────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/06/21
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
30日間無料体験実施中! 富士通の 『tsClinical Metadata』
……………………………………………………………………………
CDISC標準に準拠したデータ作成についての課題を解決する
システムのトライアル環境を【30日間無料】でご提供しています!!
▼▼▼ 詳しくはこちら ▼▼▼
http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M329551&c=26264&d=505f
<利用メリット>「CDISC対応で重要なメタデータ管理がスムーズにできる」
「最新のCDISC標準の取り込みがカンタン」など多数
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【プライマリ・ケア連合学会】多職種協働を討論‐地域包括ケア構築へ
予防医療・介護予防が大切に
東京都の高齢人口は約297万人(2015年9月発表)で、高齢化率は約23%
と過去最高を更新。人口減少が続く地方に対し、人口が集中している東京
都だけに今後急速に高齢人口が増加し、これを支えるマンパワー不足が懸
念されている。現在、25年に向け地域包括ケアシステム構築についての検
討が進みつつあるが、11、12の両日、都内で開かれた第7回日本プライマ
リ・ケア連合学会で、都内の医師、歯科医師、薬剤師、看護師、さらに栄
養・リハビリ・介護など多職種代表が一堂に会し、東京の地域包括ケアシ
ステム構築のための多職種協働に向けたシンポジウムが開かれた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51505.html
◆【協励会】小田新会長、力強く発展誓う‐大阪で第67回全国大会
日本薬局協励会は11、12の両日、大阪市の大阪国際交流センターで第67
回全国大会を開催し、会員約1150人が参加するなど盛況となった。今大会
は「“知行合一(ちこうごういつ)”〜いま社会に必要とされる薬局を目
指して」をテーマに掲げ、会員相互による混合協励会のほか、3分科会、
特別講演などのプログラムが行われた。初日の総会では、4期8年にわたり
会長を務めた前納秀夫氏が会長を退任し、新たに小田美良氏(埼玉支部)
の会長就任が正式に決定された。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51507.html
◆【PMDA関西支部】テレビ会議システム運用開始
‐タイムリーな対面助言等が可能
大阪府が医薬品医療機器総合機構(PMDA)関西支部の機能拡充として要
望していたテレビ会議システムの開通式が15日、大阪市北区のPMDA関西支
部事務所で松井一郎大阪府知事ら関係者が出席して行われた。開通式では
、テレビモニターを通じて、松井知事とPMDAの近藤達也理事長が対談。近
藤氏は、「このシステムを利用することで、関西支部でもPMDAが実施する
全ての相談が実現可能となる。このプロジェクトの成功には、関西の企業
やアカデミアの活用にかかっている」と、同システムの積極的な利用を呼
びかけた。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51533.html
◆処方箋1枚調剤は12分前後、薬剤師配置基準に「合致」
‐厚労科研で薬局の実態調査
院外処方箋1枚の調剤に要する薬局薬剤師の業務時間は平均12分前後に
達することが、厚生労働科学研究班「薬局・薬剤師の業務実態の把握とそ
のあり方に関する調査研究」(研究代表者:桐野豊徳島文理大学学長)が
2015年度に実施した薬局のタイムスタディ調査で明らかになった。省令で
1日平均40枚の院外処方箋に対して薬局に薬剤師を1人配置することが求め
られているが、調査結果はその現状に「概ね合致している」と分析。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51536.html
◆【日本たばこ】1日1回1錠の抗HIV薬「ゲンボイヤ配合錠」、
国内承認を取得
日本たばこは、抗HIV薬「ゲンボイヤ配合錠」の国内承認を取得した。
薬価収載後に鳥居薬品が販売する予定。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51538.html
◆【厚労省】スイッチOTC薬1492品目が対象
‐セルフM税制、貼付薬・塗り薬など
厚生労働省は17日、来年1月から始まるセルフメディケーション税制(
医療費控除の特例)の対象となるスイッチOTC薬82成分1492品目を公表し
た。成分ごとの品目数では、外用鎮痛消炎薬の「インドメタシン」が208
品目で最も多く、外用湿疹・皮膚炎用薬「プレドニゾロン吉草酸エステル
」の184品目、外用鎮痛消炎薬「フェルビナク」の154品目、解熱鎮痛薬「
イブプロフェン」148品目と続いている。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51540.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】バルヒディオ配合錠MD『サンド』 サンド
http://www.yakuji.co.jp/entry51525.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆ドラッグストアだからこそ
http://www.yakuji.co.jp/entry51521.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 研修会 セミナー 催し物
────────────────────────────────────
◆7月10、14、16日に登録販売者生涯学習研修会
東京都医薬品登録販売者協会
http://www.yakuji.co.jp/entry51523.html
◆7月9日に市民公開講座
「お父さんの健康を考えよう―前立腺の病気を知ろう」
東邦大学医療センター佐倉病院
http://www.yakuji.co.jp/entry51529.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/event
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆薬学ゼミナール生涯学習センター 薬剤師生涯学習講座 2016/07
http://www.yakuji.co.jp/entry51551.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】老化抑止薬?
