────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/01/29
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■電子お薬手帳の選択基準でお悩みになっていませんか?■
ソニーのharmoは、カードをタッチするだけで高齢者にも利用しやすい
サービスです。電子お薬手帳の標準データフォーマットに対応し、
他サービスとの互換性も安心です。harmoは全国10都市で運用中です。
詳細はこちら http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M300114&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】16年度の原料血漿、確保目標は95万L
厚生労働省は21日、2016年度の原料血漿確保目標量を95万リットルとす
る案を、薬事・食品衛生審議会の血液事業部会に示し、了承された。血液
製剤メーカーの凝固因子製剤用の受け入れ希望量が増加していることから
、前年に比べて4万リットル増の目標量とした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48532.html
◆【日薬】年間約236億円の削減効果‐疑義照会の有用性調査
日本薬剤師会は、鹿村恵明氏(東京理科大学薬学部教授)への委託事業
で行った「2015年度全国薬局疑義照会調査」の結果を報告した。全国の薬
剤師が疑義照会を行うことによる薬剤費の節減効果と、副作用回避の医療
費とを合わせると236億円節減できるとの試算を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48534.html
◆【日衛連】「紙おむつ」調査開始へ‐経産省生産動態対象品目に
日本衛生材料工業連合会(日衛連)は、21日に都内で新年賀詞交歓会を
開催したが、これに先立つ会見で、生活動態統計調査「紙おむつ月報」が
開始されることを明らかにした。紙おむつが経済産業省の生産動態統計調
査の対象品目に取り上げられ、今年1月より「紙おむつ月報」調査が開始
される。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48536.html
◆3年後にバイオ後続品投入‐あゆみ製薬・大内社長に聞く
売上500億円、5年後達成を視野に
昨年12月に就任したあゆみ製薬の大内光社長は、本紙のインタビューに
応じ、今後リウマチを中心に、変形関節症、骨粗鬆症、鎮痛の4事業を展
開すると共に、今後3年で複数品目のバイオ後続品を投入していく方針を
打ち出した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48538.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】カリフォルニアの医療プロバイダーに高額追徴課税?
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53656/Default.aspx
◆塩野義 新規ADHD治療薬を承認申請 小児適応で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53651/Default.aspx
◆神経・筋難病患者の歩行支援ロボットスーツ「HAL医療用下肢タイプ」
4月に保険適用
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53652/Default.aspx
◆16年度診療報酬改定 かかりつけ薬剤師指導料など新設
チェーン薬局に厳しいとの見方も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53655/Default.aspx
◆16年度診療報酬改定 多剤併用、残薬を“減らす”評価で
医薬品適正使用推進 処方せん様式変更も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53654/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆ブリストル・マイヤーズスクイブ社 オプジーボとヤーボイの併用療法
がBRAF変異の有無にかかわらず、切除不能または転移性悪性黒色腫
においてFDAより適応拡大の承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2016/01/28]
◆取締役及び役員の異動について
キリンホールディングス株式会社 [2016/01/28]
◆「青い鳥こども支援プロジェクト」(母子家庭支援)発足のお知らせ
小林製薬株式会社 [2016/01/21]
◆新規抗真菌薬創製を目指した共同研究契約締結のお知らせ
塩野義製薬株式会社 [2016/01/28]
◆RobecoSAM社のSustainability Award「Industry Mover」に選定
第一三共株式会社 [2016/01/28]
◆組織改正・人事についてのお知らせ
中外製薬株式会社 [2016/01/28]
◆定款一部変更に関するお知らせ
中外製薬株式会社 [2016/01/28]
◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2015年度決算発表について
中外製薬株式会社 [2016/01/28]
◆蘭ベンチャーとの提携を拡大 買収オプション権と放射線放出ビーズ
のグローバル独占販売権を取得
テルモ株式会社 [2016/01/28]
◆新規取り扱い製品のお知らせ〜「マイコプラズマ遺伝子検出キット」〜
日水製薬株式会社 [2016/01/28]
◆シスメックス・ビオメリュー株式会社との販売契約締結に関する
お知らせ
日水製薬株式会社 [2016/01/28]
◆株主優待制度の拡充に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/01/28]
◆平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
日水製薬株式会社 [2016/01/28]
◆FDAから米国における「コセンティクス(R)」の強直性脊椎炎および
乾癬性関節炎の効能・効果追加承認を取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/01/28]
◆フェリング社、今後の事業拡大に向けて、組織改編〜ビジネスにおける
変革を推進し、迅速な意思決定をするための新たな組織体制に〜
フェリング・ファーマ株式会社 [2016/01/28]
◆オプジーボとヤーボイの併用療法が BRAF 変異の有無にかかわらず、
切除不能または転移性悪性黒色腫において FDA より適応拡大の承認
を取得
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2016/01/28]
◆治療歴のないEGFR遺伝子変異陽性NSCLC患者を対象に、第二世代のEGFR
阻害薬アファチニブと第一世代のEGFR阻害薬を比較した試験結果を発表
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2016/01/28]
◆ネットライブ配信!日本リーグ/1月30日・北陸電力戦
湧永製薬株式会社 [2016/01/28]
http://www.yakuji.co.jp/entry48603.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry48605.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/01/28]
◆第36回社会保障審議会年金部会
◆国民健康保険事業年報・月報
◆療養病床・慢性期医療の在り方の検討に向けて〜サービス提供体制
の新たな選択肢の整理案について〜
◆第3回特定健康診査・特定保健指導の在り方に関する検討会(開催案内)
◆第35回社会保障審議会年金部会
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2016/01/27]
◆第1回アレルギー疾患対策推進協議会(開催案内)
http://www.yakuji.co.jp/entry48600.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────