YAKUJINIPPO Mail News バックナンバー

YAKUJINIPPO Mail News
バックナンバーを収録。

2011年7月22日 (金)
RSS

───────────────────────────────────

 YAKUJINIPPO Mail News 2011/07/22

───────────────────────────────────

──AD────────────────────────────────

  剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス

                 「剤形写真」データライセンス販売
                  http://www.yakuji.co.jp/finephoto
───────────────────────────────AD───

───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────

 ◆【薬食審日本薬局方部会】16局第二追補‐収載候補は62品目

  薬事・食品衛生審議会日本薬局方部会は、第16改正日本薬局方の追補
 収載候補としてアカルボースなど62品目を了承した。今後、医薬品医療
 機器総合機構(PMDA)が原案の策定作業に入る。収載は、早くて来
 年9月に予定される第2追補となる見込み。候補品目は次の通り。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23723.html?ym110722

 ◆【東洋新薬】医薬品事業に参入‐8月から第3類医薬品発売

  東洋新薬(福岡市)は、新たに医薬品事業を立ち上げ、8月からOTC
 医薬品の取り扱いを開始する。同社は、健康食品・化粧品を受託製造す
 るだけでなく、商品企画やマーケティング支援までを一貫して手がける
 ODM(Original Design Manufacturing)メーカー大手。高機能性素材の
 研究開発にも注力し、特定保健用食品の許可取得数は日本でトップの2
 02件(7月現在)で、そのノウハウを活用した独自のCRO事業も展開
 している。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23724.html?ym110722

 ◆【社保審医療部会】診療報酬改定の基本方針策定に向け作業開始

  厚生労働省の社会保障審議会が、次期診療報酬改定の基本方針策定に
 向けた議論に着手した。20日の医療部会では、東日本大震災への対応を
 最優先すべきとして、2012年4月の介護報酬との同時改定に反対し
 ている日本医師会も、「全面同時改定は見送るべきだが、議論は尽くし
 て必要な見直しはやるべきと申し上げている」(中川俊男副会長)と柔
 軟姿勢を示し、齋藤英彦部会長は「準備だけは粛々としていくコンセン
 サスはほぼ得られた」とまとめた。

 記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23735.html?ym110722

───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────

 ◆協和発酵キリン 花粉大量飛散でアレロックなど好調
  業績予想を上方修正
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41121/Default.aspx

 ◆英NICEのガイダンス案 乳がん治療薬Halavenを推奨せず
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41120/Default.aspx

 ◆日本BI 1日1回のパーキンソン病治療薬「ミラペックスLA錠」
  を新発売
   http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41118/Default.aspx

───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────

 ◆同時改定に向け「議論進める」−社保審・医療部会
   http://www.yakuji.jp/entry7682.html?ym110722

 ◆診療所の機能分化求める声も−社保審・医療部会
   http://www.yakuji.jp/entry7684.html?ym110722

 ◆社保・厚生年金病院の地元関係者と意見交換−民主・厚労部門会議
   http://www.yakuji.jp/entry7683.html?ym110722

 ◆閣議決定もできぬ絵空事−こう見る一体改革(1)
   http://www.yakuji.jp/entry7686.html?ym110722

 ◆医療改革案を高く評価−こう見る一体改革(2)
   http://www.yakuji.jp/entry7692.html?ym110722

 ◆診療報酬改定めぐる議論が本格化−医療保険部会が7か月半ぶりに開催
   http://www.yakuji.jp/entry7700.html?ym110722

───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────

 ◆ティーエスワン(R)(欧州申請商品名:Teysuno(TM)) 欧州における
  共同開発販売契約を締結
  大塚ホールディングス株式会社 [11/07/21]

 ◆当社の業績に関する一部報道について
  大塚ホールディングス株式会社 [11/07/21]

 ◆Kao Annual Report 2011
  花王株式会社 [11/07/21]

 ◆「花王サステナビリティレポート 2011」を発行
  花王株式会社 [11/07/21]

