────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/06/14
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆セミナー◆ 主催:技術情報協会
『スイッチOTC薬の市場動向と開発戦略 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M328069&c=26264&d=505f
『再生医療等製品に係る GCTPハード対応と維持管理 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M328070&c=26264&d=505f
『高薬価獲得を成功させる申請・交渉と費用対効果提示のコツ 』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M328071&c=26264&d=505f
『KOLの定量的・効率的な選定評価法と最大活用法』
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M328072&c=26264&d=505f
セミナー一覧: http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M328073&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【東洋医学会総会・シンポジウム】37件が製薬企業とマッチング
‐国内生薬栽培の課題を討論
中国産の生薬原料価格が高騰する中、安定的な生薬原料確保や供給に向
けた国産生薬栽培の動きが加速している。4日、高松市内で開かれた第67
回日本東洋医学会学術総会の生薬原料委員会シンポジウムでは「生薬栽培
の現状と問題」について討論し、2013年度から農林水産省・厚生労働省・
日本漢方生薬製剤協会(日漢協)の共催による「薬用作物国内栽培の産地
化に向けたブロック会議」の現状報告が行われた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51375.html
◆大幸薬品、アース製薬が提携‐感染管理の新たな可能性を共有
大幸薬品は6日、アース製薬との資本業務提携に向けた基本合意書を締
結したと発表した。7月下旬に、アース製薬が大幸薬品の発行済み株式の
うち5.78%を取得する予定。両社では今後、製品の共同開発やマーケティ
ングの協働などで市場の活性化、新たな市場創出に取り組みたい考え。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51378.html
◆【日薬連薬価研・加茂谷氏】市場拡大再算定、特例再算定‐影響が甚大
日本製薬団体連合会の保険薬価研究委員会の加茂谷佳明委員長は10日、
都内で会見し、2016年度薬価制度改革を振り返った。市場拡大再算定の対
象品目が過去最多となったことや、年間販売額が大きい品目の薬価を引き
下げる「特例拡大再算定」の導入などにより、「個々の企業に与える影響
が甚大だった」との認識を示した。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51403.html
◆【日薬連薬価研】類似薬効比較方式で期間短縮
‐市場拡大再算定、収載から適用までの年数
日本製薬団体連合会の保険薬価研究委員会は10日、2016年度の薬価改定
に関する分析結果として研究報告をまとめた。最多の適用成分数となった
市場拡大再算定の対象品目に関して、新規収載から市場拡大再算定適用ま
での年数について調べたところ、原価計算方式で算定された品目では、過
去5年と変動が見られなかったが、類似薬効比較方式での算定品目につい
ては、年数の顕著な短縮が見られた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51399.html
◆【NPhA】健康サポート薬局研修‐原則は企業内
当面NPhAが共同で実施
日本保険薬局協会(NPhA)は9日、健康サポート薬局・薬剤師研修に関
する基本的な方針を発表した。将来的には会員各法人が企業内研修を行う
ことで対応することを基本に据えた上で、当面の間はNPhAが主体となって
各企業と共同で研修を準備し、実施するなどの考えを示している。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51409.html
◆PMDA北陸支部が始動‐「薬都富山」に新たな拠点
初のGMP研修、年内実施へ
医薬品医療機器総合機構(PMDA)の北陸支部が9日、富山県で始動した
。県くすり政策課内に開設された北陸支部にアジア医薬品・医療機器トレ
ーニングセンターの研修所を設置し、アジアの規制当局担当者にGMP調査
に関する研修を実施していく予定で、新たに部長級の「国際研修シニアコ
ーディネーター」を配置。12月頃をメドにアジアから担当者を招き、初め
ての研修を5日間の日程で実施する予定だ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51411.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】気管支喘息治療剤「ヌーカラ皮下注用」発売
グラクソ・スミスクライン
http://www.yakuji.co.jp/entry51394.html
◆【新製品】「サガミオリジナル001」今月から待望の販売へ
相模ゴム
http://www.yakuji.co.jp/entry51396.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新社長にナトン氏 サノフィ
http://www.yakuji.co.jp/entry51389.html
◆新社長にフレドリクソン氏 アストラゼネカ日本法人
http://www.yakuji.co.jp/entry51392.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆食生活が不規則、服薬コンプライアンスは?
http://www.yakuji.co.jp/entry51401.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆6月18日に2016年度の卒後研修会 神戸学院大学薬学会
http://www.yakuji.co.jp/entry51400.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】鎮痛剤の処方、低下の兆し?