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54250/Default.aspx
◆塩野義、AZ 高コレステロール血症薬クレストール OD錠を新発売
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54249/Default.aspx
◆キョーリン製薬 気管支喘息薬キプレスのAG 9月上旬に発売予定
GEより3か月早く
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54248/Default.aspx
◆ICTネットで認知症治療支援 家族と医療者が常時情報共有
東大病院、エーザイ、ココカラファインが試行
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54251/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆代表取締役社長にヤニー・ウェストハイゼンが就任
MSD株式会社 [2016/06/20]
◆アッヴィとエーザイおよびEAファーマ、
ヒト型抗ヒトTNFαモノクローナル抗体「ヒュミラ(R)」
のクローン病に対する用法・用量の追加承認を取得
エーザイ株式会社 [2016/06/20]
◆重要人事に関するお知らせ
カイゲンファーマ株式会社 [2016/06/20]
◆欧州のインク会社を買収〜環境負荷低減に貢献する
水性インクジェット用顔料インクのグローバル展開を加速〜
花王株式会社 [2016/06/20]
◆米国のインクジェットインク会社を買収〜環境負荷低減に貢献する
水性インクジェット用顔料インクのグローバル展開を加速〜
花王株式会社 [2016/06/20]
◆熊本地震復興支援に向けた中期的な取り組みについて
〜「復興支援 キリン絆プロジェクト」のもと、被災地支援活動を実施〜
キリン株式会社 [2016/06/20]
◆第9回日本在宅薬学会学術大会にてランチョンセミナーを共催します。
沢井製薬株式会社 [2016/06/20]
◆日本発のALS治療薬(エダラボン)を米国FDAへ承認申請
田辺三菱製薬株式会社 [2016/06/20]
◆文部科学省後援 小学生の好奇心や探究心を科学の芽として育む
「自由研究大賞2016」への協賛
田辺三菱製薬株式会社 [2016/06/20]
◆自己株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2016/06/20]
◆株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
第一三共株式会社 [2016/06/20]
◆抗悪性腫瘍剤「サイラムザ(R)点滴静注液100mg、同点滴静注液500mg」
切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌に対する適応追加の承認を取得
日本イーライリリー株式会社 [2016/06/20]
◆第87回都市対抗野球大会組み合わせ決定
日本新薬は大津町代表「ホンダ熊本」と対戦
日本新薬株式会社 [2016/06/20]
◆日本糖尿病学会「第2回若手研究助成金
(ノボノルディスクファーマ株式会社後援)」受賞者決定
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2016/06/20]
◆トレシーバ(R)注(インスリン デグルデグ U-100)は
インスリン グラルギンU-100と比較して、すべての低血糖、
夜間低血糖及び重大な低血糖の発現件数の有意な低下を示した
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2016/06/20]
◆Semaglutideは、成人2型糖尿病患者を対象とした2つの臨床試験
において、シタグリプチン(SUSTAIN 2)及び持続性エキセナチド
(SUSTAIN 3)と比較し、優れた血糖コントロールの改善を示した
ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 [2016/06/20]
http://www.yakuji.co.jp/entry51558.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/06/20]
◆「人口動態統計速報」平成28年4月分
◆平成28年度第1回発がん性評価ワーキンググループ 資料
◆薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会の開催について
◆審議会、研究会等予定
◆平成28年6月17日付大臣会見概要
◆平成28年6月20日付幹部名簿
[2016/06/17]
◆厚生科学審議会 再生医療等評価部会 遺伝子治療等臨床研究における
個人情報の取扱いの在り方に関する専門委員会(第3回医学研究等
における個人情報の取扱い等に関する合同会議)
◆厚生科学審議会 科学技術部会 医学研究における個人情報の取扱い
の在り方に関する専門委員会(第3回医学研究等における個人情報
の取扱い等に関する合同会議)
http://www.yakuji.co.jp/entry51556.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────