YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2016年3月1日 (火)
RSS

────────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2016/03/01

────────────────────────────────────

──AD─────────────────────────────────
  ≪ CDISC標準に準拠した新薬申請を効率化する秘策とは!? ≫
      
   臨床試験のデータ管理なら富士通の『tsClinical Metadata』
   今なら無料トライアル申込でプレゼントあたる!【締切間近】 
詳細はこちら http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M307192&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──

────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────

 ◆【厚労省】日本脳炎ワクチンの出荷容認‐化血研製品、自粛を解除

  厚生労働省は26日、化学及血清療法研究所が製造販売している乾燥細胞
 培養日本脳炎ワクチン「エンセバック皮下注用」についての出荷自粛を解
 除した。昨年9月から承認書と違う方法で製造していたワクチンの出荷自
 粛が要請されていたが、厚労省の品質検査の結果、安全性に影響はないと
 結論づけられたため、供給不足を避けるべきと判断した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49256.html

 ◆【日薬次期会長選挙】山本、生出両氏の一騎打ちに
  ‐副会長には8人が立候補

  日本薬剤師会は26日、3月13日に実施する会長候補者および副会長候補
 者選挙の立候補者の届け出を締め切った。会長候補には、現職で2期目続
 投を目指す山本信夫氏(東京都・65歳)と、現副会長の生出泉太郎氏(宮
 城県・65歳)の2人が名乗りを上げ、一騎打ちの構図となった。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49254.html

 ◆稀少疾患企業が大きく成長‐20年には売上200億ドル企業も

  2月末日は、世界稀少・難治性疾患の日となっている。現在6000〜7000
 の稀少疾患が存在するが、患者数が少なく難治性であることから、製薬企
 業が積極的に開発に乗り出すことはなく、上市された薬剤も1%程度に限
 られている。ここ数年で迅速承認や一定期間の市場独占権も付与されるよ
 うになり、オーファン指定品目は増加。海外に目を向ければ、稀少疾患に
 特化した製薬企業が巨額のM&Aにより急成長を遂げている。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49258.html

 ◆【田辺三菱製薬】15年度決算、売上高・営業利益ともに過去最高を予想
  ‐三津家社長

  田辺三菱製薬の三津家正之社長は23日、大阪市内のホテルで会見し、20
 15年度の通期予想について、「売上高、営業利益ともに過去最高となる見
 込みである」と説明した。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49259.html

 ◆【厚労省】検体測定室は1160カ所‐糖代謝、脂質が多数占める

  厚生労働省は26日、検体測定室の届け出状況と薬局やドラッグストア等
 で測定されている項目別の検体測定室数を公表した。1月1日現在で検体測
 定室の運営件数は1160件。最も多く測定されていた項目はHbA1cで68.8%
 、次いで血糖が58.8%との結果で、糖代謝関連の簡易検査を行っている検
 体測定室が約6〜7割と多数を占めた。

 詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49261.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6

────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────

 ◆4月1日付で伊藤昭夫氏が代表取締役社長に LSIメディエンス
   http://www.yakuji.co.jp/entry49251.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12

────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────

 ◆国内にもジカウイルス感染症患者
   http://www.yakuji.co.jp/entry49252.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8

────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────

 ◆4月26〜27日に「2016年度無菌医薬品GMP研修講座」
  医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団
   http://www.yakuji.co.jp/entry49249.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event

────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────

 ◆薬剤師あゆみの会 研修会 2016/03
   http://www.yakuji.co.jp/entry48660.html

 一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37

────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────

 ◆【World Topics】性同一性をめぐる米国の状況
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53791/Default.aspx

 ◆MSDのレメロン錠、Meiji Seikaのリフレックス錠 30mg規格を追加
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53784/Default.aspx

 ◆武田と大塚 タケキャブ含むヘリコバクター・ピロリ除菌用パック製剤
  の承認取得
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53789/Default.aspx

 ◆薬食審・第二部会 新薬など9製品を審議、承認了承
  4製品は抗がん剤
   https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53792/Default.aspx

 ※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。

────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────

 ◆組織改正および役員・執行役員担当職務変更ならびに人事異動に関する
  お知らせ
  あすか製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆高リン血症治療剤「キックリン(R)カプセル」日本での効能・効果追加
  承認に関するお知らせ
  アステラス製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆抗PD-1抗体「ペムブロリズマブ」の非小細胞肺がんに対する効能・効果
  を承認申請
  MSD株式会社 [2016/02/29]

