────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/04/11
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
薬業界のニュースをスマホで! 「薬事日報 NEWSmart」
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo-newsmart
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【財政審】薬剤費総額の増加問題視‐高薬価製品のあり方も俎上
財務省は4日、財政制度等審議会財政制度分科会で薬剤費総額が増加し
ている現状に問題意識を示した。また、日本赤十字社医療センター化学療
法科の國頭英夫部長は、20mgで15万0200円、100mgで72万9849円の薬価が
ついた小野薬品の抗癌剤「オプジーボ」を例に挙げ、癌治療における高額
な薬剤の使用のあり方について問題提起した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50108.html
◆【日医】薬食審でも薬価の議論を‐薬価見直し、適応拡大でも
日本医師会の中川俊男副会長は6日の定例記者会見で、4日の財政制度等
審議会財政制度分科会で抗癌剤「オプジーボ」を例に、薬価設定のあり方
や癌治療における高額な薬剤の使用などが問題提起されたことを受け、個
別の医薬品の審議や薬価改定のあり方について言及した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50110.html
◆【薬学教育評価機構】北陸大の総合判定を保留
‐国試偏重、高留年率に懸念
15年度薬学教育評価‐演習の予備校委託も問題視
薬学教育評価機構は、2015年度の6年制薬学教育評価を専門分野別に行
った結果をまとめた。昨年度の対象となった近畿大学、昭和薬科大学、摂
南大学、崇城大学、千葉大学、東京薬科大学、東京理科大学、東北薬科大
学、兵庫医療大学、名古屋市立大学、北陸大学の11校のうち、10大学は評
価基準に適合と認定されたが、北陸大は評価基準の中項目5項目に重大な
問題点が認められるとして、総合判定を保留した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50112.html
◆【厚労省】電子処方箋の運用指針策定‐医療機関・薬局連携を普及
厚生労働省は、電子処方箋の運用ガイドラインをまとめた。3月31日付
でe文書法を一部改正し、処方箋の電子的な作成、交付、保存を可能にし
たもので、電子処方箋の解禁により、医療機関と薬局の地域医療連携を進
めることで、服薬管理の効率化や電子お薬手帳との連携による薬歴の電子
的な管理につながると期待されている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50115.html
◆国際展開へ病院を組織化‐MEJがフォーラム発足
単独で難しい事業後押し
医療の国際展開を支援する「メディカル・エクセレンス・ジャパン」(
MEJ)は、医療機関が会員となって相互交流の機会を設ける「MEJ医療国際
展開協力フォーラム」を立ち上げた。フォーラムでは、医療の国際展開に
関心のある会員の医療機関を組織化し、海外で事業展開する医療機器メー
カー等に対し、会員の医師を紹介することで、メーカーや医療機関が単独
では難しい国際展開を後押ししたい考え。今後、MEJは7月にフォーラムの
設立総会を開き、2020年までに会員数300団体を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50117.html
◆【厚労省】小児の薬誤飲、前年度より減少‐中枢神経用薬が16件と最多
厚生労働省は、「家庭用品等に係る健康被害病院モニター制度」の2014
年度報告書を公表した。モニター病院8施設の小児科医が報告した健康被
害事例で、小児の誤飲事故は357件となった。このうち最も多かったのが
タバコの72件で、前年度報告数がトップだった医薬品・医薬部外品は51件
まで減少した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50119.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】動脈硬化症を予防するOTC薬「ヘルスオイル」発売 ピップ
http://www.yakuji.co.jp/entry50097.html
◆【新製品】ダイエットサポート飲料「コバラサポート」
にグレープフルーツ味 大正製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry50100.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆調剤・医科システム拡大へ‐4事業部に組織再編 EMシステムズ
http://www.yakuji.co.jp/entry50102.html
◆薬粧事業部をコンシューマーhhc事業部に名称変更 エーザイ
http://www.yakuji.co.jp/entry50104.html
◆大阪本社、大阪第一・第二営業所を移転 天藤製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry50106.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆「スプリング・クリーニング」
http://www.yakuji.co.jp/entry50091.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 社 説
────────────────────────────────────
◆「検体測定室」の意義再確認を
http://www.yakuji.co.jp/entry50093.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/9
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆21日に公開シンポジウム開催 国立保健医療科学院
http://www.yakuji.co.jp/entry50095.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米ファイザー アラガンとの合併を断念 節税のメリットなく
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53972/Default.aspx
◆GSK 肺高血圧症治療薬フローランに新たな溶解液 承認取得
保冷剤携行不要に
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53975/Default.aspx
◆ACメディカル・アプシェ事業本部
医療用薬の広告・販促資材の第三者審査サービス開始
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53973/Default.aspx
◆クインタイルズ CSO事業で初の新卒採用 9名がMR予定 全員薬学部卒
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53974/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆欧州における経口アンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(エンザルタミド)
の添付文書改訂に関する承認勧告採択のお知らせ
アステラス製薬株式会社 [2016/04/08]
◆本日の一部報道について
アステラス製薬株式会社 [2016/04/08]
◆欧州委員会、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)について
治療歴を有する進行期腎細胞がんの適応を承認
小野薬品工業株式会社 [2016/04/08]
◆サノフィとRegeneron社、既存治療でコントロール不良の中等症
および重症アトピー性皮膚炎患者を対象としたdupilumabの2本の
第III相試験における肯定的な主要結果を発表
サノフィ株式会社 [2016/04/08]
◆米ドル建普通社債(一般担保付)発行に関するお知らせ
日本たばこ産業株式会社 [2016/04/08]
◆新社長就任のお知らせ
バクスター株式会社 [2016/04/08]
◆平成28年2月期決算短信〔日本基準〕(連結)
久光製薬株式会社 [2016/04/08]
◆役員人事
久光製薬株式会社 [2016/04/08]
◆執行役員の異動に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2016/04/08]
◆第三者割当による自己株式の処分及び自己株式の取得に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2016/04/08]
◆平成28年2月期(第114期)の剰余金の配当に関するお知らせ
久光製薬株式会社 [2016/04/08]
◆欧州委員会、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)について
治療歴を有する進行期腎細胞がんの適応を承認
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/04/08]
◆農業用殺虫剤Inscalis(TM)(afidopyropen)BASFによる米国
およびカナダにおける登録申請のお知らせ
Meiji Seika ファルマ株式会社 [2016/04/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry50137.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry50139.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/04/08]
◆厚生科学審議会 再生医療等評価部会 遺伝子治療等臨床研究における
個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(第1回医学研究等
における個人情報の取扱い等に関する合同会議)
◆厚生科学審議会 科学技術部会 医学研究における個人情報の取扱い
の在り方に関する専門委員会(第1回医学研究における個人情報の取扱い
の在り方に関する専門委員会)
◆地域におけるインセンティブ情報ネットワークモデル構築事業の公募
について
◆危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定〜指定薬物等を定める
省令を公布しました〜
◆薬物乱用防止に関する情報
[2016/04/07]
◆中央社会保険医療協議会の開催について
◆第40回 先進医療会議(持ち回り開催)
◆指定薬物を新たに3物質指定します〜本日開催した指定薬物部会の審議
結果〜
http://www.yakuji.co.jp/entry50135.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────