────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/03/11
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
【キャンペーン情報】ポケット版臨床医薬品集2016購入者プレゼント
「ポケット版臨床医薬品集2016」に同封されているアンケートはがきで
ステキなプレゼントが当たるキャンペーンを実施中!
詳しくはキャンペーンページまで。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M309581&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【中外製薬】抗IL31受容体抗体「ネモリズマブ」、
アトピー第II相で良好な結果
中外製薬は、自社創製で大型化を見込む抗IL-31受容体A抗体「CIM331」
(一般名:ネモリズマブ)について、アトピー性皮膚炎患者を対象とした
国際共同第II相試験で主要評価項目を達成し、ヒトへの有効性・安全性を
検証する「POC」(プルーフ・オブ・コンセプト)を取得したと発表した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49507.html
◆【薬事日報・製薬各社アンケート調査】製薬大手・準大手、
長期収載品離れが加速
製薬大手・準大手12社を対象に長期収載品に関する状況を調べたところ
、国内医療用医薬品全体に占める長期収載品の売上比率が5割以上となっ
たのが武田薬品と大正製薬の2社にとどまることが明らかになった。ジェ
ネリック医薬品の浸透が進まず、長期収載品の薬価を特例的に引き下げる
「Z2適用」についても、前回改定に比べ適用品目が少ない企業が比較的多
かったことから、ジェネリック医薬品の浸食が長期収載品の売上減につな
がっている結果を反映しているといえそうだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49509.html
◆【SMACフォーラム】患者・国民視点の薬局運営を
‐多職種協働し地域医療に貢献
厚労省・田宮氏が講演
セルフメディケーション推進協議会(SMAC)は6日、都内で「学術フォ
ーラム2015」を「地域包括ケアと健康サポート薬局の関わり」をテーマに
開いた。教育講演を行った田宮憲一氏(厚生労働省医薬・生活衛生局医薬
情報室長)は、2025年に対応するため地域包括ケアシステム構築が目指さ
れているが、かかりつけ薬剤師・薬局を前提にした健康サポート薬局は、
患者・国民視点に立ち適切な薬物療法の実現や、多職種協働など地域住民
の健康を支援していかなければならないと訴えた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49511.html
◆【コミュニティファーマシー協会】健康サポート薬局も視野に
‐今期は研修事業を強化
これからの時代に求められる新しい薬剤師・薬局像を、地域および地域
住民、医療機関や医療人に訴求するための具体的支援策を提供していきた
いと、2013年11月に薬剤師有志を中心に設立された一般社団法人日本コミ
ュニティファーマシー協会(略称JACP、東京新宿区)。今年度の研修事業
では、昨年から引き続いて地域包括ケアへの関わり等を学んでいくが、こ
のうち3月から11月まで計5回にわたる「CP研究会」では、かかりつけ薬剤
師や高齢者の服薬支援に重点を置いていく計画で、代表理事の吉岡ゆうこ
氏(ネオフィスト研究所)は「健康サポート薬局の継続研修にも活用して
もらえるよう、健康サポート機能も学んでいきたい」とする。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49514.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆EMA 自閉症治療薬開発GLを策定へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53843/Default.aspx
◆後発品調剤体制加算の届出薬局 加算点数高い「区分2」が2万軒超に
日本アルトマーク調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53847/Default.aspx
◆花粉症などに対する舌下型免疫療法
耳鼻科医の3人に1人「やるか思案中」 メドピア調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53844/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.とMectizan(R) Donation
ProgramがThe END Fundに100万ドルを寄付し、アフリカの河川盲目症
撲滅の取り組みを支援 河川盲目症、リンパ系フィラリア症撲滅
を目指し、1987年より20億処方分以上のメクチザン(R)を提供
MSD株式会社 [2016/03/10]
◆10年目を迎えた『東京マラソン2016』スポーツシーンをサポートする
製品とブルーの応援団で37,000人のランナーを全力応援
大塚製薬株式会社 [2016/03/10]
◆GSKの開発品目、AMEDの希少疾病用医薬品指定前実用化支援事業として
採択 全身性アミロイドーシスを対象疾患に
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/03/10]
◆2016年度GSKジャパン研究助成募集のお知らせ
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/03/10]
◆2015年度の社会貢献活動を発表
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/03/10]
◆<アンチエイジングとしてのシミ対策に関する男女の意識・実態調査>
シミは老いのサイン!約6割の女性と約半数の男性は、顔にシミがあると
「老い」を感じる
〜この1年で、男性のスキンケアに対する意識が急上昇!〜
小林製薬株式会社 [2016/03/10]
◆執行役員人事に関するお知らせ
参天製薬株式会社 [2016/03/10]
◆機構改革のお知らせ
参天製薬株式会社 [2016/03/10]
◆東京支店の移転について
塩野義製薬株式会社 [2016/03/10]
◆関節リウマチ治療薬「シンポニー(R)皮下注50mgシリンジ
(一般名:ゴリムマブ)」日本における販売枠組み変更のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2016/03/10]
◆「アフィニトール(R)」、消化管/肺原発の進行性非機能性神経内
分泌腫瘍(NET)の効能追加承認をFDAより取得
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/03/10]
◆田辺三菱製薬と関節リウマチ治療薬「シンポニー(R)」で、
日本における販売枠組み契約変更で合意
ヤンセン ファーマ株式会社 [2016/03/10]
◆『公益財団法人 みちのく未来基金』4社合同記者会見実施のご報告
〜設立から約4年間の活動報告と設立5年目を迎えて〜
ロート製薬株式会社 [2016/03/10]
http://www.yakuji.co.jp/entry49559.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry49563.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/03/10]
◆ジカウイルス感染症に関するQ&Aについて
◆平成26年度無医地区等調査及び無歯科医地区等調査の結果
◆審議会、研究会等予定
◆第14回地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会
◆先進医療の概要について
[2016/03/09]
◆第16回がん検診のあり方に関する検討会(議事録)(2015年7月30日)
◆第6回医療介護総合確保促進会議
http://www.yakuji.co.jp/entry49557.html
────────────────────────────────────
■ 新刊書籍・電子メディア
────────────────────────────────────
◆【新刊】『泥シップ論に浮いたジャポニズム』
“本町の今昔に綴る松村眞良”伝
http://www.yakuji.co.jp/entry49565.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────