────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/05/10
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
■■■【JP17収載残留溶媒試験セミナー追加開催決定!】島津製作所■■■
残留溶媒分析の解説からヘッドスペースGCの基礎と理論・信頼性の高い結果
を得るための前処理ノウハウまで一挙公開。大好評!必ずお役に立ちます!
【会期】2016年4月〜東京・大阪・静岡・名古屋ほか全国で順次開催中
【詳細】 http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M320280&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【熊本地震】日薬・山本会長「薬剤師を適切配置」
‐情報一本化し混乱起こらず
日本薬剤師会の山本信夫会長は4月28日の定例会見で、同月14日に発生
した熊本地震への対応状況について説明。日本医師会災害医療チーム(JM
AT)に帯同する形で避難所などの「必要なところ」に薬剤師が適切に配置
されていることや、現地に入った担当常務が日薬との連絡の窓口となり、
「情報の混乱がなかった」との見解を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50698.html
◆先発品の「変更不可」指定で4800億円の機会損失
‐解消で後発品促進に効果か
パスカル薬局・横井氏ら
医師が院外処方箋に記載する処方薬の変更不可指定によって、2014年度
に日本全体で推計約4800億円の経済的機会損失があったことを、横井正之
氏(パスカル薬局)らの研究グループがカナダの電子版学術雑誌「Canadian
Open Public Health Journal」で発表した。パスカル薬局が応需した1年
分の院外処方箋を解析し、最も安価な後発品に変更できないことによる機
会損失額を推計した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50699.html
◆【製薬協医薬品評価委】稀少疾患薬開発、患者レジストリ活用を
日本製薬工業協会の医薬品評価委員会は4月27日、総会を開催し、今年
度の実施計画を決定した。新委員長に選任された国忠聡氏(第一三共顧問
)は、▽クリニカル・イノベーション・ネットワーク構築への提言▽拡大
治験と患者申出療養の仕組み検討▽コンプライアンスへの対応――の3点
への対応を重点課題に位置づけ、「特にクリニカル・イノベーション・ネ
ットワークでは、患者レジストリを用いた医薬品開発を提言していきたい
」と述べた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50703.html
◆【製薬協薬事委】国際整合性ある運用求める‐10月開始の電子申請
日本製薬工業協会の薬事委員会は4月27日、都内で総会を開催し、今年
度の活動計画として、10月から医薬品医療機器総合機構(PMDA)が開始す
る申請電子データの提出とゲートウェイの利用などへの対応強化を打ち出
した。新委員長に選任された須崎正和氏(大日本住友製薬)は、「電子申
請では申請資料を電子的に整え、ゲートウェイに通すのが相当難しい問題
」と述べ、円滑に実施されるよう、PMDAへの必要な情報の早期提供を要望
すると共に、効率的な運用に関する提言を行っていく考えを示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry50704.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】貧血に1日1錠で効果‐「マスチゲン錠」新発売
日本臓器製薬
http://www.yakuji.co.jp/entry50691.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆女性の社会進出と頭痛
http://www.yakuji.co.jp/entry50694.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 訃 報
────────────────────────────────────
◆【訃報】増田弘氏(元三星堂〈現メディパルホールディングス〉死去
http://www.yakuji.co.jp/entry50689.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/35
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆培養神経細胞の創薬応用‐27日に豊中市でシンポジウム
医薬基盤・健康・栄養研究所
http://www.yakuji.co.jp/entry50690.html
◆7月3日に薬剤師向け研修講演会
「ポリファーマシーへの薬学的アプローチ ―基礎から実践まで―」
開催 日本薬学会関東支部事務局
http://www.yakuji.co.jp/entry50707.html
◆19日に第195回研究会(シリーズ:診療報酬改定 No.6)
医療・医薬品情報研究会
http://www.yakuji.co.jp/entry50709.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆ウイルス性肝炎治療薬 開発途上国への財政支援が課題:IFPMA
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54075/Default.aspx
◆3月のMR薬局訪問
好印象企業トップ3は武田薬品、第一三共、Meiji Seika 薬剤師調査
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54076/Default.aspx
◆15年世界のブロックバスター 経口C肝薬ハーボニー
