────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/02/02
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
「調剤関連機器カタログ2015秋・冬版」
調剤機器と周辺アイテムのデジタルカタログ
http://www.yakuji.co.jp/digital_catalog
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【持田製薬】後発品売上100億円に自信‐バイオ後続品の品揃え拡充
持田製薬の持田直幸社長は、1月25日の記者懇談会でG-CSF製剤「フィル
グラスチム」のバイオ後続品を含めた後発品事業で今期売上高100億円の
目標達成に意欲を示した上で、「フィルグラスチムやエタネルセプトに続
くバイオ後続品の開発も現在進めている」と品揃えを拡充していく考えを
示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48594.html
◆【国立がん研究センター】全国の癌登録情報、製薬企業も利活用可能に
国立がん研究センター内にある地域がん登録全国協議会の松田智大事務
局長は本紙のインタビューで、1月から義務化された全国癌登録データの
製薬企業による情報の利活用について、「法律上、データ利用者の制限は
ないので、医療の質の向上に貢献できるといった判断がなされ、審議が通
れば民間企業や個人であってもデータを取得できる」と述べ、マーケティ
ング調査や将来の市場分析に応用できることを強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48597.html
◆【厚労省】化血研ワクチンの出荷容認、「ビームゲン」と「エイムゲン」
厚生労働省は1月29日、化学及血清療法研究所が製造販売している組み
換え沈降B型肝炎ワクチン(酵母由来)「ビームゲン注0.25mL」「同注0.5
mL」、乾燥組織培養不活化A型肝炎ワクチン「エイムゲン」の出荷自粛を
解除した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48628.html
◆【中医協総会】分割調剤、医師の指示で実施
全医薬品の一般名処方を評価
中央社会保険医療協議会総会は1月29日、前回に引き続き、2016年度診
療報酬改定の個別改定項目について議論した。大手調剤チェーンの報酬削
減を念頭に、調剤基本料の特例点数(25点)からさらに引き下がる点数の
創設や一般名処方加算の見直し、湿布薬処方制限などの厚生労働省案も議
論の対象となったが、7対1入院基本料等の施設基準見直しなどの項目を除
き、支払い・診療の両側委員から意見は出なかった。医師の指示に伴う分
割調剤の実施や、多剤投薬を適正化するため、病院の薬剤師が入院患者の
内服薬を減らす取り組みを評価する「薬剤総合評価調整加算」の新設は了
承された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48627.html
◆【厚労省】肝炎対策指針で見直し案‐B肝創薬研究を重点実施
厚生労働省は1月26日、肝炎対策基本指針の見直しに向けた基本的な考
え方を、肝炎対策推進協議会に示した。肝癌罹患率の減少を目標とするこ
とを全体的な施策目標に明記し、研究面ではB型肝炎治療薬の開発に向け
た研究等を重点的に実施するとした。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48636.html
◆【厚労省】療養病床改革で整理案‐住まいの機能強化が柱
厚生労働省の「療養病床のあり方等に関する検討会」は、慢性期の医療
サービス提供体制の選択肢を整理した案をまとめた。現行の介護療養病床
と医療療養病床(看護人員配置25対1)が担っている機能について、「住
まい」の機能強化を中心に、医療を内包した施設類型、医療を外から提供
する住まいと医療機関の併設類型を提示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48638.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆正しい航路へ
http://www.yakuji.co.jp/entry48618.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 企 画
────────────────────────────────────
◆【動物福祉を考える〜医薬品開発の動物実験】
医薬品非臨床安全性コンサルタント・海野氏に聞く
http://www.yakuji.co.jp/entry48621.html
◆【動物福祉を考える〜医薬品開発の動物実験】日本製薬工業協会
http://www.yakuji.co.jp/entry48623.html
◆【動物福祉を考える〜医薬品開発の動物実験】エンヴィーゴ
http://www.yakuji.co.jp/entry48625.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/71
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆18日に第192回研究会(シリーズ:診療報酬改定 No.3)
医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry48640.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆日本薬剤師研修センター 研修会 2016/02
http://www.yakuji.co.jp/entry48642.html
◆薬剤師あゆみの会 研修会 2016/03
http://www.yakuji.co.jp/entry48660.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】エイズよりも深刻、米国の薬物過剰摂取問題
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53678/Default.aspx
◆協和キリン・16年〜20年の新中計 後半に急成長描く 国内は新薬重点
エリア戦略強化 BS、AG投入も
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53679/Default.aspx
◆協和キリン・15年通期決算 医薬事業10%増収
持続型G-CSF製剤ジーラスタは100億円突破
