────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/04/21
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
【キャンペーン情報】ポケット版臨床医薬品集2016購入者プレゼント
「ポケット版臨床医薬品集2016」に同封されているアンケートはがきで
ステキなプレゼントが当たるキャンペーンを実施中!
詳しくはキャンペーンページまで。
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M317409&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【熊本地震】派遣薬剤師、全国から募集‐日薬が支援活動を本格化
日本薬剤師会は、きょう20日から熊本地震の被災者に対する支援活動を
本格化させる。避難者に対する医薬品の供給やJMAT(日本医師会災害医療
チーム)の活動に応じた調剤に対応するため、救護所がある避難所に1日
当たり薬剤師15人を派遣することを想定し、現地に派遣する薬剤師を全国
から募集している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50381.html
◆【熊本地震】製薬各社に影響‐営業所に損傷、営業活動中断も
先週の14日、16日に熊本地震が発生したのを受け、本紙は製薬各社の被
災状況(18日現在)をまとめた。人的被害は発生していないが、一部の企
業では熊本市内の営業所で被災が確認されている。MRの安全確保のため、
熊本地域での営業活動を見合わせる企業も目立った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50383.html
◆【アジア12カ国閣僚会合】耐性菌対策で共同声明
‐菌薬使用量調査など協力
政府は16日、中国やインド、フィリピン、オーストラリア等のアジア12
カ国の保健および農業担当の閣僚らが抗菌薬等が効かない薬剤耐性菌(
AMR)の対策を話し合う「AMRアジア閣僚級会合」を開催し、抗菌薬等の使
用量調査や研究開発等での協力を盛り込んだ共同声明を採択した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50390.html
◆【流改懇】新バーコード必須化、原則20年度末まで
‐8月メドに2課長通知改正
厚生労働省の「医療用医薬品の流通改善に関する懇談会(流改懇)」は
15日、現在、任意表示となっている「元梱包装単位」「販売包装単位」の
新バーコード表示を原則2020年度末までに必須化し、メーカー側の事情で
例外的に延長する場合でも、22年度末までに必須化することを決めた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50392.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】キヨーレオピンの錠剤、飲みやすい小粒に改良 湧永製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry50376.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ドラッグストア業界の震災対応に期待
http://www.yakuji.co.jp/entry50374.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆6月4日に「教育改革プログラム第1回公開報告会」開催 神戸薬科大学
http://www.yakuji.co.jp/entry50379.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆米国薬価上昇率は関節リウマチ治療薬・ヒュミラがトップ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54007/Default.aspx
◆製薬協・清水広報委員長 業界に対する国民の目「楽観できない」
相次ぐ不祥事で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54008/Default.aspx
◆バイオジェン 経口の多発性硬化症治療薬テクフィデラ
日本で承認申請
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54005/Default.aspx
◆エルゼビア 医療支援ツール「今日の臨床サポート」を無償提供
熊本地震被災地支援で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54009/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆薬価基準削除のお知らせ
リゾチーム塩酸塩製剤 アクディーム(R)錠30mg、
アクディーム(R)カプセル90mg アクディーム(R)細粒10%・45%、
アクディーム(R)シロップ0.5%・1%
あすか製薬株式会社 [2016/04/20]
◆平成28年熊本地震に対する支援について
エーザイ株式会社 [2016/04/20]
◆第107回米国がん研究会議で抗がん剤「レンバチニブ」とエベロリムス
の併用投与による血管新生阻害作用の増強メカニズムならびに腎細胞
がんに対する抗腫瘍効果についての非臨床研究成果を発表
エーザイ株式会社 [2016/04/20]
◆大塚製薬米国子会社アステックス社とジェネンテック社
急性骨髄性白血病の治療効果を高めるための併用療法について
共同治験契約を締結
大塚製薬株式会社 [2016/04/20]
◆プロナーゼ製剤(エンピナース・Pカプセル9000、
エンピナース・P錠18000、イソパール・P配合カプセル)
の薬価基準に関するお知らせ
科研製薬株式会社 [2016/04/20]
◆熊本地震に対する義援金についてのお知らせ
科研製薬株式会社 [2016/04/20]
◆熊本県を中心とする地震被害に対する支援物資お届けのお知らせ
株式会社 明治 [2016/04/19]
◆爪白癬治療剤「ルコナック(R)爪外用液5%」薬価基準収載及び新発売
のお知らせ
佐藤製薬株式会社 [2016/04/20]
◆災害時のお口のケア情報を掲載しています。ハブラシがないとき、
水が少ないときのお口のケア方法はこちらをご覧ください。
サンスター株式会社 [2016/04/20]
◆「平成28年熊本地震」に対する支援について
中外製薬株式会社 [2016/04/20]
◆高崎工場「第26回ふれあい祭」のご案内
日本化薬株式会社 [2016/04/15]
◆「平成28年熊本地震」に対する支援のお知らせ
久光製薬株式会社 [2016/04/20]
◆ファイザープログラム〜心とからだのヘルスケアに関する市民活動
・市民研究支援 2016年度(第16回)新規助成 募集開始
応募期間:2016年6月6日(月)〜6月17日(金)【必着】
ファイザー株式会社 [2016/04/20]
◆〜健康経営企業のロート製薬が女性社員の健康のために〜
『婦人科検診』を無料化します。女性がよりいきいきと活躍できる
企業を目指して
ロート製薬株式会社 [2016/04/20]
http://www.yakuji.co.jp/entry50411.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry50414.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/04/20]
◆平成28年4月19日付大臣会見概要
◆薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について
(平成28年4月20日適用)
◆処方せんに記載する一般名処方の標準的な記載(一般名処方マスタ)
について(平成28年4月20日現在)
[2016/04/19]
◆「第5回国際保健に関する懇談会」を延期します
◆第41回先進医療技術審査部会 議事次第
http://www.yakuji.co.jp/entry50409.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────