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54230/Default.aspx
◆薬価研・研究報告 市場拡大再算定適用成分数の増加
背景に効能追加までの年数短縮
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54229/Default.aspx
◆AZ 日本法人社長に米法人のフレドリクソン氏任命へ
現社長のベルチ氏は独グリュネンタールCEOに
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54228/Default.aspx
◆日薬連・薬価研加茂谷委員長 高額薬剤議論で「使用最適化の絵を描く」
特例引下げに反対
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54231/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆自社創製の抗フラクタルカイン抗体E6011について、臨床I/II相試験結果
を発表―関節リウマチおよびクローン病に対する安全性と忍容性および
臨床活性を示唆する結果を取得―
エーザイ株式会社 [2016/06/13]
◆【会社関連】新会社設立のお知らせ 大塚製薬と日本IBM 中枢神経領域
におけるデジタルヘルス・ソリューション事業の合弁会社設立
大塚製薬株式会社 [2016/06/13]
◆「ASIENCE MEGURI SALON 大阪」期間限定でオープン
花王株式会社 [2016/06/13]
◆トリニティーライン『ジェルクリーム プレミアム』モンドセレクション
で化粧品部門唯一の「審査員賞」を受賞
キョーリン製薬ホールディングス株式会社 [2016/06/13]
◆男性における男性型脱毛症治療薬「ザガーロ(R)カプセル0.1mg」、
「ザガーロ(R)カプセル0.5mg」本日発売
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/06/13]
◆工場従業員の正社員化に関するお知らせ
沢井製薬株式会社 [2016/06/13]
◆リポビタンファイン TVCM「前田敦子登場」篇を掲載しました。
大正製薬株式会社 [2016/06/13]
◆当社連結子会社「大正富山医薬品株式会社」の代表取締役の異動
に関するお知らせ
大正製薬ホールディングス株式会社 [2016/06/13]
◆アログリプチンの心血管系への安全性を評価したEXAMINE試験における
死亡率に関する事後解析データが第76回米国糖尿病学会学術集会で
発表されDiabetes Care誌にも掲載
武田薬品工業株式会社 [2016/06/13]
◆当社の社長交代(代表取締役の異動)に関するお知らせ
富山化学工業株式会社 [2016/06/13]
◆第63回 日本不整脈心電学会学術大会 ランチョンセミナー
(2016年7月15日開催)『ユニークなIII群抗不整脈薬、ニフェカラント
の臨床現場での役目』のプログラムを掲載しました。
トーアエイヨー株式会社 [2016/06/13]
◆第37回 冠不全研究会(2016年7月9日開催)『心拍数からみた循環器疾患
治療戦略の光と影』のプログラムを掲載しました。
トーアエイヨー株式会社 [2016/06/13]
◆オランザピン錠2.5mg/錠5mg/錠10mg「日医工」、
オランザピンOD錠5mg/OD錠10mg「日医工」、
オランザピン細粒1%「日医工」
効能・効果及び用法・用量の追加のお知らせ
日医工株式会社 [2016/06/13]
◆「うつ病」への理解促進を目指し、啓発動画を公開
〜あなたにも知ってほしい。「こころ」にも、「からだ」にも
重くのしかかるうつ病のこと〜
日本イーライリリー株式会社 [2016/06/13]
◆弘前大学寄附講座「オーラルヘルスケア学講座」の開設について
ライオン株式会社 [2016/06/13]
http://www.yakuji.co.jp/entry51428.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/06/13]
◆○患者申出療養評価会議 議事次第
◆「らい予防法による被害者の名誉回復及び追悼の日」式典について
◆第3回水道事業の維持・向上に関する専門委員会
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成28年1月号
◆最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年12月号
◆概算医療費データベース
◆医療保険医療費データベース
◆最近の医療費の動向-MEDIAS- 平成27年12〜平成28年1月
◆審議会、研究会等予定
◆診療報酬調査専門組織(入院医療等の調査・評価分科会)の開催について
◆平成28年6月13日付幹部名簿
◆データヘルス計画(後期高齢者医療広域連合)
◆医療保険者によるデータヘルスについて
◆平成28年10月から厚生年金保険・健康保険の加入対象が広がります!
(社会保険の適用拡大)
[2016/06/10]
◆平成28年度 保険者データヘルス全数調査について
◆第114回疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会
◆感染症・予防接種審査分科会予防接種健康被害再審査部会 6月10日
審議結果
◆第46回社会保障審議会医療部会資料
http://www.yakuji.co.jp/entry51426.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────