────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/04/12
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
≪ バイオ・創薬技術など 世界27か国から600社が出展! ≫
〜 第15回 国際バイオテクノロジー展(BIO tech 2016)〜
会期:2016年5月11日(水)〜13日(金) / 会場:東京ビッグサイト
ただいま招待券請求(無料)受付中!ご来場お待ちしております。
★ 招待券は⇒ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M315619&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【バイエル薬品】3年連続売上高二桁成長‐国内ベスト10入り達成
バイエル薬品のカーステン・ブルン社長は6日に都内で会見し、2015年
の売上高が前年比12.2%増の2795億円となったことについて「大変うれし
いことに3年連続で二桁成長を記録することができた」と高く評価した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50125.html
◆【MSD/アルフレッサ/エアロセンス】ドローンで医薬品配送
‐製薬、卸、ロボット技術を融合
製薬企業のMSD、ロボット技術に強いエアロセンス、医薬品卸のアルフ
レッサは、無人飛行機「ドローン」を用いた医薬品配送事業の早期実用化
で連携すると発表した。MSDが社員から事業アイデアを募って事業化を目
指す「イノベーション・ファンド」から生まれた日本独自のプロジェクト。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50128.html
◆【APAC】アジア発シーズから創薬‐規制調和と連携体制推進へ
アジアの製薬業界団体12団体の代表者が一堂に会し、アジア諸国での新
薬アクセス向上に向けた提言を行う「第5回アジア製薬団体連携会議」(
APAC)が7〜8日、都内で開催された。今回は規制・許認可における国際調
和と、アジア地域発シーズから創薬につなげる連携体制に関して合意が得
られた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50154.html
◆安全性高い麻黄エキス剤開発
‐国衛研、北里大が医師主導試験をスタート
エフェドリン除去しても薬効
エフェドリンアルカロイド(EA)を除去した麻黄エキスを安全性の高い
天然物エキス製剤として医薬品化するため、国立医薬品食品衛生研究所(
国衛研)と北里大学を中心とした研究グループが医師主導臨床試験をスタ
ートさせた。麻黄の薬効はEAに由来すると考えられてきたが、EAを除去し
てもいくつかの薬効は維持されることが判明。心悸亢進、高血圧などの副
作用を持つEAを除去した製剤を確立できれば安全性が向上し、今まで以上
に幅広い患者に投与できる可能性がある。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50155.html
◆【米ファイザー】アラガンの買収を断念‐約20兆円のM&A立ち消えに
米ファイザーは6日、アイルランドのアラガン買収を断念したと発表し
た。ファイザーは統合後、本社を米国からアイルランドへ移転させる計画
を打ち出していたが、米財務省が4日、米企業に対し、租税回避のために
法人税が低い国への本社移転を認めない措置を発表したため、買収契約を
解消した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50157.html
◆【臨床開発環境整備推進会議】中央支援部門の構築提言
‐CIN推進へ研究班報告
治験対照群として活用も
ナショナルセンターで構築を目指す疾患登録システム「クリニカル・イ
ノベーション・ネットワーク」(CIN)の推進に向けた課題について、国
立精神・神経医療研究センター神経研究所の武田伸一所長が代表者の特別
研究班で検討した結果が、7日の臨床開発環境整備推進会議に報告された
。ワンストップサービスを実現する「中央支援センター」(仮称)を構築
することや患者レジストリの治験対照群、製造販売後調査への活用を提言
した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50159.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】飲む口臭除去の医薬品、パッケージ一新し発売 エーザイ
http://www.yakuji.co.jp/entry50147.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆【人事】1日付、5月1日付 エステー
http://www.yakuji.co.jp/entry50143.html
◆日本法人名を「ブリストル・マイヤーズスクイブ」に変更
ブリストル・マイヤーズ
http://www.yakuji.co.jp/entry50144.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆高薬価の新薬、市場への今後の影響は
http://www.yakuji.co.jp/entry50141.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆バイオシミラーで2020年までに多額の医療費節減 IMS報告書
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53977/Default.aspx
◆久光製薬・16年2月期 国内医療用薬売上4%減
売上の8割占めるモーラスの減収響く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53978/Default.aspx
◆ロシュD EGFR T790M変異陽性検出キット保険適用
抗がん剤タグリッソのコンパニオン診断薬
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53976/Default.aspx
◆製薬協 アジア発の革新的創薬を 承認申請統一フォーマットも視野
第5回APAC開催で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/53979/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆肌あれ・にきびを緩和する医薬品「ハイチオールBクリア」新TV-CM
沢尻エリカさんにカメラが迫る! ”本気の肌あれ対策”と自信の
メッセージ『本気の肌あれ対策-接写-』篇 2016年4月18日(月)
全国でオンエア開始
エスエス製薬株式会社 [2016/04/11]
◆ハイチオールブランドサイトに沢尻エリカさん出演の新CM
「本気の肌あれ対策-接写-」篇を掲載しました
エスエス製薬株式会社 [2016/04/11]
◆免疫チェックポイント阻害剤(抗PD-1抗体)ペムブロリズマブ
日本におけるコ・プロモーション契約締結のお知らせ
MSD株式会社 [2016/04/11]
◆抗悪性腫瘍剤「オプジーボ点滴静注(R)20mg、100mg」の平成28年3月期
売上実績および平成29年3月期売上予想について
小野薬品工業株式会社 [2016/04/11]
◆ピンクリボンウオーク2016に参加しました
花王株式会社 [2016/04/11]
◆糖類が気になる人のスポーツドリンクパウダー「スカイウォーター」
が学校保健会用品推薦品に選ばれました
クラシエホールディングス株式会社 [2016/04/11]
◆みがき方をみがく スマートハブラシ「G・U・M PLAY」先行販売予約
受付開始!
サンスター株式会社 [2016/04/11]
◆免疫チェックポイント阻害剤(抗PD-1抗体)ペムブロリズマブ
日本におけるコ・プロモーション契約締結のお知らせ
大鵬薬品工業株式会社 [2016/04/11]
◆チオビタシリーズを海外で展開 香港で「Tiovita 3000」発売
“忙しい香港の皆さまをサポート”
大鵬薬品工業株式会社 [2016/04/11]
◆京都大学と大日本住友製薬の協働による革新的オンコロジー創薬
・医学研究拠点(第2期「DSKプロジェクト」)実施のお知らせ
大日本住友製薬株式会社 [2016/04/11]
◆ストック・オプション(新株予約権)の内容確定に関するお知らせ
鳥居薬品株式会社 [2016/04/08]
http://www.yakuji.co.jp/entry50175.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry50177.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/04/11]
◆医薬品成分を含有する健康食品の発見について
◆薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
◆審議会、研究会等予定
◆平成28年4月8日付大臣会見概要
◆感染症・予防接種相談窓口
[2016/04/08]
◆第1回「患者申出療養評価会議」の開催について
◆薬剤耐性(AMR)対策について
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除(原子力災害対策本部長指示)
◆歯科医師法第十六条の二第一項に規定する臨床研修に関する省令
http://www.yakuji.co.jp/entry50173.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────