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53681/Default.aspx
◆2016年度診療報酬改定 退院支援充実で急性期から在宅への流れ後押し
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53684/Default.aspx
◆ミクス医師調査 優れているMR 第一三共がトップに
上位10社に外資6社
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53680/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆平成28年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
味の素株式会社 [2016/01/29]
◆自己株式の消却に関するお知らせ会社法第178条の規定に基づく
自己株式の消却)
味の素株式会社 [2016/01/29]
◆単元株式数の変更および定款の一部変更について
味の素株式会社 [2016/01/29]
◆子会社が保有する当社株式の取得に関するお知らせ
あすか製薬株式会社 [2016/02/01]
◆網膜色素変性症における遺伝子治療薬に関する提携のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2016/02/01]
◆アレルギー専用鼻炎薬 『アレジオン20』新TV‐CM
武井咲さんが“アレジオンの化身”に扮し、“1日1回長く効く”
高効果感と爽快感をアピール!!〜本気で花粉とたたかうあなたに〜
新TV-CM『スッキリGATE』篇 2016年2月8日(月)から全国(北海道
・沖縄県を除く)でオンエア開始
エスエス製薬株式会社 [2016/02/01]
◆アレジオンブランドサイトに武井咲さん出演の新CM「スッキリGATE」篇
を掲載、さらに「2016年花粉情報」を更新しました
エスエス製薬株式会社 [2016/02/01]
◆花粉症・アレルギー性鼻炎情報サイト「花粉なう」
花粉症シーズンの期間限定コンテンツ「花粉飛散予報」をオープン
MSD株式会社 [2016/02/01]
◆平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
キッセイ薬品工業株式会社 [2016/02/01]
◆2016年2月のクラシエおすすめ商品プレゼントキャンペーン
クラシエホールディングス株式会社 [2016/02/01]
◆尋常性ざ瘡(にきび)治療配合剤「デュアック(R)配合ゲル」
の日本におけるライセンス契約締結に関するお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/02/01]
◆いい睡眠のための“鼻呼吸”をサポート
「ブリーズライト(R)でいい夢見よう」第2弾ウェブムービー公開
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/02/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
小林製薬株式会社 [2016/02/01]
◆事業譲受けに関するお知らせ
小林製薬株式会社 [2016/02/01]
◆一日一本、ユンケル投入!一流パフォーマンスの秘訣とは?!
ユンケル黄帝液 新TVCM『動き出し(疲れ)』篇 放映開始!!
佐藤製薬株式会社 [2016/02/01]
◆イモバックスポリオ(R)皮下注 4〜6歳の日本人小児おける
2回目の追加免疫の抗体価、および安全性データを取得
サノフィ株式会社 [2016/02/01]
◆当社で開発したアレルギー性鼻炎治療剤が、導出先の韓国、
柳英(ユ・ヨン)製薬から発売されました
日本新薬株式会社 [2016/02/01]
◆当社が創薬したセレキシパグの、導出先企業による
欧州医薬品庁医薬品委員会の承認勧告受領のお知らせ
日本新薬株式会社 [2016/02/01]
◆ノバルティスは2015年に売上高およびコア売上高営業利益率
を大きく拡大(実質ベース1);アルコンの成長加速とグループ
業務効率化の計画を発表
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/01/29]
◆平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
持田製薬株式会社 [2016/02/01]
◆ネットライブ配信!日本リーグ/2月11日・大崎電気戦
湧永製薬株式会社 [2016/02/01]
http://www.yakuji.co.jp/entry48666.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry48668.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/02/01]
◆第14回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会予防接種基本方針部会
の開催について
◆新一般用医薬品(厚生労働省告示第69号(平成19年3月30日)の別表第一
に掲げる医薬品以外の第一類医薬品)一覧
◆関係法令等
◆要指導医薬品一覧
◆医道審議会保健師助産師看護師分科会保健師助産師看護師国家試験制度
改善検討部会(開催案内)
◆歯科医師の資質向上等に関する検討会 女性歯科医師の活躍に関する
ワーキンググループの開催について(第4回)
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年9月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年8月号
◆医療保険医療費データベース
◆概算医療費データベース
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成27年8〜9月
◆平成28年1月29日付大臣会見概要
◆審議会、研究会等予定
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆平成28年1月31日より新たに3物質を指定薬物に指定した省令が施行
されます
[2016/01/29]
◆第1回これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会議事録
(2016年1月7日)
◆歯科診療情報の標準化に関する検討会(第7回)議事録(2015年11月25日)
http://www.yakuji.co.jp/entry48664.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────