────────────────────────────────────
YAKUJINIPPO Mail News 2016/06/28
────────────────────────────────────
──AD─────────────────────────────────
◆USPにも載ってます!自動化/標準化できる抗体医薬のための電気泳動法◆
抗体医薬品分析必須の『製薬支援キャピラリー電気泳動システム』 ワーク
ショップに参加しませんか?IgG抗体のSDSゲルサイズ分離での純度試験実演
から電荷多様性評価(等電点電気泳動他)、糖鎖解析の応用事例をご紹介。
詳細はこちら≫ http://a01.hm-f.jp/cc.php?t=M331041&c=26264&d=505f
─────────────────────────────────AD──
────────────────────────────────────
■ HEADLINE NEWS
────────────────────────────────────
◆【丸石製薬】後発鎮痛剤の発売延期‐強いニーズ、安定供給に不安
丸石製薬は、今年2月に製造販売承認を取得した全身麻酔用鎮痛剤「レ
ミフェンタニル」注射剤の後発医薬品の発売を延期した。改めて行った市
場調査で、想定以上の強いニーズがあることが判明。欠品を防ぐため今年
6月の薬価収載は見送った。安定供給体制を再整備した上で、今年12月の
薬価収載を目指す考えだ。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51660.html
◆【クオール】継続的な健康サポート実現へ
‐富士通の情報管理システム、モデル店舗で稼働開始
調剤薬局チェーンのクオールは、富士通が構築した健康情報管理基盤を
、今月リニューアルオープンした「QOLサポートクオール薬局京王八王子
店」(八王子市明神町、旧M&M薬局京王八王子店)に導入し、“健康サポ
ート薬局”を目指すモデル店舗としての運用を開始した。同店では体重・
血圧・体組成などの計測や簡易血液検査、骨密度、口腔内細菌数などのチ
ェックができ、これらの情報を富士通がクラウド上に開発した健康情報管
理基盤に一元管理することで、薬剤師がより詳細な服薬指導や健康サポー
トへのアドバイスが可能になる。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51662.html
◆【薬大学長・薬学部長会議】会長に西島氏(昭和薬大)選出
‐薬学教育、オールジャパンで取り組む
全国薬科大学長・薬学部長会議は24日、都内で総会を開き、新会長に昭
和薬科大学の西島正弘学長を選出した。西島新会長は、「突然のことで、
全く思ってもみなかった」としつつも、同会議が担っている「オールジャ
パンで薬学教育を議論」「全国の薬学関係者が一堂に会して情報を共有す
る」などの重要な役割に触れつつ、「皆さんの支援のもと、会長の職を務
めたい」と抱負を語った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51709.html
◆【関西医大総合医療センター】院外処方箋の全面発行中止
‐門前中心分業に「メリット感じず」
関西医科大学総合医療センター(守口市、477床)は5月6日の新本館開
院に伴って、院外処方箋の全面発行を中止し、外来患者の調剤を原則院内
で行う方針に改めた。患者の費用負担を軽減し、1カ所で薬を受け取れる
ことで利便性を向上させて、病院の全体的な評価を高めることが目的だ。
約16年間全面発行を続けてきたが、そのメリットを十分に感じられなかっ
たという。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51707.html
◆【アステラス/東大医科研】経口コメ型ワクチンで提携
‐日本発技術で途上国に届ける
アステラス製薬と東京大学医科学研究所は、コレラ・毒素原生大腸菌を
対象とした経口コメ型ワクチン「ムコライスCTB」の共同研究開発契約を
結んだ。東大医科研附属病院が医師主導の第I相試験を実施しているが、
第II相試験からはアステラス製薬が臨床開発を担当する。開発途上国では
、コレラや毒素原生大腸菌などの起炎菌による下痢症が乳幼児の死亡要因
になっている。グローバルヘルスの重要性が高まる中、アステラスは大学
の日本発シーズを受け継ぎ臨床開発を進め、保健医療のアクセス課題の解
決を目指す。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51713.html
◆【薬学共用試験センター】OSCEで不正行為発覚
‐試験情報をツイッター投稿
昨年度に実施された薬学共用試験のOSCE(客観的臨床能力試験)で、試
験情報をツイッターに投稿する不正が1件あったことが、23日に開かれた
薬学共用試験センター総会で報告された。受験生は、OSCEの受験前に不正
行為を禁じる同意書に署名していたにもかかわらず、自分の試験が終了し
た後に、課題ごとに用意された小部屋の「ステーション」に関する情報を
ツイッターに投稿する不正を行った。
詳細: http://www.yakuji.co.jp/entry51714.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/6
────────────────────────────────────
■ 新薬・新製品情報
────────────────────────────────────
◆【新製品】育児用粉ミルクをリニューアル発売 雪印メグミルク
http://www.yakuji.co.jp/entry51701.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/13
────────────────────────────────────
■ 人事・組織
────────────────────────────────────
◆新社長に梶川副社長が昇格 ジェクス
http://www.yakuji.co.jp/entry51699.html
◆新社長にウェストハイゼン氏 MSD
http://www.yakuji.co.jp/entry51700.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/12
────────────────────────────────────
■ 無季言
────────────────────────────────────
◆見えづらい医薬分業メリット
http://www.yakuji.co.jp/entry51705.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/8
────────────────────────────────────
■ 薬剤師認定制度認証機構 認証機関の生涯研修会
────────────────────────────────────
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2016/09
