───────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2011/08/02
───────────────────────────────────
──AD────────────────────────────────
剤形写真はキレイな方がいい … さらに毎月メンテナンス
「剤形写真」データライセンス販売
http://www.yakuji.co.jp/finephoto
───────────────────────────────AD───
───────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
───────────────────────────────────
◆【薬食審医薬品第一部会】新薬2成分を了承
‐新たな骨粗鬆治療薬登場
薬事・食品衛生審議会の医薬品第一部会は7月29日、小野薬品工業の
悪心・嘔吐治療薬「プロイメンド」と、旭化成ファーマの骨粗鬆症治療
薬「テリボン」の薬事承認を了承した。厚生労働省が1カ月後をメドに
承認する。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23867.html?ym110802
◆【厚労省】10年度後発品検査‐2成分3品目が不適合
厚生労働省が公表した後発品品質確保対策事業の2010年度検査報
告書で、炭酸リチウム錠200mgの2品目と、トコフェロールニコチン
酸100mgカプセルの1品目が、承認書に定める溶出規格に適合しない
ロットがあったことが分かった。いずれも後発品で、既に製造販売業者
が自主回収など必要な措置をとっている(表参照[PDF])
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23868.html?ym110802
◆【後発医薬品促進AP・10年度状況】緊急即日配送99%達成
‐品切れはまだ解消されず
厚生労働省は、「後発医薬品の安心使用促進アクションプログラム(
AP)」の2010年度実施状況を取りまとめ、7月29日に公表した。
後発品メーカーの取り組みは、卸事業者への緊急配送や品切れ対応で改
善が見られた。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23870.html?ym110802
◆【訃報】小田島實氏(元小田島取締役会長)死去
小田島實氏(元小田島取締役会長)7月28日に死去。87歳。社葬は23
日午前11時から、岩手県花巻市若葉町の「花巻市文化会館」で行われる。
記事詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry23871.html?ym110802
───────────────────────────────────
■ ミクスeX-press
───────────────────────────────────
◆医師が専門MRに求める能力 診療GLや自社品の正確な理解は必須
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41177/Default.aspx
◆日本脳卒中学会 東日本大震災を踏まえ脳卒中予防の体制整備で声明
発表
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41188/Default.aspx
◆薬食審・第一部会 制吐剤と骨粗鬆症薬の2新薬を審議、承認を了承
http://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41186/Default.aspx
───────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
───────────────────────────────────
◆地域医療連携の再構築、医療の集約化を推進−政府・復興基本方針
http://www.yakuji.jp/entry7793.html?ym110802
◆与謝野氏、共通番号の推進に意欲−推進協議会シンポ
http://www.yakuji.jp/entry7792.html?ym110802
◆被災地で脳卒中の増加リスク、対策を要望−日本脳卒中学会が声明
http://www.yakuji.jp/entry7807.html?ym110802
───────────────────────────────────
■ Press Release Title List
───────────────────────────────────
◆新薬開発状況
アステラス製薬株式会社 [11/08/01]
◆2012年3月期第1四半期決算 補足情報
アステラス製薬株式会社 [11/08/01]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
アステラス製薬株式会社 [11/08/01]
◆人事異動のお知らせ
MSD株式会社 [11/08/01]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
キッセイ薬品工業株式会社 [11/08/01]
◆自己株式の取得状況に関するお知らせ(会社法第165条第2項の
規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
キッセイ薬品工業株式会社 [11/08/01]
◆グラクソ・スミスクライン 2011年第2四半期業績発表
実質成長率は5%増、開発パイプラインの見通しが向上
配当は7%増の16ペンス 総売上は2%減、リストラクチャリング・
コストを除いた一株当たり利益は25ペンス
グラクソ・スミスクライン株式会社 [11/08/01]
◆連結子会社の異動(株式譲渡)に関するお知らせ
小林製薬株式会社 [11/08/01]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
塩野義製薬株式会社 [11/08/01]
◆中国製薬企業 C&O Pharmaceutical Technology (Holdings) Limited
買収について
塩野義製薬株式会社 [11/08/01]
◆Hoepharma Holdings Sdn. Bhd.株式の買収完了に関するお知らせ
大正製薬株式会社 [11/08/01]
◆国内たばこ事業における製品供給の状況について
日本たばこ産業株式会社 [11/08/01]
◆肺OLD ARE YOU? あなたは自分の肺年齢を知っていますか?
