───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/07/28
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
≪MRの転職なら今がチャンス!【リクナビNEXT】≫
景気回復に伴い、MR有資格者の採用ニーズが急上昇です!
MRのオファー数は、他業界の平均オファー数のなんと3.3倍!
もっと好待遇・好条件な環境へ転職できるかも!まずはスカウト登録→
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M31672&c=26264&d=505f
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【独サルティゴ】製造コスト削減に独自技術‐将来的な商業生産視野
ドイツの受託製造企業「サルティゴ」は、医薬品の製造コスト低減に
向けたサービス強化を打ち出す。独自の技術と計算モデルを用い、開発
早期段階から製造プロセスのデザインを開始し、将来的な商業生産を視
野に、トータルコストの低減を実現させるというものだ。マーケティン
グ・販売担当責任者のトニー・ジョーンズ氏は、「最近、特に医薬品の
コスト圧力が高まってきているため、製造コストの低減は重要なポイン
ト」と指摘。高い技術・品質水準が求められる日本の顧客に対し、「化
学技術とプロセス設計の両方を強みに、製造コストを低減できる」と訴
えている。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23772.html?ym110728
◆【岐阜県登録販売者協会が設立】初代会長に高木裕氏
‐日登協県支部として9番目
日本医薬品登録販売者協会(鎌田伊佐緒会長)の9番目の県支部とし
て、「岐阜県登録販売者協会」が設立した。西日本地区では大阪府に次
いで2番目の県支部となる。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23774.html?ym110728
◆【日登協】前期登録販売者集合研修が終了‐3849人が参加
日本薬業研修センターと日本医薬品登録販売者協会が行う登録販売者
の集合研修で、東日本大震災の影響で延期となっていた地域の研修が、
6月15日から7月14日にかけて実施された。これにより、2011年の
前期登録販売者集合研修はすべて終了した。後期の集合研修に関しては
現在、参加者の募集を行っている。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23775.html?ym110728
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆PhRMAメンバー 合計198剤の関節炎関連薬剤を開発中
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41172/Default.aspx
◆本誌の製薬会社調査 薬学6年制卒業生
初任給は「修士修了と同水準」がほとんど
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41169/Default.aspx
◆6月度新規採用・新規処方ランキング
3か月連続でプラザキサがトップ
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41171/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆新法への骨格提言取りまとめで議論スタート−障がい者総合福祉部会
http://www.yakuji.jp/entry7745.html?ym110728
◆猛暑が影響か 女性の平均寿命5年ぶり低下
http://www.yakuji.jp/entry7755.html?ym110728
◆【中医協】改定のスケジュール、秋口にも
http://www.yakuji.jp/entry7757.html?ym110728
───────────────────────────────────
■ 薬剤師調査MMPR
───────────────────────────────────
◆【独自調査】疾患啓発、受診を勧めるテレビCM
薬剤師の89.1%が「疾患の早期発見に効果」
http://www.yakuji.jp/entry7753.html?ym110728
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆英国アストラゼネカ社 FDA、新規抗血小板剤チカグレロルを承認
アストラゼネカ株式会社 [11/07/27]
◆アルツハイマー型認知症の親を在宅で介護する家族介護者300人への
介護に関する実態調査
小野薬品工業株式会社 [11/07/27]
◆―「東日本大震災」被災地支援活動―暑さ対策製品を含む
「夏の生活用品」を、岩手県・宮城県の避難所に提供
花王株式会社 [11/07/27]
◆花王の環境保全活動『花王・みんなの森づくり活動』リニューアル
〜8月1日より新スタート〜
花王株式会社 [11/07/27]
◆自己株式の取得結果に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定
による定款の定めに基づく自己株式の取得)
科研製薬株式会社 [11/07/27]
◆弊社連結子会社による薬事法違反に係る行政処分について
小林製薬株式会社 [11/07/27]
◆大幸薬品が、「一般社団法人 日本二酸化塩素工業会」に加盟
大幸薬品株式会社 [11/07/27]
◆ロシュ社のTarceva 特定の遺伝子変異を有する非小細胞肺がんの
一次治療としてCHMPから承認勧告を受領
中外製薬株式会社 [11/07/27]
◆鳥居 正男、エスエス製薬株式会社 代表取締役 社長を兼務
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/07/27]
◆アルツハイマー型認知症の親を在宅で介護する家族介護者300人への
介護に関する実態調査
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/07/27]
◆バイエル薬品、血友病A治療薬 遺伝子組換え型血液凝固第VIII因子
製剤「コージネイト(R) FS バイオセット注2000」を新発売
高用量製剤としては初の操作簡便型キット製剤 高用量投与の必要な
患者さんにとって、注射手技や溶解操作がより簡便に
バイエル薬品株式会社 [11/07/27]
◆ファイザー社、国際血栓止血学会にて重症型血友病B患者さんを対象
に実施した「ベネフィクス」の臨床結果を発表
-定期補充療法では、出血時補充療法と比べて年間出血率が低下
-2種類の定期補充療法の間には年間出血率において統計的有意差は
認められず
ファイザー株式会社 [11/07/27]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(非連結)
養命酒製造株式会社 [11/07/27]
◆「広島工場見学会&ハンドボール体験会」(8月4日)の受付期間延長
のお知らせ【イベント】
湧永製薬株式会社 [11/07/27]
http://www.yakuji.co.jp/entry23777.html?ym110728
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry23778.html?ym110728
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/07/27]
◆「インジウム及びその化合物」等のリスク評価と化学物質の管理に
関する意見交換会
◆「コバルト及びその化合物」「エチルベンゼン」等のリスク評価と
化学物質の管理に関する意見交換会
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆医師臨床研修制度のホームページ
◆医薬品・医療機器等安全性情報
◆後期高齢者医療事業状況報告(事業月報)
◆死因究明に資する死亡時画像診断の活用に関する検討会報告書に
ついて
◆第16回障がい者制度改革推進会議総合福祉部会動画(YouTube)
◆第35回社会保障審議会児童部会議事録
◆第4回ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理指針に関する専門委員会
議事録
◆第4回肝臓移植の基準等に関する作業班
◆第58回 先進医療専門家会議 議事次第
◆第5回新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業
(細胞培養法:第2次事業)評価委員会議事要旨
◆中央社会保険医療協議会 総会 (第194回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会 薬価専門部会 (第67回) 議事次第
◆中央社会保険医療協議会委員の被災地訪問・意見交換会について
◆平成22年簡易生命表の概況
◆平成23年7月26日付大臣会見概要
◆平成23年度「介護の日」フォーラムを開催します
〜11月11日は「介護の日」〜
◆平成23年度食生活改善普及運動について
◆平成23年度第2回慢性期入院医療の包括評価調査分科会 議事録
◆平成23年度第3回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全
対策調査会の開催資料
◆薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会の開催について
◆薬事法違反業者に対する行政処分について
[2011/07/26]
◆水道水中の放射性物質の検出について(第133報)〜福島県〜
◆第6回新型インフルエンザワクチン開発・生産体制整備事業
(細胞培養法:第2次事業)評価委員会資料
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第12報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry23779.html?ym110728
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────