http://www.yakuji.co.jp/entry51715.html
◆埼玉県病院薬剤師会生涯研修センター 研修会 2016/10
http://www.yakuji.co.jp/entry51717.html
一覧: http://www.yakuji.co.jp/entrycategory/37
────────────────────────────────────
■ ミクスOnline ニュース
────────────────────────────────────
◆【World Topics】食品大手の投資競争
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54302/Default.aspx
◆武田薬品 米アムジェンから導入の新薬候補品を一部返還
開発戦略見直しや開発不調で
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54304/Default.aspx
◆テルモ 国内初のスプレー式癒着防止材「アドスプレー」の承認取得
16年度中に発売へ
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54301/Default.aspx
◆シミック・アッシュフィールド シンジケートサービス本格展開へ
複数メーカーの非競合品を販促
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/54296/Default.aspx
※エルゼビア・ジャパン社のウェブサイトへ移動します。
────────────────────────────────────
■ 医療・介護情報CBニュース
────────────────────────────────────
◆医療事故届け出の標準化で「協議会」設置へ−厚労省が省令改正
http://www.yakuji.jp/entry62360.html
一覧: http://www.yakuji.jp/entrycategory/000001
────────────────────────────────────
■ Press Release Title List
────────────────────────────────────
◆Merck & Co., Inc., Kenilworth, N.J., U.S.A.の抗PD-1抗体
KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)PD-L1高発現の進行性非小細胞肺がん
患者に対するファーストライン治療として無増悪生存期間および
全生存期間において化学療法に対する優越性を示す
MSD株式会社 [2016/06/27]
◆ミャンマーに「助産診療センター」を寄贈
安定したサポートの実現で母子健康に貢献
大塚製薬株式会社 [2016/06/27]
◆和光純薬工業株式会社による「bFGF溶液,MF」の発売について
科研製薬株式会社 [2016/06/27]
◆抗マラリア剤「マラロン(R)小児用配合錠」本日発売
グラクソ・スミスクライン株式会社 [2016/06/27]
◆平成28年度「特定研究助成」募集のお知らせ
田辺三菱製薬株式会社 [2016/06/27]
◆抗凝固剤「エドキサバン」のカナダにおける販売提携について
第一三共株式会社 [2016/06/27]
◆「当社株式の大規模買付行為に関する対応方針(買収防衛策)」
における独立委員会委員の選任について
テルモ株式会社 [2016/06/24]
◆2019年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債および
2021年満期ユーロ円建転換社債型新株予約権付社債の転換価額
の調整に関するお知らせ
テルモ株式会社 [2016/06/24]
◆取締役選任のお知らせ
テルモ株式会社 [2016/06/24]
◆機構改革および主要人事の異動に関するお知らせ
日水製薬株式会社 [2016/06/24]
◆入浴時の体温変化と唾液アミラーゼおよび身体への負荷を検討
〜日本生理人類学会第73回大会で報告〜
株式会社バスクリン [2016/06/27]
◆再発または難治性の急性リンパ性白血病の成人患者さんを対象とした
イノツズマブ オゾガマイシンの国際共同第III相試験結果を発表
ファイザー株式会社 [2016/06/27]
◆サノフィとベーリンガーインゲルハイム、コンシューマーヘルスケア
と動物用医薬品の事業交換に合意
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2016/06/27]
◆べーリンガーインゲルハイム ベトメディカ ジャパン
猫用糖尿病治療薬「プロジンク(R)」を発売
日本国内唯一の動物用インスリン製剤
ベーリンガーインゲルハイム ジャパン株式会社 [2016/06/27]
http://www.yakuji.co.jp/entry51724.html
★Press Release Title List:新製品
http://www.yakuji.co.jp/entry51727.html
────────────────────────────────────
■ 行政情報リスト
────────────────────────────────────
厚生労働省
[2016/06/27]
◆「人口動態統計月報(概数)」平成27年12月分(年計を含む)
◆第30回レセプト情報等の提供に関する有識者会議(2016年5月25日)
◆第8回医療のイノベーションを担うベンチャー企業の振興に関する懇談会
(開催案内)
◆「医薬品・医療機器の保険適用に関する相談会」の開催について
◆犬の鑑札、注射済票について
◆審議会、研究会等予定
◆第3回 健康診査等専門委員会
[2016/06/24]
◆原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限
の解除(原子力災害対策本部長指示)
http://www.yakuji.co.jp/entry51718.html
────────────────────────────────────
※本メールは配信専用のメールアドレスにて送信を行っておりますので
返信はできません。
◆バックナンバー
http://www.yakujinippo-mailnews.jp/
◆配信解除
http://www.yakuji.co.jp/yakujinippo_mailnews
◆お問合せ
http://www.yakuji.co.jp/contact
────────────────────────────────────
株式会社 薬事日報社
〒101-8648 東京都千代田区神田和泉町1-11
薬事日報ウェブサイト: http://www.yakuji.co.jp/
医療・医薬情報 業界インデックス: http://www.yakuji.jp/
※掲載内容を許可なく転載することを禁じます。
Copyright_:_Yakuji_Nippo,_Ltd.
────────────────────────────────────