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン グループ 肺年齢測定会を
実施 全国6拠点に勤務する約1,500人の社員のうち、1,045人
(約7割)が社内肺年齢測定会に参加
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/08/01]
◆全国の喫煙経験者に和田アキ子さんが警告!COPD(慢性閉塞性
肺疾患)広報大使 和田アキ子さんの新テレビCM 8月13日(土)より
全国で放映開始〜新聞広告、COPDチェックキャラバンほか広く啓発
活動を展開〜
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 [11/08/01]
◆アトピー性皮膚炎患者さん向け疾患啓発ウェブサイト
「アトピー性皮膚炎ドットコム <www.a-to-pi.com>」を開設
−専門医師による監修で正確な情報提供−
ノバルティス ファーマ株式会社 [11/08/01]
◆バイエルとトリウス・セラピューティクス、皮膚感染症と肺炎に
対する新規抗生剤の開発ならびに販売で契約締結
バイエル薬品株式会社 [11/08/01]
◆全身吸入麻酔剤「スープレン(R)吸入麻酔液」を新発売
バクスター株式会社 [11/08/01]
◆米バクスターインターナショナルインク 2011年第2四半期業績発表
〜見通しを上回る業績を達成 通年の見通しを上方修正
バクスター株式会社 [11/07/28]
◆ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、米Amira Pharmaceuticals社を
買収 買収により、現在の重点治療領域を補完し、高いアンメット・
ニーズを持つ線維症領域に参入
ブリストル・マイヤーズ株式会社 [11/07/29]
◆本社移転についてのお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [11/08/01]
◆業績予想の修正に関するお知らせ
株式会社三菱ケミカルホールディングス [11/08/01]
◆平成24年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
株式会社三菱ケミカルホールディングス [11/08/01]
◆プレママ・プレパパと0歳からのクラシックコンサート
「WAKODO Presents 岡崎ゆみファミリーコンサート2011」開催
〜6,500名様 無料ご招待〜
和光堂株式会社 [11/08/01]
http://www.yakuji.co.jp/entry23872.html?ym110802
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry23873.html?ym110802
───────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
───────────────────────────────────
厚生労働省
[2011/08/01]
◆【参加募集】傍聴・参加が可能な審議会等の会議一覧
◆B型肝炎訴訟について
◆介護保険サービスに関する関係団体懇談会の開催について
◆岩手県において飼養されている牛のと畜場への出荷に係る出荷制限の
設定について(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第137報)〜福島県〜
◆第6回ヒトゲノム・遺伝子解析研究倫理指針に関する専門委員会
◆平成23年7月29日付大臣会見概要
◆平成23年8月1日付幹部名簿
◆平成23年度社会福祉推進事業の募集について(提出期限延長のお知らせ)
◆平成23年度障害者総合福祉推進事業に係る2次公募について
◆平成23年度第5回診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会 議事次第
◆輸入食品に対する検査命令の実施について〜中国産養殖とこぶし、
その加工品〜
[2011/07/31]
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第145報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第17報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/07/30]
◆7月28日からの大雨による被害にかかる災害救助法の適用について
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第144報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第16報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
[2011/07/29]
◆牛肉の放射性物質に係る検査計画及び出荷計画の策定に当たっての
基本的対応方針(東京電力福島原子力発電所事故関連)
◆牛肉中の放射性セシウムスクリーニング法の送付について(東京電力
福島原子力発電所事故関連)
◆食品中の放射性物質の検査結果について(第143報)(東京電力福島
原子力発電所事故関連)
◆水道水中の放射性物質の検出について(第136報)〜福島県〜
◆特定の農家から出荷された牛の肉の流通調査結果について(第15報)
(東京電力福島原子力発電所事故関連)
http://www.yakuji.co.jp/entry23874.html?ym110802
───────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
───────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
───────────────────────────────────