────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/02/17
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
《《 いよいよ来週2月24日(水) 開催! 》》
1,030社が出展する【 日本唯一 】の医療総合展!
■□ メディカル ジャパン2016 大阪 ■□
会期:2/24(水)〜26(金) 会場:インテックス大阪
入場券(無料)は→ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M304244&c=26264&d=505f
※本券1枚で1名入場可。同僚にも転送ください!
【再生医療】【PIC/S】【医療IT】【病院経営】などを網羅
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆閉鎖式器具使用で180点、抗癌剤の有効活用へ対象拡大
‐16年度診療報酬改定
2016年度診療報酬改定で、抗癌剤を注射する一部患者に対して算定でき
る「無菌製剤処理料1」の対象を拡大し、新たに閉鎖式接続器具を使用し
た場合に180点が算定できるようになった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48922.html
◆【政府】感染症対策で基本計画決定‐専門家200人規模を派遣
エボラ熱など国際脅威に対応
政府は9日、エボラ出血熱等、国際的な脅威となる感染症への対策を盛
り込んだ基本計画を閣議決定した。基本計画では、2020年までに感染症に
対応できる人材の登録を促し、途上国で感染症が発生した時に公衆衛生の
専門家を200人規模で派遣するなど、専門家を育成する等の重点施策をま
とめたほか、治療薬などの提供に向けた官民連携プラットフォーム(仮称
)を設置することも盛り込んだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48924.html
◆【アルフレッサHC】未来見据えた“半歩先”を提案
‐大阪でライフサポートフェア
薬粧卸のアルフレッサヘルスケア(AHC)主催の「ライフサポートフェ
ア2016」が、3日に大阪市内のOMMビルで開催され、名古屋以西の取引先関
係者を中心に約1100人が詰めかけた。今回で第35回目を迎える同フェアに
は、過去最多となる約170社のメーカー(健康食品、医薬品、衛生・生活
日用品、ベビー・介護関連)が出展。今春に新発売される製品の紹介も行
われ、盛況となった。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48927.html
◆【大塚HD】エビリファイ特許切れも順調‐AD治療薬開発に注力
大塚ホールディングスの樋口達夫社長兼CEOは、12日に都内で開催され
た決算会見で、2014〜18年度の第2次中期経営計画が順調に進捗している
ことを報告した上で、医療関連事業の持続的成長に向けた布石打ちとして
、アルツハイマー型認知症(AD)に対する治療薬開発に注力する方針を改
めて強調した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry48930.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】田中松子さん(元日本学校薬剤師会会長・田中利昭氏の母)
死去
http://www.yakuji.co.jp/entry48948.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆開発途上国でがん患者増加 IFPMAが治療アクセス向上を支援
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53732/Default.aspx
◆エーザイとシスメックス より簡便な認知症診断薬の創出で包括契約
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53733/Default.aspx
◆旭化成とファイザー DIC治療薬リコモジュリンのコ・プロ終了
3月末で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53734/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆アストラゼネカとメディミューン慢性腎臓病の新規治療薬開発を目的
としコンソーシアムに参画
アストラゼネカ株式会社 [2016/02/16]
◆糖分が原因の酸から歯を守る新キャラクター
「キャプテン アクアフレッシュ」登場!
新TVCMを3月1日から全国でオンエア開始!
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/02/15]
◆サノフィ株式会社とジェンザイム・ジャパン株式会社の合併に関する
お知らせ
サノフィ株式会社 [2016/02/16]
◆「第12回精神障害者自立支援活動賞(リリー賞)」受賞者決定!
日本イーライリリー株式会社 [2016/02/16]
http://www.yakuji.co.jp/entry48990.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry48992.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/02/16]
◆食中毒健康危機管理実施要領
◆第18回社会保障審議会統計分科会疾病、傷害及び死因分類専門委員会
◆ジカウイルス感染症に関する情報提供について
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
[2016/02/15]
◆第11回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会研究開発及び生産
・流通部会の開催について
◆第8回予防接種・ワクチン分科会の開催について
◆牛海綿状脳症(BSE)スクリーニング検査の結果について(平成28年1月分
まで)
http://www.yakuji.co.jp/entry48988.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────