───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/07/20
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
試験直前!! 過去問を解くなら
登録販売者試験 過去問データベース 【1,050円から】
http://yakuji-shop.jp/SHOP/547864/815294/list.html
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【国民生活基礎調査】癌検診受診率は横這い‐乳癌・子宮癌検診は若干改善
各種癌検診の受診率はここ3年、横這いが続いていることが、厚生労働省
が公表した、2010年「国民生活基礎調査」で分かった。乳癌や子宮癌検
診は若干改善してきているが、胃癌、肺癌、大腸癌検診などは、期待された
ほど伸びてはいなかった。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23696.html?ym110720
◆【創薬ベンチャー/メビオファーム】プロ向け市場で上場第1号‐
DDS抗癌剤の開発加速へ
創薬ベンチャーのメビオファームは15日、東京証券取引所傘下のプロ向
け市場「TOKYO AIM取引所」に上場した。2008年に設立された
AIM市場の上場第1号企業となる。都内で記者会見した藤澤忠司社長は、
「AIM市場は柔軟で魅力的な市場であり、上場を一つの契機として、さ
らに積極的な提携などを進め、創薬事業に邁進したい」と決意を新たにした。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23697.html?ym110720
◆【登録販売者の研修実態】厚労省が調査に乗り出す
厚生労働省は、2009年の制度創設から全国約10万人にまで増えた、
登録販売者の実態調査に乗り出す。厚労省は一般薬の販売制度を改正して
以降、一般消費者を装った調査員が店舗に訪れる「覆面調査」で、薬剤師
や登録販売者が、適切に医薬品の情報を購入者に説明しているかどうかや、
リスクに応じた医薬品の陳列など、薬事法の遵守状況を点検している。今
回は、覆面調査では分からない登録販売者の研修状況などを、都道府県の
協力を得ながら把握する。さらに、来年度は予算事業化して調査を継続す
る方向だ。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23699.html?ym110720
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆アステラス 移植時のサイトメガロウイルス血症予防ワクチン
全世界の権利取得
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41097/Default.aspx
◆薬剤師 業務過酷さ少ないが「医師との関係」で悩み多く
エムスリーキャリア調査
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41102/Default.aspx
◆アバスチンに何が起きているのか
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41103/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆改正予防接種法が成立
http://www.yakuji.jp/entry7650.html?ym110720
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ
(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
味の素株式会社 [11/07/19]
◆国立がん研究センターとアストラゼネカ、戦略的アライアンスを確立
新薬による患者さんへの更なる貢献を目指して
アストラゼネカ株式会社 [11/07/19]
◆日本において抗悪性腫瘍剤「ハラヴェン(R)」を新発売
エーザイ株式会社 [11/07/19]
◆アルツハイマー型認知症治療剤 「リバスタッチ(R)パッチ4.5mg, 9mg,
13.5mg, 18mg」新発売のお知らせ −アルツハイマー型認知症治療に
新たな選択肢(パッチ剤)を提供−
小野薬品工業株式会社 [11/07/19]
◆「うつ病の私や家族を支えてくれた”ことばの贈りもの”」本日より募集開始
〜あなたがもらった言葉が、うつ病と向き合う方々の支えに〜
グラクソ・スミスクライン株式会社 [11/07/19]
◆米国子会社Shionogi Inc.によるVictory Pharma, Inc.の製品取得について
塩野義製薬株式会社 [11/07/19]
◆当社取締役等に対するストック・オプション(新株予約権)の
発行内容確定に関するお知らせ
武田薬品工業株式会社 [11/07/19]
◆田辺三菱製薬工場株式会社 足利工場に対する業務停止
及び当社に対する改善命令について(2011年7月19日発表)
田辺三菱製薬株式会社 [11/07/19]
◆経口FXa阻害剤「リクシアナ(R)錠15mg、錠30mg」新発売のお知らせ
第一三共株式会社 [11/07/19]
◆アルツハイマー型認知症治療剤『ドネペジル塩酸塩錠・OD 錠3mg/5mg「DSP」』
の製造販売承認取得のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [11/07/19]
◆ヒト化抗ヒトIL-6レセプターモノクローナル抗体「アクテムラ(R)」皮下注製剤
の第III相臨床試験において関節リウマチに対する有効性が認められる
中外製薬株式会社 [11/07/19]
◆持続型赤血球造血刺激因子製剤『ミルセラ(R)注シリンジ』の発売について
中外製薬株式会社 [11/07/19]
◆東北6大祭りが集結する復興イベント『東北六魂祭』に協賛しました。
常盤薬品工業株式会社 [11/07/19]
◆リナグリプチンの新たな臨床試験結果により、スルホニル尿素薬と同等の有効性
があり、スルホニル尿素薬より心血管イベントが少ないことが示された
日本イーライリリー株式会社 [11/07/19]
◆リナグリプチンの新たな臨床試験結果により、スルホルニ尿素薬と同等の有効性
があり、スルホルニ尿素薬より心血管イベントが少ないことが示された メトホ
ルミンとの初回併用投与におけるリナグリプチンの有意な有効性と良好な忍容性
が第3相臨床試験で裏付けられた
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/07/19]