 ◆抗がん剤「ハラヴェン(R)」日本で新たに「悪性軟部腫瘍」に関する
  効能・効果の承認を取得
  エーザイ株式会社 [2016/02/29]

 ◆ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」
  の「多関節に活動性を有する若年性特発性関節炎」に関する
  承認条件(全例調査)の解除について
  エーザイ株式会社 [2016/02/29]

 ◆抗てんかん薬「イーケプラ(R)」強直間代発作の併用療法の適応追加
  を国内で承認取得
  大塚製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)根治切除不能な悪性黒色腫
  に対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得
  小野薬品工業株式会社 [2016/02/29]

 ◆『アミトリプチリン塩酸塩錠10mg/25mg「サワイ」』
  「末梢性神経障害性疼痛」の効能・効果について公知申請による
  追加承認を取得
  沢井製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆組織変更および人事異動に関するお知らせ
  沢井製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆インフルエンザ感染症治療薬S-033188の提携に関する
  Roche社とのライセンス契約締結について
  塩野義製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆欧州医薬品庁(EMA)の医薬品委員会(CHMP)
  LONSURF(R)(一般名:トリフルリジン・チピラシル)
  を進行・再発の結腸・直腸がん治療薬として承認勧告
  大鵬薬品工業株式会社 [2016/02/29]

 ◆Lebrikizumabの重症喘息患者さんにおける同一デザインの2本
  の第III相国際共同治験の成績を発表
  中外製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆第3類医薬品「南天のど飴」「常盤のど飴」自主回収
  返品・返金方法のご案内
  常盤薬品工業株式会社 [2016/02/29]

 ◆三環系抗うつ剤 トリプタノール錠10、錠25
  公知申請による効能・効果、用法・用量の追加のお知らせ
  日医工株式会社 [2016/02/29]

 ◆抗悪性腫瘍剤/キナーゼ阻害剤ネクサバール(R)、甲状腺癌の適応拡大
  バイエル薬品株式会社 [2016/02/29]

 ◆ファイザー社のIBRANCE(R)(一般名:パルボシクリブ)、
  FDAよりHR+ HER2-転移乳がんへの適応拡大の承認を取得
  ファイザー株式会社 [2016/02/29]

 ◆オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)根治切除不能な悪性黒色腫
  に対する国内製造販売承認事項一部変更承認取得
  ブリストル・マイヤーズ株式会社 [2016/02/29]

 ◆人事異動のご案内
  持田製薬株式会社 [2016/02/29]

 ◆抗精神病剤「リスパダール(R)」小児期の自閉スペクトラム症に伴う
  易刺激性の適応追加承認取得
  ヤンセン ファーマ株式会社 [2016/02/29]

 ◆【医薬品】国内製造販売一部変更承認(効能追加)のお知らせ
  抗てんかん薬「イーケプラ(R)」強直間代発作の併用療法の適応追加
  を国内で承認取得
  ユーシービージャパン株式会社 [2016/02/29]

 ◆障がい者の雇用を促進し、活躍の場拡大を推進
  「ライオンともに株式会社」設立
  ライオン株式会社 [2016/02/29]

  他

   http://www.yakuji.co.jp/entry49276.html

 ★Press Release Title List:新製品

   http://www.yakuji.co.jp/entry49278.html

────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2016/02/29]

 ◆公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について

 ◆第3回 産業医制度の在り方に関する検討会

 ◆医療提供施設外で実施する妊婦健康診査と4Dサービスの提供に係る
  留意事項〜産業競争力強化法に基づく「グレーゾーン解消制度」
  を活用した照会に対する回答について〜

 ◆第117回:市町村職員を対象とするセミナー「健康日本21(第二次)の推進
  〜健康寿命の延伸に向けた取組〜/がん検診について」

 ◆「第6回医薬品・医療機器薬事戦略懇談会」の開催について

 ◆審議会、研究会等予定

 ◆平成28年2月26日付大臣会見概要

 ◆平成28年2月28日より新たに一酸化二窒素(別名:亜酸化窒素)を指定薬物
  に指定した省令が施行されます。

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

   http://www.yakuji.co.jp/entry49274.html

────────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

────────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News