 ◆速効型インスリン分泌促進薬/食後過血糖改善薬配合剤
  「グルベス(R)配合錠」新発売のお知らせ
  キッセイ薬品工業株式会社 [11/07/21]

 ◆抗悪性腫瘍剤「ワンタキソテール(R)」発売
  サノフィ・アベンティス株式会社 [11/07/21]

 ◆ティーエスワン(R)(欧州申請商品名:Teysuno(TM)) 欧州における
  共同開発販売契約を締結
  大鵬薬品工業株式会社 [11/07/21]

 ◆2011年8月1日付人事異動および機構改革の件
  武田薬品工業株式会社 [11/07/21]

 ◆抗うつ剤「レクサプロ(R)錠10mg」の薬価基準収載ならびに新発売の
  お知らせ
  田辺三菱製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆2011年12月期 第2四半期連結決算 補足資料
  中外製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆平成23年12月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
  中外製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆第2四半期連結業績予想数値と実績値との差異および通期連結業績
  予想の修正に関するお知らせ
  中外製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆F.ホフマン・ラ・ロシュの2011年12月期中間決算について
  中外製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆日経新聞に掲載されました(2010年度純利益が過去最高となった企業)
  日水製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆電力使用制限に伴うこの夏の節電対策について
  日本ケミファ株式会社 [11/07/21]

 ◆ノバルティス2011年第2四半期/上半期業績:第2四半期 力強い業績と
  主要4品目の承認を達成
  ノバルティス ファーマ株式会社 [11/07/21]

 ◆経皮吸収型持続性疼痛治療剤「ノルスパン(R)テープ」新発売の
  お知らせ〜2011年8月4日発売〜
  久光製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆エスタブリッシュ医薬品事業部門 エダラボン点滴静注30mg
  「ファイザー」7月26日に新発売
  7月15日には後発医薬品14成分27品目の承認を取得
  ファイザー株式会社 [11/07/21]

 ◆抗うつ剤「レクサプロ(R)錠10mg」の薬価基準収載ならびに新発売の
  お知らせ
  持田製薬株式会社 [11/07/21]

 ◆広島工場見学会&ハンドボール体験会(8月4日)のお知らせ
  【イベント】
  湧永製薬株式会社 [11/07/20]

   http://www.yakuji.co.jp/entry23736.html?ym110722

───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────

 厚生労働省

 [2011/07/21]

 ◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧

 ◆レセプト情報等の利用に関するセキュリティセミナーの開催について

 ◆障害者自立支援給付支払等システム関係資料

 ◆組合管掌健康保険事業状況報告(月報)の添付報告ファイル作成ツール
  の更新について

 ◆第12回社会保障審議会医療観察法部会の開催について

 ◆第14回インフルエンザワクチン需要検討会の開催について

 ◆第22回がん対策推進協議会開催案内

 ◆第58回 先進医療専門家会議 議事次第

 ◆第9回医療機器の薬事規制に関する定期意見交換会

 [2011/07/20]

 ◆食品中の放射性物質の検査結果について(第134報)(東京電力福島
  原子力発電所事故関連)

 ◆水道水中の放射性物質の検出について(第129報)〜福島県〜

 ◆第2回 地域医療再生計画に係る有識者会議資料

 ◆第5回 医療計画の見直し等に関する検討会

 ◆福島県の特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について
  (第6報) (東京電力福島原子力発電所事故関連)

 ◆放射性セシウムに汚染された稲ワラを給与された牛等の取扱いに
  ついて(東京電力福島原子力発電所事故関連)

   http://www.yakuji.co.jp/entry23737.html?ym110722

───────────────────────────────────

 ※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
  返信はできません。

 ◆バックナンバー
   http://www.yakujinippo-mailnews.jp/

 ◆配信解除
   http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews

 ◆お問合せ
   http://www.yakuji.co.jp/contact

───────────────────────────────────

 株式会社 薬事日報社
 〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
 薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
 医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/

 ※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。

 Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────

記事一覧 YAKUJINIPPO Mail News