────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/03/28
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【厚労省】「ロヒプノール」「サイレース」、呼吸抑制で注意喚起
厚生労働省は22日、中外製薬とエーザイの催眠鎮静剤「フルニトラゼパ
ム」(販売名:ロヒプノール静注用、サイレース静注用)に重大な副作用
として、死亡例を含め呼吸抑制関連の副作用が報告されたことなどから、
添付文書の「使用上の注意」を改めるよう製造販売業者に指示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49796.html
◆【安全対策調査会】LH検査薬は第1類
薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会は16日、妊
娠検査薬である一般用黄体形成ホルモン(LH)キットのリスク区分につい
て、第1類薬に分類することを了承した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49798.html
◆【クオール薬局伊勢崎店】癌患者に薬剤師担当制導入
‐問合せ増、副作用を早期発見
かかりつけ薬剤師のモデルに
群馬県伊勢崎市にあるクオール薬局伊勢崎店は、癌患者を対象に薬剤師
担当制を導入し、患者に寄り添って支援する体制を構築した。その患者を
担当する薬剤師は服薬指導など全ての対応を引き受け、患者からの相談も
薬局の携帯電話で24時間受け付ける。患者に電話をかけて服薬状況や副作
用の発現も確認している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49800.html
◆【日薬】4月から会費無料に‐学生会員制度を見直し
日本薬剤師会は、会員増の一環として2013年から開始した特別会員(学
生会員)制度について、4月から会費を無料にするなどの見直しを行う。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49808.html
◆【第16回Dgsショー】総来場者は12万8071人を数える‐盛況裡に閉幕
日本チェーンドラッグストア協会(JACDS、青木桂生会長)主催の第16
回「JAPANドラッグストアショー」が18〜20の3日間、千葉市の幕張メッセ
で開催された。今回はテーマを『街のトータルサポート。暮らしを守るド
ラッグストア!〜加速するセルフメディケーション』とし、出展社数348
社1320小間の規模で、業界関係者および一般生活者の双方に、セルフメデ
ィケーション推進に向けた様々な商品や情報、システムなどを紹介。会期
中(前日17日のビジネス商談会も含め)の総来場者数は、当初予想を上回
る12万8071人に達し、大いに賑わいを見せた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49810.html
◆【再生医療学会総会】再生・細胞医療へ参入加速
‐大手製薬企業の認識が変化
数年前から世界的に再生・細胞医療領域への大手製薬会社の参入が加速
していることが17〜19の3日間、大阪市内で開かれた日本再生医療学会総
会のシンポジウムで示された。日本でも大日本住友製薬や富士フイルムな
ど企業の参入が相次いでおり、登壇した各社の担当者は、ジェネリック医
薬品に置き換わる低分子医薬品とは違って「長くビジネスを継続できる可
能性がある」「世界ナンバーワンになれる可能性がある」などと魅力を語
った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry49813.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】24時間相談対応をサポート‐「おでかけファーミー」発売
モイネットシステム
http://www.yakuji.co.jp/entry49786.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆国病の新理事長に楠岡氏を任命‐がんセンターは中釜氏 厚生労働省
http://www.yakuji.co.jp/entry49789.html
◆本社を移転 高田製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry49791.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「こどもやくざいし体験コーナー」が好評
http://www.yakuji.co.jp/entry49782.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆電話モニタリングの活用を
http://www.yakuji.co.jp/entry49784.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆来月14、15日に大阪で健康と美容産業のフェア
http://www.yakuji.co.jp/entry49793.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆医薬品ライフタイムマネジメントセンター 育薬セミナー 2016/04
http://www.yakuji.co.jp/entry49823.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米FDA 肺炭疽治療薬Anthimを承認
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53888/Default.aspx
◆デンカ生研 皮内投与型インフルワクチンの治験開始へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53879/Default.aspx
◆日本リリー・15年業績 売上2359億円、13%増 MRは100人超増員へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53894/Default.aspx
◆MSD・15年業績 売上3400億円、9.7%減 GE影響、眼科製品譲渡などで
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53895/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆医療費適正化計画の基本方針、31日に告示−厚労省
http://www.yakuji.jp/entry56033.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆リゾチーム塩酸塩製剤「アクディーム(R)」の再評価結果について
あすか製薬株式会社 [2016/03/25]
◆転移性ホルモン感受性前立腺がん患者を対象としたエンザルタミド
の主要な第III相試験を開始
アステラス製薬株式会社 [2016/03/25]
◆卵白リゾチーム製剤「ノイチーム(R)」の再評価結果について
エーザイ株式会社 [2016/03/25]
◆プロナーゼ製剤「エンピナース(R)・Pカプセル9000」及び
「エンピナース(R)・P錠18000」の再評価結果について
科研製薬株式会社 [2016/03/25]
◆「明治うがい薬」等の発売に関するお知らせ
株式会社 明治 [2016/03/24]
◆仮処分命令申立に関するお知らせ
株式会社 明治 [2016/03/24]
◆オキサロール(R)軟膏の特許権侵害訴訟における知的財産高等裁判所
大合議判決勝訴のお知らせ
中外製薬株式会社 [2016/03/25]
◆自己株式の取得状況および取得終了に関するお知らせ(会社法第165条
第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
テルモ株式会社 [2016/03/25]
◆米国リリー社、国立がん研究センターと進行胃癌における
バイオマーカー探索に関する共同研究契約を締結
日本イーライリリー株式会社 [2016/03/25]
◆JT NPO助成事業 2016年度助成先団体の決定について
「全国で42法人、総額約5,745万円の助成を実施」
日本たばこ産業株式会社 [2016/03/25]
◆〜東日本大震災復興支援〜「JT NPO応援プロジェクト」第11回助成団体
の決定および第12回助成団体の募集について
第11回助成として9団体、総額3,396万円の助成を実施
日本たばこ産業株式会社 [2016/03/25]
◆骨髄線維症及び真性多血症の治療薬「ジャカビ(R)錠10mg」、
剤型追加に関する製造販売承認申請
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/03/25]
◆独メルク社、米ファイザー社、および米Verastem社、
卵巣がんを対象としたavelumabとVS-6063の併用試験を発表
ファイザー株式会社 [2016/03/25]
◆ロキソプロフェンナトリウム水和物製剤の「使用上の注意」改訂
のお知らせ
ライオン株式会社 [2016/03/25]
http://www.yakuji.co.jp/entry49827.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/03/25]
◆後期高齢者医療制度被保険者実態調査
◆後期高齢者医療事業状況報告
◆先進医療の概要について
◆国家試験合格発表(速報)
◆歯科医師の需給問題に関するワーキンググループの開催について(第5回)
◆食品中の放射性物質に関する「検査計画、出荷制限等の品目・区域
の設定・解除の考え方」の改正(原子力災害対策本部策定)
◆薬事・食品衛生審議会 薬事分科会 資料
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の設定及び解除(原子力災害対策本部長指示)
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆第38回先進医療技術審査部会(2016年1月21日)
[2016/03/24]
◆糖尿病性腎症重症化予防に係る連携協定の締結について
◆診療報酬調査専門組織(医療機関等における消費税負担に関する分科会)
の開催について
◆ジカウイルス感染症患者(輸入症例)の発生について
http://www.yakuji.co.jp/entry49825.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────