Settima日本上陸50周年記念Twitter&Instagramキャンペーン」
実施中!「メルセデス・ベンツ A180 カルサイトホワイト」
を1名様にプレゼント!2016年3月20日(日)まで
サンスター株式会社 [2016/01/26]
◆注意欠如・多動症治療薬S-877503の製造販売承認申請について
塩野義製薬株式会社 [2016/01/27]
◆パブロン鼻炎カプセルSα TVCM「鼻炎DJ」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/01/27]
◆平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
大日本住友製薬株式会社 [2016/01/27]
◆インドネシアにおけるキョーリン メディカルサプライ社との
環境除菌・洗浄剤「ルビスタ(R)」販売提携に関するお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/01/27]
◆子宮内膜症治療剤「ディナゲスト錠/OD錠」の日本における
効能・効果追加申請のお知らせ
持田製薬株式会社 [2016/01/27]
◆動物実験と代替法に対する取り組み
ロート製薬株式会社 [2016/01/27]
◆再生医療研究から生まれた発想を、皮膚科学に応用
脂肪由来間葉系幹細胞が真皮線維芽細胞の能力を高める事を確認
ヒアルロン酸、コラーゲン等の産生を高めることを確認しました。
ロート製薬株式会社 [2016/01/27]
http://www.yakuji.co.jp/entry48557.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry48559.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/01/27]
◆第2回医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する
懇談会(開催案内)
◆平成28年1月26日付大臣会見概要
◆追加開催:市町村職員を対象とするセミナー「国民健康保険制度改革
について」
◆第4回 ゲノム情報を用いた医療等の実用化推進タスクフォース
◆審議会、研究会等予定
◆全国健康関係主管課長会議の開催について
◆中央社会保険医療協議会 総会(第325回) 議事次第
[2016/01/26]
◆第1回 医療情報データベースの運営等に関する検討会 資料
http://www.yakuji.co.jp/entry48555.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────