◆アルツハイマー型認知症治療剤「イクセロン(R)パッチ 4.5mg, 9mg, 13.5mg,
18mg」を新発売 アルツハイマー型認知症治療に新たな選択肢、パッチ剤を提供
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/07/19]
◆「アフィニトール(R)」、第III相試験において主要評価項目を達成
結節性硬化症に伴う良性脳腫瘍を縮小
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/07/19]
◆バイエル薬品、「透析食レシピ クッキング&セミナー2011」を全国5都市で開催
バイエル薬品株式会社 [11/07/15]
◆実感してほしい「世界初」の育毛メカニズム 薬用育毛剤「髪姫」
テレビCM7月19日よりオンエア 浅野温子さん「世界初」篇/紺野美沙子さん
「こだわって」篇ほか
株式会社バスクリン [11/07/19]
◆「トラムセット(R)配合錠」新発売のお知らせ
―非がん性慢性疼痛の患者さんに新たな治療選択肢を提供
ヤンセン ファーマ株式会社 [11/07/19]
http://www.yakuji.co.jp/entry23712.html?ym110720
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry23713.html?ym110720
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/07/19]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆HTLV-1(ヒトT細胞白血病ウイルス)について
◆フォトレポート
(障害者の就労支援を行う事業所などを視察する細川厚生労働大臣)
◆使用薬剤の薬価(薬価基準)に収載されている医薬品について
(平成23年7月19日現在)
◆歯科医師臨床研修制度のホームページ
◆食品、添加物等の規格基準 (昭和34年厚生省告示第370号)−抄−
◆食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件について
◆精神障害者の地域移行について
◆第3回社会保障審議会生活保護基準部会議事録
◆第4回外国人高度人材に関するポイント制導入の際の基準等に関する
検討会の開催について
◆福島県において飼養されている牛のと畜場への出荷及び同県の
一部地域で産出される原木シイタケ(施設栽培)の出荷に係る
出荷制限の設定について(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆福島県の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について
(第4報)(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆平成23年3月2日 薬事・食品衛生審議会
医療機器・体外診断薬部会議事録
◆平成23年3月2日 薬事・食品衛生審議会
医療機器・体外診断薬部会遵守事項資料
◆平成23年7月15日付大臣会見概要
◆平成23年度 食品衛生月間の実施について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会放射性物質対策部会議事録
◆薬事法に基づく行政処分について
[2011/07/18]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第132報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆厚生労働省 福島県の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査に
ついて(第3報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆福島県の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査等について
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/07/17]
◆暫定規制値超過事例と関連した牛の個体識別番号等の公表について
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第131報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆福島県の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査について
(第2報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/07/16]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第130報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆福島県の一部地域の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査
について(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆福島県浅川町の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査について
(第1報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/07/15]
◆福島県浅川町の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査について
(第1報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第129報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第127報)〜福島県〜
◆第5回原爆症認定制度の在り方に関する検討会議事次第
◆平成22年度水道産業国際展開推進調査報告書
◆平成23年度全国がん対策関係主管課長会議の開催について
◆薬剤師分科会(開催案内)
http://www.yakuji.co.jp/entry23714.html?ym110720
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────