一気に売上100億ドル超え ミクス調べ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54074/Default.aspx
◆【Focus】高額薬剤議論で浮上する3つの視点 焦点はマーケット
適正使用がカギに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54079/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆「オプジーボ(R)20mg、100mg点滴静注(一般名:ニボルマブ)」
台湾において「切除不能または転移性悪性黒色腫」および
「進行・再発の扁平上皮非小細胞肺がん」に対する承認を取得
小野薬品工業株式会社 [2016/05/09]
◆米国食品医薬局がオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)を治療歴を
有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんでブレークスルーセラピー
(画期的治療薬)に指定
小野薬品工業株式会社 [2016/05/09]
◆“食事・身体・心のバランスを整える体験型の健康支援プログラム”
『健康道場ツアー』一般販売開始
サンスター株式会社 [2016/05/09]
◆今までも、そしてこれからも リポビタンDはラグビー日本代表チーム
を応援します
大正製薬株式会社 [2016/05/09]
◆発展途上国でのポリオ根絶を支援するためビル&メリンダ・ゲイツ財団
から助成金を受領―ポリオ根絶は公衆衛生における歴史的事業であり、
大きな勝利を目前にしている―
武田薬品工業株式会社 [2016/05/09]
◆特定のタイプの進行肺がん患者さんに対するロシュ社のAvastinとTarceva
の併用療法についてCHMPが欧州承認を勧告
中外製薬株式会社 [2016/05/09]
◆中国における合弁会社設立に関するお知らせ
株式会社ツムラ [2016/05/06]
◆平成28年3月期 決算短信〔日本基準〕(非連結)
日水製薬株式会社 [2016/05/09]
◆剰余金の配当に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/05/09]
◆機構改革および役員、主要人事の異動に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/05/09]
◆会社分割および子会社設立に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/05/09]
◆子会社における医薬品検査包装工場および品質管理棟建設に関する
お知らせ
ニプロファーマ株式会社 [2016/05/09]
◆バリシチニブが関節リウマチの徴候・症状の改善においてアダリムマブ
に対する優越性を示した第III相臨床試験「RA-BEAM」の日本人集団に
おける解析データ発表
日本イーライリリー株式会社 [2016/05/09]
◆バリシチニブ群がメトトレキサート群に対して優越性を示した
第III相臨床試験「RA-BEGIN」の日本人集団における解析データ発表
日本イーライリリー株式会社 [2016/05/09]
◆グローバル人材育成のためのワークショップ
ノバルティス バイオキャンプ2016 国内大会参加者募集開始
ノバルティス ファーマ株式会社 [2016/05/09]
◆Semaglutideは主要な心血管イベントリスクを有意に低減
(SUSTAIN 6試験)
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2016/05/09]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社のオプジーボ(R)(一般名:
ニボルマブ)が治療歴を有する再発または転移性頭頸部扁平上皮がんで
米国食品医薬局よりブレークスルーセラピー(画期的治療薬)に指定
される
ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社 [2016/05/09]
◆今年も、患者さんの趣味や治療を通じた創作活動を応援します
“こころの病”を抱えた方々の活躍の場を広げる
「第15回Heartカレンダーコンテスト2016」のお知らせ
ヤンセン ファーマ株式会社 [2016/05/09]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
ライオン株式会社 [2016/05/09]
◆平成28年12月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
ライオン株式会社 [2016/05/09]
◆「第三回レオピン杯Copa Amputee」への特別協賛
湧永製薬株式会社 [2016/05/09]
http://www.yakuji.co.jp/entry50718.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry50720.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/05/09]
◆平成28年度データ提出加算に係る説明会の開催について
◆フォトレポート(塩崎厚生労働大臣は、アジアAMR東京閣僚会議に出席し、
会議後、アジア太平洋地域の12カ国及び国際機関が連携して、AMR(薬剤
耐性)対策に取り組むことを確認する共同声明を発表しました。)
◆フォトレポート(日本とインドが薬剤耐性(AMR)に関する共同研究を行う
ことで合意しました。)
◆審議会、研究会等予定
◆第42回先進医療技術審査部会の開催について
[2016/05/06]
◆第41回「先進医療会議」の開催について
http://www.yakuji.co.jp/entry50716.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────