────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/02/09
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■ 治験・臨床研究の文書をプロジェクトで共有、管理するための
□ クラウドサービス「アガサ」。この3月正式サービス開始
■ 破格の月額415円〜/ユーザ(アカデミア価格)
□ 先行予約受付中。特典付きの先行予約受付は2/29まで
■ 詳細は http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M302650&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆神奈川県がICTモデル事業に日本調剤の電子お薬手帳を活用
神奈川県では、全国平均を上回るスピードで超高齢社会へ移行すること
が予測されていることから、健康寿命を延ばし、高齢になっても誰もが健
康で長生きできる社会を実現するため、ICTを用いて県民や企業などが健
康情報等を効率的に活用できる仕組み(ヘルスケアICTシステム)の構築
に、積極的に取り組んでいる。調剤薬局チェーン大手の日本調剤では、自
社開発の電子お薬手帳アプリ「お薬手帳プラス」を使って、神奈川県が進
める健康モデル事業をサポートしていく。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48746.html
◆【鳥居薬品】3年連続薬価改定が重荷、18年売上620億円と下振れ
‐3カ年中計を発表
鳥居薬品は、2016〜18年の3カ年中期経営計画を発表した。3年連続薬価
改定で国内市場環境が厳しくなると想定し、最終年度の18年には売上高620
億円、営業利益80億円と15年を下回る経営目標を計画する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48749.html
◆【厚科審部会】HBVワクチン、10月から定期化
‐4月以降出生の乳児対象に
厚科審部会で了承
厚生科学審議会の予防接種基本方針部会は5日、B型肝炎ワクチンについ
て10月から定期接種化することを了承した。4月以降に生まれた1歳未満の
乳児を対象に原則3回接種する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48779.html
◆【薬剤師研修センター】新たな薬剤師生涯学習スタート
‐医療薬学会など5団体が合意
7月に確認試験実施へ
日本薬剤師研修センターは、日本医療薬学会、日本病院薬剤師会、日本
薬学会、日本薬剤師会を含む5団体が、薬剤師の生涯教育の新たな評価の
仕組みとなる「薬剤師生涯学習達成度確認試験」を実施することについて
合意したことを明らかにした。試験を7月31日に実施し、受験資格は免許
を取得してから5年以上の薬剤師に与えられる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48781.html
◆【厚労省検討会議】公知申請3件を「妥当」
厚生労働省の「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」は
4日、抗癌剤「カペシタビン」(販売名:ゼローダ、中外製薬)について
、「直腸癌における補助化学療法」の効能・効果を追加するなど、3件の
公知申請を妥当と判断した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48783.html
◆【武田薬品】国内一般用薬事業を分社化‐新会社を設立し成長目指す
武田薬品は3日、日本における一般用医薬品や健康食品等のコンシュー
マーヘルスケア事業のさらなる成長を目指し、100%子会社の「武田コン
シューマーヘルスケア」を4月に設立すると発表した。国内を中心とした
一般用医薬品等事業を新会社に承継した後、新会社は来年4月から営業を
開始する。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48784.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆グループ企業の「ツルハグループドラッグ&ファーマシー西日本」
が本社移転 ツルハホールディングス
http://www.yakuji.co.jp/entry48775.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「目の健康」を考えたコンセプトストア
http://www.yakuji.co.jp/entry48774.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆3月11日にシンポジウム「我が国におけるゲノム医療元年」開催
日本オミックス医療学会
http://www.yakuji.co.jp/entry48793.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】CES2016のヘルス・ガジェット
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53712/Default.aspx
◆サノフィ 造血幹細胞の末梢血中への動員促進薬プレリキサホル
を国内申請 開発要請品目
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53695/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 4製品の適応追加を審議、承認了承
サインバルタの「慢性腰痛症による疼痛」など
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53710/Default.aspx
◆厚労省 電子処方せんを4月にも導入
電子版お薬手帳と連携でかかりつけ薬剤師の服薬管理後押し
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53711/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆人事異動及び組織改定のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2016/02/08]
◆2015年第4四半期・通年業績発表のお知らせ
アストラゼネカ株式会社 [2016/02/08]
◆サノフィパスツール、豊富なワクチン開発経験を応用しジカ熱ワクチン
の開発へ
サノフィ株式会社 [2016/02/08]
◆組織変更および人事異動に関するお知ら
東和薬品株式会社 [2016/02/08]
◆平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
東和薬品株式会社 [2016/02/08]
◆平成28年3月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
日本新薬株式会社 [2016/02/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry48799.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry48801.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/02/08]
◆第37回社会保障審議会年金部会
◆追加開催:市町村職員を対象とするセミナー「国民健康保険制度改革
について」
◆第117回市町村職員を対象とするセミナー「健康日本21(第二次)の推進
〜健康寿命の延伸に向けた取組〜/がん検診について」
◆審議会、研究会等予定
◆政策と予算との対応について
◆平成28年2月5日付大臣会見概要
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2016/02/05]
◆感染症・予防接種審査分科会予防接種健康被害再審査部会 2月5日
審議結果
◆第112回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会
◆第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、
平成27年度第7回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
対策調査会の開催について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品等安全対策部会の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry48797.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────